• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

日差しがきつくなってきて。

日差しがきつくなってきて。今日は朝からすっきり快晴で、遅出出勤の私は当然オープン出勤。
暖かくなって風が心地よく感じられる今日この頃ですが、問題は直射日光対策。
今のところ帽子(ベタにpeugeotロゴ入り)をかぶってるんですが、巻き込む風で飛ばされそうになったことも過去に何回も・・・
サイドのガラス立てれば良いんでしょうが、それでは折角の開放感が半減するし・・・
何かキャップが飛ばない良い方法を考えないと、
とりあえず、ストラップきつく締めて目深にかぶってますが長い時間だと頭痛くなってくるんですよね(笑)
Posted at 2009/05/09 23:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年05月07日 イイね!

現在の妄想

現在の妄想昨年の夏に3台目のpeugeotとして私の愛車になったCC。
今まで純正のCDレシーバーをUSB対応のヘッドユニットに換装した以外はほぼ「吊るし」で乗ってきました。
今のままでも充分楽しませてくれるクルマではありますが、そろそろ何らかのモディファイを施したくなってきたのも事実です。

定番のモディとしては「ホイール」「エアロ」「マフラー」「サス」などがありますが、「ぬるい」走りの私のCCにサスチューンはあまり意味なさそうだし(もう少し車高が低い方が好みではありますが・・)デザインもプレーンな方が好みなのでエアロもちょっと・・・
ホイールもそのうち交換したいアイテムではありますが、純正ホイールのデザインも結構気に入ってるので今回は見送り。

ということで、この夏のボーナスが出たらマフラー交換を検討中です。
低音が響くのが希望ですが、早朝に民家のすぐ裏にある駐車場から出勤することが多いので「爆音」は控えたいと・・・
マフラー換えて心地よい排気音を聞きながらのオープン走行を妄想しながら色々探してますが207用のマフラーってあまり無いんですよね・・・
Posted at 2009/05/07 16:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年05月05日 イイね!

今日も仕事

今日も仕事GWでの高速道路の渋滞、かなり凄いことになってるようですね。
おかげさまで、CC通勤はスイスイ・・・
昨日なんか、予定より30分も早く着いて時間をもてあましてしまいました。

お出かけされている皆様、くれぐれも事故にはお気をつけくださいね。

Posted at 2009/05/05 05:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年05月03日 イイね!

手柄山遊園地

手柄山遊園地今日はGW中唯一の休日だったので家族揃ってお出かけです。
どこに行こうか色々考えてみたのですが、結局近くの手柄山遊園地に行くことにしました。
この手柄山遊園地、絶叫マシンなどの最新のアトラクションとは無縁の昭和の香りのする遊園地で、私達が子供の頃に遊びに行った遊園地を髣髴とさせる雰囲気がありました。
TDLやUSJも良いですが、たまにはこういった「パラダイス」もまた良いですね(笑)
Posted at 2009/05/03 20:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2009年05月02日 イイね!

新型インフルエンザ

ここ数日のニュースは新型インフルエンザの話題で持ちきりです。
現在のところは未だ国内での真性の患者は発見されていないようですが、これが一人でも発見されると私達の生活にも大きな影響が出てくるわけです。

まず、真性患者が発見されれば、国の危機管理マニュアルに従って学校、保育所は休校。
これにより、小さい子供を抱える人が出勤することが困難に、交通機関も2m間隔をあけての乗車など現実的でないですし、感染が拡大すれば一気に社会活動に支障をきたして来るのは必至でしょう。
ましてや、ウィルスの巣窟になりかねない我々医療・介護の現場では万一職場で患者が発生すればそのまま隔離されてしばらく家に帰れないなどという事態も考えられるので正直怖いです。
普通に風邪やインフルエンザが流行しても欠勤者が続出して残された健康な職員は過酷な勤務になってしまうのに、それ以上の事態って・・・・

考えたくない・・・
Posted at 2009/05/02 21:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | ニュース

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 56 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation