• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

雨漏り再び?

雨漏り再び?今日から3連休な私・・・

でも、希望して取った休みじゃなくてたまたまなので全くのノープラン。
滋賀でみんカラのイベントが告知されててどうしようか考えてましたが、天気はあいにくの雨模様だったので、とりあえず近所で髪切ってもらってきました^^;

髪切ってもらってサッパリした帰りに雨の中買い物にCCを走らせていると、運転席側のピラーの先端部からポタポタと水滴が・・・

そうです、また雨漏りしてました(汗)

前回の雨漏りのさいはルーフとの接合部のパッキンを対策してもらったのですが、今回様子を見たところ、どうやらピラーのウェザーストリップに水が溜まっている模様です。

また、晴れた日に様子見て対策考えないと・・・・
Posted at 2012/11/11 17:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年11月10日 イイね!

卓上カレンダー完成しました♪

今年この”hiko's Log”で使用した写真を加工して作った卓上カレンダーが完成しました。
 


表紙はフレフレでのCCの並び。



10月はビーナスラインでの一枚。

そして今日、完成品を引き取りに行ったついでに、A4サイズの壁掛けカレンダーも注文しちゃいました^^;;

これで、来年もCCの姿を毎日見ながら部屋で過ごせます(親バカ?)
Posted at 2012/11/10 15:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年11月09日 イイね!

妄想?シュミレーション?のために調べてみた・・・

CCにはまだまだ乗り続けるという気持ちには偽りがない私。
でも、一方で「次、乗り換えるとしたら・・・」というシュミレーション(妄想)を常にしてしまっている困ったヤツであるのも事実です^^;

その妄想なんですが、今後私は新車を買うことは無いだろうと思います。
中古になると一気に価格が下がってしまうと言われるイタフラ車、2,3万㌔程走れば数十万も寝落ちするのは当然の状況で年間走行距離2万㌔オーバーの私としては認定中古も含めたお買い得な中古車を選ぶ可能性が高そう・・・



ということで、カー〇ンサーで先ずチェックしてみたのが、憧れのRCZ。
11/9現在の最安値物件が285.9諭吉で走行距離は2万㌔。
ディーラーの人に聞いても、RCZの中古車はタマ数が少なく、あってもすぐに売れるのでしばらくは値落ちは小さそう。
私がCCとの板挟みになる様な値段まで落ちてきてくれるのはいつの日か?



もう一台チェックしてみたのが、コンパクトさが気に入ったMINIクーペ。
こちらの最安値は258諭吉で走行2,000kmというから私のCCのような試乗車上がりでしょうか?
まだまだ、見かけることの少ないMINIクーペですが、新車価格が安いこともあって、今後の販売次第ではお買い得物件も出てくるのかも・・・

と妄想には限りが無いのですが、走行10万㌔近いCCにロクな値段は付かないでしょうし、CCに大きなトラブルでもない限り、妄想は妄想で終わりそうなんですよね^^;


だから、浮気心感じて、機嫌悪くならないでね^^;;
Posted at 2012/11/09 08:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2012年11月08日 イイね!

そろそろnewタイヤに交換?

そろそろnewタイヤに交換?CCのタイヤをT1Rに交換してから約2年、走行距離は約45,000km。

事故してフロントは交換してるんですが、それからでも走行距離は30,000kmオーバー。
おまけに、左のリアはパンク歴あるし、そろそろ換え時かな?

激しい走りとは無縁なので、今までのタイヤも比較的ライフが長く来てるんですがですが、雨のバイパスは不安ですしね・・・

次のタイヤも、T1Rみたいなバランスで良いタイヤないか物色しとかないと。
Posted at 2012/11/08 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2012年11月07日 イイね!

秋桜

通勤ルートにちょっと気になる店(?)があります。
 


国道沿いに建つ瀟洒な一軒家。フランス国旗を掲げてることがあるので、フレンチレストランみたいなのですが、どこにも看板は見当たらず、私が通過する時間帯のせいなのか、営業している気配を感じたことがありません。
ひょっとして、知る人ぞ知る隠れた名店なのか、ひょっとしたら一見さんお断りの店なのかも・・・
そんなことを考えてしまうとなかなか偵察にも行けないわけですが、この店の横は現在コスモスが満開なのです。



というわけで、昨日店の偵察がてら駐車場にCCを停めさせてもらってコスモス畑を背景に一枚 ♪



どうやら営業はしてなかったみたいですが、いつかレポできればいいなぁ・・・

Posted at 2012/11/07 22:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation