• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

5年前の出逢い

タンジェリン206に乗っていた5年前の今日、私は関西日仏のショールームへ日本販売が開始されたばかりの207CCを見に行きました。 (当時の記事はこちら
そして、その時に試乗したのが・・・・ 



現在の愛車となるアスマラレッドのCCなのでした。 



当時はまだまだ、206に乗り続けるつもりだったし、乗り換える予算も無く「将来の夢」のような存在だったのですが、一年後の夏に206を全損させて急遽認定中古車から206CCを探してもらったところ、まだ試乗車として走行距離が1,000km程度だったこのCCを薦められて現在に至りますが、本当に不思議な縁を感じざるを得ませんね。



この縁を大切に、末永くCCと付き合っていきたいです^^v
Posted at 2012/06/30 07:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年06月29日 イイね!

今年のFBM

今年のFBMFBMのページがupされてますね♪

昨年、念願の聖地巡礼を果たしたものの、突然の体調不良により十分楽しめなかったFBM。
今年こそは、昨年の経験を踏まえて余裕を持ったスケジュールでリベンジしたいものですがどうなることやら^^;。。。。

一応3連休とって、前日に移動、当日は余裕を持ってゆっくり帰った後で、翌日は完全休養日って言う予定かなぁ。。。。

昨年みたいな醜態だけは晒したくないですから・・・・・・
Posted at 2012/06/29 20:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年06月28日 イイね!

切ないなあ(哀)

切ないなあ(哀)経営破綻してスウェーデンのベンチャー企業に売却されるサーブが最後の900台をアメリカで30~50%オフで「たたき売り」するんだとか・・・・

サーブと言えば、バブル期には通な人がお洒落に乗るトレンディーな(死語)クルマとして日本でも人気があった時期もあったのに・・・

債権整理の対象として、アメリカの法人の撤退で輸入されたまま「塩漬け」になっていた新車をディーラーに引き渡すそうですが、かつて自分の会社が出張中に倒産、会社に呼び戻されたら至る所に赤紙が貼られていた光景を目撃した経験のある私としては思わずそのことを思い出して切なくなっちゃいました・・・・

PSAも今後の舵取りを誤れば「明日は我が身」ですよね。
Posted at 2012/06/28 07:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月27日 イイね!

エステートGT

エステートGT7月中旬に発売予定だと発表されたメガーヌエステートGT。

2リッターターボに6MT、足回りはルノースポールのチューニングで左ハンドルのみの60台限定って相変わらずルノーは「好きもの限定車」入れてきますねぇ・・・

っていうか

日本じゃ素のメガーヌの方が「レアもの」かも^^;
Posted at 2012/06/27 09:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

旧世代プジョーの行方

旧世代プジョーの行方CCの車検の時に貸してもらった306styleプレミアム。

写真の通り内外装ともに綺麗で、走行距離も2万キロ台でコンディションも良好。
正直言って、代車にするには勿体無いほどの良いクルマだと思ってサービス担当者に聞いたところ。下取りで入ってきたけどディーラーでは認定中古車しか並べられないし、オークションに出しても値段が付かないので代車としてお客さんに良さを味わってもらおうということでした。

色々PJ内部の決め事や戦略が有るのかもしれませんが、認定基準を満たそうと思えば206の後期のモデルがギリギリくらいになるし、普通の中古車屋が軽トラやミニバンと一緒に306を並べてもしんどいものが有るでしょうから買い手が付きにくいのもわかります。

以前ディーラーで306カブを並べてた時には「良いですねぇ♪」とみんな言いながらも誰も買わなかったというようなことも言ってましたが、タマ数の多い206や306をきちんと整備して入門用のプジョーとしてリーズナブルな価格で提供して裾野を広げることも必要なんじゃないかと思います。

なんてったって、乗ってもらわないと良さがわかりませんから
Posted at 2012/06/26 21:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation