• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

あのときの・・・

あのときの・・・Devil装着時に代車として貸してもらっていたあの306カブリオレが、整備が終わり販売されていました。
、セルモーターが焼きついたので交換、残り少なくなっていたブレーキパッドも交換されています。
ボディーも磨かれて艶が少し戻ってきているようですが、幌や内装はそのままの様子です。

車検整備渡しで、今や稀少となったあの306カブリオレが・・・・

そこのあなた、如何ですか(笑)

詳しくは、こちら
Posted at 2009/08/20 17:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2009年08月19日 イイね!

遂に!!

遂に!!噂のプジョーRCZの市販バージョンが発表されました。(詳細はこちら

特徴だったバブルルーフをはじめ、ほぼコンセプトカーのままのデザインは非常に魅力的ですが、日本では壊滅状態になっているクーペを4つ(207CC、308CC、407クーペ、RCZ)ラインナップしてくれるプジョーの姿勢に拍手です。
日本導入はもう少し先になるのでしょうが、その価格も非常に気になります。

え、買うのかって?

CCが10万㌔超えて後継を考える頃にお手頃中古車が出ていないですかねぇ・・・

CCもそう思っていたら現実になったし、可能性はあるかも(笑)
Posted at 2009/08/19 05:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

ケアマネ

ケアマネ今月初旬に受験した「認知症ケア専門士」の一次試験の合否の通知は9月。
もし、合格していたら、今度は論述形式の課題を提出の上で、面接やグループディスカッションなどの二次試験が待っています。

一次試験の手応えは微妙だったので、結果は「神のみぞ知る」ですが、それまでの間にそろそろもうひとつの試験勉強を本格的にスタートさせることにしました。

介護支援専門員実務研修受講試験

通称「ケアマネ」こと介護支援相談員の資格は、先ずこの試験に合格したうえで、実務研修を受講し介護支援専門員名簿に登録された登録証明書を受け取って初めて資格できるのですが、最近の合格率は20%程度の結構な難関・・・・
8月の試験のあと、マフラー交換で盛り上がったりしてついつい「勉強モード」から遠ざかってましたが、
そろそろ真面目に勉強しないと受験料がムダになってしまいますから(笑)

まあ、資格取得したとしても、すぐに職場でケアマネ業務をすることはなさそうなので、今年はあくまで「様子見」といった感じなのですが、職場や色々聞いた話でケアマネの大変さを聞くたびに、テンションが下がってしまうのが困ります(笑)

Posted at 2009/08/18 16:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2009年08月16日 イイね!

ENCONTRO(出会い)

ENCONTRO(出会い)ハンモックカフェのマスターのイチ押し、ということで昨日購入したCDが、

ENCONTRO  野沢知子

早速、家に帰って聞いてみたのですが、爽やかなヴォサノバの調べと彼女の涼しげなボーカルに癒されました。

オープンドライブのBGMにピッタリの一枚かもしれませんね。

まさに「出会い」、いいアルバムに巡り会えました。
Posted at 2009/08/16 07:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月15日 イイね!

蒸し暑い・・

今日は朝からどんよりと蒸し暑い一日。

こんな日には爽やかなスィーツを・・・ということで、



またまた、やってきてしまいました「ハンモックカフェ」(笑)



そして、今日のスィーツは「青リンゴのパンナコッタ」
涼しげな風味が美味でした。

今日ハンモックに来たもうひとつの理由は、もうすぐ誕生日を迎える嫁にバースデーケーキをお願いすることでした。
大体の希望を伝え、あとはお店にお任することにして、どんなケーキに仕上がるかが楽しみです。
Posted at 2009/08/15 17:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation