• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

DS5スペシャルサイト公開

DS5スペシャルサイト公開シトロエンジャポンのHPでDS5の公式サイトが公開されましたね。

クーペ派で、こういったモノスペースのクルマには食指が動かなかった私ですが、この格好よさはもう「クーペ」と名乗っても良いほど♪

嫁のB4の後継に出来たら最高!!

でも高くて買えないでしょうねぇ・・・・
関連情報URL : http://ds5.citroen.jp/
Posted at 2012/06/04 08:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

車検のおまけ・・・



車検の時にノベルティーでもらったこれな~んだ?

答は・・・・・



PEUGEOTロゴ入りキャンピングチェア





健康優良児の次男が座るとちょっと可哀想ですが^^;
Posted at 2012/06/03 20:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年06月02日 イイね!

エンジン洗浄の効果。



車検を終えてピカピカになって帰ってきた我がCC♪

そして、ピカピカになったのはボディーだけではありません。



車検の際に、エンジン洗浄としてワコーズRECSを施工。
エンジン内部やバルブスロットル周りのカーボンを除去するいわば「デトックス」でエンジンをリフレッシュ。

その効果の程ですが、今までストレスを感じることの多かった3,000回転以下の低回転でのトルク感がUP!!
今まで、前が詰まってアクセルを緩めた後に再加速しようとしても一瞬失速した感じになってマニュアル操作でのシフトダウンやキックダウンで今度は回転が一気に上昇してギクシャクすることが多かったのですが、2,000~3,000回転でも結構加速してくれるので以前より走りやすくなりました。

考えるに、バルブ周りのクリーニングによって「バルブトロニック」によるバルブタイミング&リフトの制御が本来の実力を発揮してくれるようになったのではと思われますが、重いCCとテンロクNA&AL4の組み合わせで一番ストレスを感じていたシュチュエーションだっただけに、コストパフォーマンスとしては大きいと思います♪



あとは、今後いろんな場面でどう印象が変わっているか、そして再び距離を走ってどう変化していくかが気になるところですが・・・・
Posted at 2012/06/02 19:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年06月01日 イイね!

6月

6月車検も終わり、今日から6月。

もうすぐ梅雨入り、そして梅雨明けすれば真夏の暑さとオープンドライブには厳しい季節になりますが、今年の夏はどうなるんでしょうね?

電力事情も含め気になります・・・・
Posted at 2012/06/01 06:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation