• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

audi quattro

audi quattro毎度渋いところを突いてくるBOSSのおまけ。

今回はアウディコレクションで今日私が選んだのはアウディ・クアトロ

このクルマで印象に残るのはやはりWRCでの活躍でしょう。
 


フルタイム4WDという技術をラリーに持ち込みターボのハイパワーとともに他社のマシンを圧倒、その後のラリーシーンに4WD&ターボを定着させたクアトロはやはり歴史に残る名車だと思います。

確か、WRCにおける女性ウィナーであるミシェル・ムートンもこのクアトロに乗ってたんでしたっけ?
Posted at 2012/08/21 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月20日 イイね!

夕暮れ時

日勤の仕事が終わり、真正面に夕日を浴びながらオープンで帰宅したころ・・・
 


空はもう青から藍に移行中。
最近、めっきり夕暮れが早くなってきた気がします。

自宅マンションの廊下から西の空を見ると・・・



すっかり陽が落ちた稜線の上に三日月が♪

風も少し心地よくなった今、朝夕のオープン通勤が快感になりそうです^^v
Posted at 2012/08/20 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

我が家のファーストSUBARU

我が家のファーストSUBARU昨日はB4について書きましたが、嫁が最初に購入したSUBARUは初代インプレッサ・スポーツワゴン。

カラーはブルーで確か、1.8Lの4WDだったと記憶してますが、結婚して二人で普通車2台は経済的でないので、一台は軽にしようかと検討している最中に私がスバルのディーラーに行ったついでにSVXと一緒にもらってきたカタログを見て「これ恰好良い♪」とあっさり構想を撤回して即決となって嫁の愛車となりました。

確かに、ワゴンの様なハッチバックの様な個性的でスポーティーなスタイルは恰好良く、新たなジャンルのクルマでした。
残念ながら、嫁が接触事故で大破させて3年ほどの付き合いでしたが、我が家の”プジョー&スバル体制”のきっかけとなった良いクルマでした。
Posted at 2012/08/19 20:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

B4

B4我が家にB4がやって来てもうすぐ6年(その前のクルマもB4だったけど・・・)

購入以来、タイヤや消耗品くらいしか交換していない「吊るし」の状態。

SOHCのベーシックなグレードということもあって趣味的な要素はあまり感じませんが、未だに何かに買換えようとは思わせないのはやっぱり基本が良く出来てるからなんでしょうね。

現行と違って手頃なサイズも魅力ですし、引っ越し以降嫁の通勤距離が短くなった今、まだまだ活躍することになるかも

目指せ!ヤングタイマー?
Posted at 2012/08/18 23:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月17日 イイね!

CCと”行水”

猛暑でなかなか洗車できなかったCCを久々に洗車しました。
 


といっても、時間もないので帰宅途中に立ち寄ったGSでのドライブスルー洗車です。



普段はノーブラシ洗車機にかけてるんですが、まあ気にしない^^;。。。
コイン洗車場なんかでは、クルマから降りて洗車機にかけることが多いのですが、今回はCCと一緒に行水です^^v
 


ガソリンも満タンにして火照ったボディーも綺麗に水浴びしたCCに明日も頑張ってもらうことにしましょう♪
Posted at 2012/08/17 20:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation