• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

モノレール遺構からの廃墟カフェ

モノレール遺構からの廃墟カフェハードワークを乗り切って今日と明日は連休。
さすがに今日は疲れが抜けきらないのと年末になって営業終了のカフェも多くなってきてたのでお約束のカフェ探索ドライブはお休みにして溜まっていた所用を澄ますべく電車で姫路市内へ

大手前通り周辺で用事を済ませ帰宅しようと駅に向かう途中にふと気になり向かったのが・・・
alt

alt
姫路モノレールの軌道遺構
alt
数年前までは桁が残っていてそこにモノレールが走っていたことを主張していたのですが、安全面から解体がすすんでおり
alt
ビルの中をモノレールが貫通していることで有名だった大将軍駅のあった高尾アパートも
alt
いまはすっかり更地で一部は公園になってました。
alt
蔓草に浸食されてしまった橋脚に諸行無常を感じます(-_-)
alt
そんなモノレールの遺構を見た後、帰宅しようとする電車の車中でFBに「本日今年の最終営業中です」との書き込みを見つけそのまま向かったのが・・・
alt

alt

alt

ガチ廃墟のカフェ、荒井廃墟


廃墟をリノベーションするというより必要最小限に手を入れて「保存」するといったスタンスの子の空間当然エアコンなどと言うものはなく暖房は懐かしいアラジンの石油ストーブ

ちなみに夏場は熱中症必至なうえに食品衛生上も問題があるので休業していたので私も6月以来の訪問でした。

春先に来た頃は各曜日ごとの”日替わり店長”でいろんな形態で営業されてましたが、来年もまたいろいろ考えているとのことだったので、来年も楽しみにしてます♪
Posted at 2018/12/29 17:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation