• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

「素敵なおぢさま」のクルマ選びは?

「素敵なおぢさま」のクルマ選びは?私の将来の夢は、50歳までに「素敵なおぢさま」になること・・・

40歳になった時に、立てたこの目標、5年たった現在も未だに「大人の階段の踊り場で踊ってる」私が達成できるのかは怪しいところではあるのですが、そんな50歳になった私の愛車はどんなクルマに乗っているかちょっと妄想・・・

毎日100kmオーバーのCCは現在のペースだとその頃は18万㌔ですから、そろそろ新たな相棒も検討するころかも。
その頃には、息子たちも成長して、私と一緒にドライブなんてこともないだろうし、嫁のクルマがファミリーカーとしてあればツーシーターで充分、身軽に動きたいからサイズは小さいほうが良いし、CCで病み付きになったオープンの解放感も捨てがたい。
そして、尚且つ「素敵なおぢさま」に似合うクルマといえば・・・

MINIロードスター

ちょっとベタな選択ですが、このクルマ爺ぃにも似合うんじゃないかと思ってます。

そのころの、プジョーのCCがどんなクルマになってるかにも興味はありますが・・・
Posted at 2011/12/22 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

冬の塩田跡

冬の塩田跡ウチの近くにある大塩塩田跡。

私が子供の頃は、未だ塩田の棚が残ってたのを記憶しているのですが、今では遺構は僅かになり、あとは産廃の集積場。残された湿原は「野鳥の楽園」となってます。

最近になり、住宅が端の方から建つようになったり、再開発の動きもあるそうですが、今後どうなるかが気になるところです。
Posted at 2011/12/20 18:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2011年12月19日 イイね!

やっぱり気になる・・・

やっぱり気になる・・・オフ会などで、みん友さんのCCを眺めて改めて思うのは・・・

やっぱり、ノーマルだと腰高だよなぁ・・・

低く構えたCCの姿に恰好良さを感じてしまう一方で、職業柄腰痛持ちの私としては乗り心地の悪化は避けたいところ・・・

走行距離も70,000kmを超え、ショックのリフレッシュも検討したいところなんですが、どうしたものやら、来年6月の車検までには考えておかないと・・・
Posted at 2011/12/19 19:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2011年12月18日 イイね!

DS1

DS1シトロエンのDS3の下のレンジ、C1をベースにしたDS1が出るそうな・・・

ライバルは、フィアット500と言った感じでしょうか?

先代のC1は107やトヨタ・アイゴ(だったかなあ?)との兄弟車でしたが、ベースはトヨタと共同なんでしょうか?

208もダウンサイズの方向だし、コンパクトなクルマが元気になってくるのは個人的には歓迎です^^v
Posted at 2011/12/18 11:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

突然の「滝行」

それは、昨日の入浴介助の時に起こりました

特浴の浴室の準備中に、大音響とともに・・・


排水管のジョイントが壊れたのか、突然大量の水が間欠泉の様に浴室の天井を突き破りそうな勢いで噴出!!
間欠泉(↑)というより、ハリウッド映画でカーチェイスした時によく消火栓が吹っ飛んでますが、まさにあの状態になり、私たちも何とか水を抑えながら元栓を閉めてもらうように連絡したのですが、水の勢いはなかなか収まらず・・・入浴介助用の半袖短パン姿で大量の水を浴びる私たちの姿はまるで「修行僧」。。。

寒さに震えながら窮屈な姿勢で耐えてるうちに脚は痙攣してくるは、身体は冷え込んでくるは、脳裏に浮かんだのは



「疲れたよ、パトラッシュ・・・」というフランダースの犬の最終回のシーン。。。

結局、入浴は中止して業者に修理を依頼して何とか今日は復旧したのですが、思わぬ「滝行」に体の芯から凍り付いた私でした^^;
Posted at 2011/12/16 22:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation