• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

イプシロン



ランチアから新型イプシロンが発表されたようです。

フィアットグループのプレミアムブランドだけあって、小さくても高級感たっぷり。
 


ベースは500と同じなんでしょうが、グローバル化の波を受け300Cベースになってしまったテーマと違い、アウトビアンキ時代から続く大人の雰囲気を感じさせてます。
デルタ、テーマ、ストラトス(ワンオフモデルみたいですが・・)等かつての名車の名前が復活しているランチャ。

クーペ好きの私としてはミトあたりをベースにフルビアを復活させてくれたら嬉しいのですが。

まあ、復活しても買えないでしょうね^^;
Posted at 2011/05/26 09:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月25日 イイね!

リベンジ



3月のフレフレ関西の時に「206CCに負けず207CCも集まってルーフオープンウェーブやっちゃいましょう」との呼びかけていました。
何人かのオーナーさんからの反応もあり、楽しみにしていたのですが、あの日の震災を機に状況は一変、フレフレは自粛、ガソリン&道路事情も厳しい状況下ではとてもそういったことをする雰囲気ではなくなってしまっていました。

先日のフレフレでは、そういった呼びかけもせず、雨天下での開催だったこともあって、我がCCの屋根を開けることすらできなかったのですが、会場でお会いした方の数人から「今日はルーフオープンするんじゃないの?」って言われちゃいました^^;

私としても、フレフレ会場でのルーフオープンウェーブは是非、一度実現させたいと思ってます。



次回のフレフレは9月、207CCは勿論、206,307、308のCCも含めてウェーブ、いやいっそのこと205や306のカブリオレも含めて秋空の下一斉に屋根を開けちゃうようなことが出来たら最高なんですが^^

まだまだ先の話ですが、こんな私の妄想に付き合ってやろうって方いらっしゃいますか
Posted at 2011/05/25 21:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年05月24日 イイね!

梅雨入り

梅雨入り昨日、九州は梅雨入りしたみたいですね。

花粉症の心配がなくなって、ようやくオープン通勤楽しんでいたのに(TㇸT)

しばらく、オープンできる機会が減りそうですが、雨上りのオープンってめっちゃ爽快なんで、晴れ間を見つけて走りたいですね。
Posted at 2011/05/24 07:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年05月23日 イイね!

エアコン入れ替え

といっても、クルマでなく自宅の話です。

先日もupしていた我が家のエアコンの入れ替えが土曜日に施工されました。
 


運び込まれた5台のエアコン、これでしばらく我が家は緊縮財政です^^;

取り付け工事は二人がかりで約5時間で終了。まだシーズン前なので余裕がありますが、ピーク時には大変でしょうね。

取付後、ガスの循環のために運転したのですが、運転しているのがわからないくらいの静かさ、というか今までの機器がうるさすぎたのかもしれませんが^^;
音・振動というのもエネルギーなわけですから、その分を考えても省エネということなんでしょうね。
最新機種の省エネ効果がどうなるか?減価償却が完了するまで室外機が潮風にやられて・・・なんてことが無いことを祈ります。

省エネ・ECOといえば最近ブームの太陽光発電。



我が家自慢のこのベランダに太陽電池パネル並べたら、電気代節約どころか電力会社に売れるかも^^v

でも、ビル風で飛ばされるかも^^;




(追伸、フジペさん、スイマセンコメ返して訂正しようとしてコメント消しちゃいました^^;)
Posted at 2011/05/23 06:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2011年05月22日 イイね!

雨中のフレフレに参加

雨中のフレフレに参加イオン尼崎でのフレフレ関西に行ってきました^^v

生憎の雨でオープンできなかったのは残念ですが・・・・


フォトギャラリーはこちら
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
 
Posted at 2011/05/22 16:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation