• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

寒いと思ったら・・・

寒いと思ったら・・・全国的な寒波で皆様も大変なことになっておられるようですが、雪のめったに積もらないウチの近所もうっすらと積雪してました。

夏が猛暑の年は冬も寒さが厳しいって聞いたことがありますが、今年はまさにその通りですね。

大雪に見舞われている地方の皆様、事故等にはくれぐれもお気を付けください。
Posted at 2011/01/17 10:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

スマホ導入してみました。

スマホ導入してみました。最近、携帯からブログupする機会が多くなってきたのですが、やはり携帯からの投稿は面倒くさい・・・という訳で、遅まきながらスマホ導入してみました。

機種はソニエリのXPERIA。

モバイル関係のエンジニアしているときもユーザーサイドからのインターフェイスにはまるで疎くて、派遣のお姉さんたちに使い方聞いていた私ですが、しばらく操作に馴染むまでは時間かかるかも^^;
Posted at 2011/01/16 19:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2011年01月15日 イイね!

ランデブー

ランデブー街中であまり遭遇することのない207ですが、ここ数日、CCやSWに通勤途中のバイパスで遭遇、しばしの間ランデブー状態になったりもしました。

対面と違い、相手がこちらに気づいていたのかは知らないのですが、多くの車が走るバイパスでも207の「ネコ顔」は人目を惹きますね。

オフ会などで「○○の辺り走ってません?」などと訊かれたりすることがたまにあるんですが、やっぱりそれだけ目立つってことなんでしょうか?
Posted at 2011/01/15 19:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年01月14日 イイね!

AUDI A1

AUDI A1AUDIがコンパクトカー市場に投入したA1。
ゴルフと兄弟車だったA3に対し、ポロとの兄弟車なんでしょうね。

想定するライバルはBMWのミニなんでしょうが、DS3や207といったフランス車も影響は受けるんでしょうか?

RCZ、508と高価なクラスの新型車を投入しているPJですが、ベーシックなクラスも充実させてほしいですね。
Posted at 2011/01/14 09:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月13日 イイね!

エンジンオイル&ATF交換

今日はプジョー姫路に行ってきました。
 


今回の目的は、エンジンオイルとATFの交換。
プジョーのAL4は以前は「ATF無交換」を謳ってましたが、やはり多くのギアが噛合うトランスミッション、ギアからのスラッジや高温によるATFの劣化を考えるとやはり交換したほうが良いみたいで、308では定期的な交換を薦めているのだとか・・・

これは、かつては交換時の異物混入等のリスク>ATF劣化やスラッジ発生によるリスクだったのが、作業環境が改善されてきたということなんでしょうか?

ともあれ、作業は1h程度で完了、費用は3諭吉でした。

効果のほどはまだはっきりとはわかりませんが、今後も末永く付き合っていく予定のCCには良いリフレッシュになったと信じたいですね^^)v


帰り道では、最近の降霜&黄砂でドロドロになっていたボディーをノーブラシ洗車機でサッパリ!!
内外ともに綺麗になったCCで明日からまた快適に通勤できそうです。


Posted at 2011/01/13 16:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation