• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

赤バス

赤バス大阪のコミュバス赤バスに全廃の話がもちあがっているそうです。
かつての国鉄よろしく不採算路線を拡大した結果、運用コストが行政の財政を圧迫してしまったということですが、この「赤バス」に使用されているのがルノーエンブレムのこのマイクロバス。
調べてみると、ルノーの「マスター」という小型バスにスウェーデンのオムにノーバ社が架装したマルチライダーだそうですが、もし、廃止されたらこの車両の行方はいかに?

誰か買う人っています(笑)

オムニノーバ社って倒産しているみたいですが・・・
Posted at 2009/06/13 06:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月11日 イイね!

ガソリン価格が・・・

ガソリン価格が・・・金融不況の影響で原油価格の下落にともなって下がっていたガソリン価格がジワジワ上昇してきました。

思い返せば、CCを購入した昨年の夏頃はガソリン高騰のピークでリッター200円に届こうかという勢いで、毎日100kmのCC通勤していた私には大打撃でした。
その後不況で沈静化していたのですが、景気対策で総量規制が緩和されて再び膨らみつつある投機マネーが石油市場に再び手を出してきたようで、夏頃にはリッター130~140円台になるかもしれないとか・・・

原油生産が減少しての上昇ならともかく、投機筋の金儲けのとばっちりでガソリン価格が高騰っていうのは迷惑極まりない話です。

インフル騒動以降、夜勤でもCC通勤している私にとっては洒落にならない事態になるかも・・
Posted at 2009/06/11 07:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年06月08日 イイね!

C5

C5先日CCの定期点検で日仏に行った時に貰ってきたシトロエンC5のカタログ。

帰ってから眺めていたのですが、なかなかに魅力的。

C6ほどの個性は感じられず「シトロエンらしくない」との声もあるようですが、アクの強いデザインが幅を利かしている最近のセダンの中にあってシンプルながら結構エレガントなデザイン、そして私は未体験のハイドロの足回り・・・

私はCCを当分乗り続けるつもりですが、レガシイが新型になって一段と大きくなってしまった今、将来、嫁のB4の後釜に良いなぁなんて妄想しちゃいました。

まあ、最近走行距離がめっきり少ないB4の乗換えは当分先の話しだし、嫁は仏車に興味ないので可能性はゼロに等しいんですが(笑)
Posted at 2009/06/08 22:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

EOS 販売終了

EOS 販売終了先日も記事にしましたが、シロッコの登場にともない、VW版CCの「EOS」の販売が終了するそうです。

「クーペ冬の時代」の日本市場において同じクラスでシロッコ、newビートル、EOSの3つをラインナップしても食い合いになるし、堅実に売れているビートルとこれから売り出すシロッコのことを考えると、VWとしては「オープンが好きならビートルのカブリオレがありますよ」ということでしょうか。

個人的にはEOSは少しデザインに華やかさが無かったのが惜しかったと思います。

シロッコベースでCCを作ったらけっこう魅力的かもしれませんね。
Posted at 2009/06/07 14:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

定期点検&308CC

定期点検&308CC207CCの点検のついでに308CCを見てきました。

詳しくはこちら
Posted at 2009/06/06 18:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation