• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

鉄分、カレー、そしてトリマル・・・

鉄分、カレー、そしてトリマル・・・今日は与島でtricolor marcheオフでしたが、まずはその前のお約束の寄り道のために早めに出発。
alt
一旦与島に立ち寄ったのち・・・・
alt
そのまま四国に渡って琴電岡田駅のパーク&ライド駐車場にCCを停めて乗り鉄開始。やってきたのは元京王5000系
alt
シートには一人分の座席区分を示すためかこんなイラストが^^
alt
終点の琴平駅に到着
alt

alt

alt
折り返しまでの間周辺を散策
alt
そして、今回の寄り道のメインの目的地へ向かうべく電車を待っているとやってきたのは元京急1000系の京急オリジナルカラー編成
alt
その京急カラーの電車でローカル線然とした軌道を結構なスピードで揺られてやってきた田園地帯の真ん中にある畑田駅
alt
駅の横にある元変電所がいい味出してます
alt
そんな畑田駅から歩いて数分の場所にあるのが古民家を改装したヤエ食堂
alt
開店直後の到着で席は空いてましたが、オーダー待ちでごらんの通り

alt

alt

店内はいろんなタイプの席が用意されてます。
alt

私は暖かな陽射しが差し込むカウンター席で少し酸味の効いたポークビンダルーカレーをチョイス
alt

食後には大きなカップにたっぷりのチャイ♪
alt

そんなこんなで本日の寄り道は終了っていうより、最近どこに行っても寄り道のほうがメインみたいになってきてますね^^;;
alt

alt


トリマルのほうは、いつものメンバーでいつものようにゆる~くマッタリ
alt

そんなこんなで今年のオフ収めとなりましたとさ^^v

次回のトリマルは2/16(日)しまなみ海道だそうです♪
Posted at 2019/12/15 22:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation