• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

年度末は大荒れ^^;

年度末は大荒れ^^;今日で3月も終わり、一般的な会社なら年度末の〆日です(ウチの業界はそんな季節感と無縁ですが^^;。。)
そんな年度末ですが、天気は朝から大荒れ、雨は午前中に止んだものの、嵐の様な暴風は凄まじく、CCに乗り込もうとすると風をはらんで一気に全開!!

いやあ、隣にクルマが無くて助かりました^^;ゞ

乗り込んでも、走り出す前から風に揺られてユサユサしてるし、こんな日に湾岸線みたいな海辺の高速走ったら怖いでしょうね・・・

皆様も事故なきようご用心を・・・
Posted at 2012/03/31 17:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2012年03月30日 イイね!

movaサービス終了

movaサービス終了いよいよ、明日でPDC方式の携帯電話”mova”のサービスが終了となるそうです。

私が、介護の仕事に転職する以前の仕事は某通信機器メーカーの保守部門のエンジニア。
ポケベルに始まり、PHS、携帯と主力商品が変わってきたのですが、何といっても一番仕事が過酷だったのがこの機種がデビューした直後でした。

通話だけだった携帯電話にメールをはじめとする”iモード”の機能が追加され一気に大ヒットしたのは良いものの、多機能端末故にソフトバグや機構部の細かな不具合などの初期不良の対応に追われ保守の現場は連日深夜までの残業で100時間/月なんてこともありました^^;

昔の自動車電話やショルダーホンを知る者にとって、時代の流れを感じますね^^;;
Posted at 2012/03/30 12:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想録 | 日記
2012年03月29日 イイね!

プジョー神戸西で・・

プジョー神戸西で・・昨日球切れしたテールランプのバルブ交換してもらいました。
切れてない方も黒くなってそろそろ換え時ということで両方とも交換で1,600円也。

ついでに、6月の5年目の車検についてクルマを診てもらってザックリ見積もってもらいました。

バッテリーはまだあと一年は大丈夫みたいなので次の一か年点検にまわして、ベルト類には劣化が見られているため交換、あとクーラントの滲みも見られたということで水温センサーとガスケットを交換、プラグ、オイル&エレメント、ブレーキフルードを交換して、諸経費込みでざっと・・・・

16諭吉弱です

自動車税、固定資産税もあるし、懐具合がちょっと心配^^;
Posted at 2012/03/29 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年03月28日 イイね!

球切れ

球切れ今日の帰宅途中、不意にアラーム音とともにMFDにエラーメッセージが・・・

走りながら英語のコメント読むのは困難だったので、帰宅してからチェックしたら左のテールランプが切れてました^^;

これから、あちこちこんな風に消耗品が切れていくんでしょうね・・・

とりあえず、明日帰りにディーラーに行ってきます。
Posted at 2012/03/28 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年03月27日 イイね!

春本番?

朝晩はまだまだ冷え込むものの、陽射しがすっかり暖かくなった今日この頃

そういえばと気付いて昨年もブログでupした菜の花畑に行ってみたら・・・



すっかり旬を過ぎて色褪せてました^^;;。。



昨年はオープンにして写真撮ってましたが、花粉を入れたくないので封印中です
(鼻水は無いんですが、とにかく眼が痒くて(>。<)



快晴ですが、遠景が霞んでいるのは黄砂の影響でしょうね。

これから、一雨ごとに暖かくなってくるんでしょうが、そのたびにCCがドロドロになるのはちょっと辛いですね^^;
Posted at 2012/03/27 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation