• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

5月のお楽しみ♪

5月のお楽しみ♪花粉症の季節も終わり、オープンドライブに絶好の季節になってきました♪

GWも終わり渋滞も少なくなる平日にどこかへドライブに行きたいなぁと考えて、9日に大歩危峡へ鯉のぼりを見に行くことにしました。
今まで、嫁の帰省がてら何度か立ち寄ってきた大歩危峡ですが、今回は私一人なのでCCでオープンドライブを楽しむ予定ですが、天気のほうはどうなんでしょうか・・・

イベント関係では、5月はFTPがあったのですが、翌日の仕事の関係もあって同日開催のフレフレ関西に行くことにします。

前回のフレフレは残念ながら公式では中止となり、イオンで偶然会ったフレンチな方と過ごした格好になってしまった訳ですが、今度はフレフレとして盛り上がりたいですね^^v

前回画策していた、CC集合によるオープンショーが出来るくらいにCCな方々も参加されていれば嬉しいんですが・・・
Posted at 2011/05/07 07:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年05月06日 イイね!

新型ゴルフカブリオレ

新型ゴルフカブリオレコンパクトカブリオレの定番、ゴルフカブリオレの新型が発表されましたね。

プジョーでは205→306で同様なカブリオレを登場させてライバル関係にありましたが、206以降はCCを採用したプジョーに対しVWはイオスでメタルルーフを採用したものの、再びソフトトップに回帰したようです。

そういえば、VW・アウディのオープンカーはイオスを除きソフトトップを採用していますが、こういったところはメーカーのオープンに対するポリシーなんですかね?
Posted at 2011/05/06 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

カマボコ工場で「桜」を愛でる



GW最終日の今日、息子たちを連れて「花見」に行ってきました。
ここ最近の黄砂も収まり、息子たちにとっては久々のオープンドライブでしたが、天気良すぎてちょっと暑かったようです^^;



やってきたのは姫路市夢前にあるヤマサ蒲鉾夢鮮館
日本で初めて”カニカマ”を作ったヤマサ蒲鉾の工場とその案内施設です。



ここに来た目的はこの芝桜。
工場の裏山に植えられた芝桜がきれいに裏山を彩ります。
 


芝桜の花はごらんの様な花です。レンゲの様なものなんでしょうか?



会社のイメージキャラクターが震災復興に向けてエールを送ります!!



花見の後は、直売所で夕食のおかずのカマボコをゲット、息子たちとここの名物チーかまドックを味わいました。
アツアツのチーかまドッグめちゃ美味いのでお勧めですよ^^;

写真撮ったけどデータ消えちゃってました^^;
Posted at 2011/05/05 14:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2011年05月04日 イイね!

タイガー計算機

タイガー計算機先日行ったモノレールの展示スペースに陳列されていた手動計算機。

話では聞いたことあったけど、実物見るのは初めてでした。

元エンジニアのはしくれとしては、どうやって使うのか興味津々です。

「計算尺」なんてのも、マジ欲しいかも^^
Posted at 2011/05/04 19:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2011年05月03日 イイね!

5月は・・・


気が付けばもう5月。

シフト勤務なのでGWの連休は望めないけれど、逆にちょっとずらして大歩危の鯉のぼりなんか見にいこうかなぁ・・・
22日にはフレフレもあるよなぁ、FTPもあるしどうしようかなぁ・・・といろいろ楽しいことを思い浮かべていたら・・・


こんな紙が送られてきました^^;



そう、この季節は「税金のシーズン」
自動車税のほかに、マンションの固定資産税もあるし、6月にはCCの定期点検、ブレーキパッドも替え時みたいだし・・・と何かと出費が嵩みそう^^;

夏のボーナスまでなんとか乗り切れるんでしょうか。。。。。
Posted at 2011/05/03 07:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation