• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

SSWで



境港からけろあきさんが資格のための講習で関西に滞在中ということで、SSWで待ち合わせてご一緒しました。

平日なので渋滞を見越して行ったら予想外のガラガラでかなりの早着^^;



とりあえず、オープンにしてパチリ^^v



日も暮れて来た頃に、本日の講習を終えたけろあきさんが到着。
晩御飯食べながら、クルマの話、仕事の話、ライオンガールの話etc・・・とウダウダ。
その後、SABでウロウロ物色した後にお開きとなりました。



今回、滞在先の実家からけろあきさんの乗ってきたカプチーノ。
並べてみると、207の大きさが際立ちますね。

来月には境港に戻られますが、楽しい時間を過ごさせてもらいました^^

Posted at 2011/01/31 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ゴージャス

ゴージャス昨日、夜勤の帰りに職場近くの駐車場に停まっていたジャガーXK

ヴォリュームのあるフェンダーのラインが実にエロいです^^
Posted at 2011/01/31 11:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駐車場ウオッチ | クルマ
2011年01月30日 イイね!

夜勤明けで・・・

今日は夜勤明けでしたが、帰りにちょっと「おは姫」に寄り道してきました。
 


今日はかなり底冷えしてましたが、いろんなクルマが集まってました。



今回はフランス車は少なくこのSAXOくらいしか見当たらず少し残念でした。


夜勤明けだったので、睡魔には勝てず早々に退散しましたが、次回はクルマ洗車して参加したいですね^^;
Posted at 2011/01/30 16:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年01月29日 イイね!

頑張れ!!

頑張れ!!あのライオンガールが明日、介護福祉士の国家試験を受験します。

頑張って受験勉強はしていたみたいですし、私も受験のポイントは教えてきたつもりなんですがどうなることやら^^;

試験会場下見に行って道に迷ったって言ってたのもちょっと不安な要素ではありますが^^;;

国家試験までは教習のほうもお休みしていたみたいですが、試験が終われば、本気で免許取って206を早く走らせてあげないと・・・

皆さんも、応援してやってくださいね^^v
Posted at 2011/01/29 08:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2011年01月28日 イイね!

花粉&黄砂の季節

花粉&黄砂の季節この時期になってくると憂鬱なのが黄砂、そして花粉・・

CCは毎日黄砂をたっぷり含んだ霜でドロドロ、気合入れて洗車しても翌日にはまた同じことの繰り返し。
この季節は雨が少ないのは良いのですが、そのことが逆に降り積もった埃を流してくれずせっかくのアスマラレッドもすっかりくすんでしまってます^^;

そして、もうすぐ本格的な花粉のシーズン!

今年は例年に比べ大量の花粉の飛散が予想されるとか(怖)

昨年は花粉症で睡眠不足になってしまった私としては、何か対策立てておかねばなりませんね。
Posted at 2011/01/28 22:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation