• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

FBM2018(その3)今年は二泊で宴の後も楽しんで^^

FBM2018(その3)今年は二泊で宴の後も楽しんで^^楽しかったFBMも終わり、私は昨日夜勤で一気に現実に引き戻されてきました(-_-)

夜勤明けで3連休後の夜勤入りということで丸4日間分の情報がない中、仕事モードへ切替に難儀しながらとりあえず無事に業務は終了。

というわけで、ブログのFBMモードも今日で最期ということで今回は「宴のあと編」です



今年は2泊ということでFBMが閉幕し皆さんとお別れした後、再び山を登り夕暮れのビーナスラインを味わくことに




夕日を浴びる草原が秋を感じさせます


宿へ帰る道中日も暮れてきて、夕日を受ける紅葉が綺麗です







そして陽が沈むごとに空は表情を変えていきます


宿に帰ってペンションのオーナーや今回一緒になった山ガールの方とFBMの話や山の話しながら夕食。






そして翌日は早起きして名残のビーナスラインを走り納め


前日はみることのできなかった雲海も少し拝めました


そして宿に帰ってゆっくり朝食。ご一緒だった山ガールさんは仕事でシンガポール在住されていて今回「日本の四季を味わいたくて」ということで7連泊で山歩きされてこの日がその最終日。
仕事柄近隣の国にも足を延ばされるとかで、私の職場に来ているアルバイトの女の子の国ミャンマーについても豆知識を教えてもらったりしましたが、こういう出会いも旅ならではですね。


食事も終わり名残を惜しみつつペンションを出発


帰りは平日の午前10時ごろに諏訪ICに入ったのですが、車線規制区間も含めさほどの渋滞もなく順調に走行、身体も一泊して余裕があるので休憩も3回ぐらいで15時ごろに帰宅。





今回3日間の走行距離は1,067kmでしたとさ^^
Posted at 2018/10/24 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation