• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

ナビレーダー

ナビレーダーCCに搭載のナビレーダーは本来ブラケットの爪で固定されていましたが、206の事故の影響か、CCに移設してからは引っ掛かりが甘くなってしまって両面テープで固定しています。
クルマのパーツ用のかなり強力な粘着テープで普段はしっかり固定されているのですが、暑くなってくると、ブラケット、ディスプレイの双方が猛烈に熱を持って粘着テープが剥がれてディスプレイが脱落してしまいます。

とりあえず、輪ゴムで両サイドを固定してますが、これも時間経つと熱で切れてしまうんですよね(笑)
Posted at 2009/07/27 05:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月24日 イイね!

暑い日は「換気」

暑い日は「換気」もうすぐ8月となり、蝉も鳴きだした今日この頃、昼間にクルマに乗り込んだときの熱気は凄まじいものがあります。

ただでさえ外気温が30℃超えているのに室内は軽く40℃オーバー、しかもエアコンもしばらく効かないし、シートもステアリングも全てが熱い!!

こんなときのCCならではの秘策は

「オープンにしての換気」

外がどんなにドピーカンでも車内の温度よりはましなので、しばらくオープンにして室内の熱気を逃がしてからクローズに・・・
そのころになれば、エアコンも効いてくるので室内の温度もすぐに快適になりますから一種のECOと呼べるかもしれません。



Posted at 2009/07/24 22:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月23日 イイね!

Monte-carlo

Monte-carloマフラー交換計画がいよいよ始動です。
とりあえず、自宅付近の旧車系ショップMonte-carloで打ち合わせしてきました。
旧車を弄っているだけあって、「いざとなったら加工します」というのは心強いです(笑)
マフラーの輸入元にも確認してみたのですが、日本向けのNAエンジンは本国では「Vti(だったかな?)」と呼ばれるグレードのものと同じで、もしセンターパイプもそのグレードと同じであれば接合部の径が違っている恐れがあるとのこと(PJに確認しても「知らない」と言われたとか・・)なので、今度実測してもらってからの注文になりそうです。

どのマフラーにしたかはしばらく内緒です(笑)
Posted at 2009/07/23 20:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年07月23日 イイね!

他人事ではない・・・

先日の大雨では、同業者として痛ましい事故がありました。
Posted at 2009/07/23 09:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 介護 | ニュース
2009年07月20日 イイね!

試験勉強と旧車と塩田跡と・・・

試験勉強と旧車と塩田跡と・・・認知症ケア専門士の受験が迫ってきたので、気分を変えてハンモックカフェで受験勉強しました。
Posted at 2009/07/20 16:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
12 13 14 15 161718
19 202122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation