• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

CC一周年

CC一周年私のアスマラCCが一周年を迎えました。
Posted at 2009/08/08 07:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年08月07日 イイね!

BGM

BGM毎日職場まで50kmのCC通勤、約一時間半の通勤時間のBGMはJAZZやJ-POP。

でも、最近はその音量がちょっと控えめ・・・

何故なら、Devilのサウンドが聴きたいから!!

それほど周囲にアピールするような音量じゃないけれど、しっかりと響いてくる低音は通勤のテンション上げてくれます。

今日は、その音をもっと聞きたくて往復ともオープンでした。(帰り道は暑くて目眩いしそうでしたが(笑))


完全に「親バカ」になってますが(笑)、換えてよかった~♪
Posted at 2009/08/07 19:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年08月05日 イイね!

デビル装着しました。

デビル装着しました。いよいよ念願のマフラー交換しました。
詳しくはこちら
Posted at 2009/08/05 19:19:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2009年08月05日 イイね!

306カブリオレ

いよいよCCのマフラー交換という訳で、CCはモンテカルロにドック入り。
その間の足として貸してもらった代車は。


306カブリオレ



ピニンファリーナデザインの端正なカブリオレ、CCの先輩です。
電動幌の調子が悪いということでオープンに出来なかったのは残念でした。



内装は樹脂のひび割れなどがあったりして結構くたびれてますが、タンのレザー内装は格好良いです。



私も306styleに乗っていたことがあるのですが、当時の憧れの存在だったカブリオレに乗れて幸運でした。
効かない小回り、重いステアリングも懐かしく(笑)最近のプジョーとはまた違った猫足を堪能させてもらいました。
CCの作業は早ければ今日にも完了なのですが、もし明日以降になればしばらく通勤の足として付き合ってもらいますが、


このくすみまくったリアスクリーンは問題かも(笑)
Posted at 2009/08/05 12:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2009年08月04日 イイね!

裁判員制度

今日は朝から報道各社は「裁判員制度開始」のニュースで持ちきりでした。

司法の専門家に混じって一般市民が裁判に参加するこの制度、以前から何かと議論されてきましたが、最初は想定外のことも起こりうるでしょうが、それは今後修正していけば良いと思います。

問題は、今回の裁判に対するマスコミの過熱気味な報道です。

裁判員に直接取材はNGだからといって、召集をうけて選任されなかった人がTVでその場面のことを語ってましたが、こういうことが続くと、万一自分が召集を受けたときに自分のプライバシーが守られるのかが疑問に感じます。

裁判員を選ぶのも、無作為ということは、そのうち裁判員に選任された後、その様子をブログにupしたりする輩がいるかも知れません。

もし、自分のところに裁判員の招集がかかった場合、仕事は休まねばなりません。
しかし、職場の所属長以外にはそのことを話してはいけない・・・そんなことが可能なのか?
自分の個人情報は漏れたりしないのか?
今後の経過を見守る必要はありそうです。
Posted at 2009/08/04 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近思うこと | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation