• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ウルトラマリン

DS3に限定車 DS3 Ultra Marine が登場。
 


ホワイトのボディーにブルーアンフィニと名付けられた鮮やかなブルーのルーフが新鮮。



内装も、ブルーのレザーシートにダッシュボードのカラーもブルーのDS3のスタイルです。

登場以来、個性的なカラーリングで未だに新鮮さをキープしているDS3、プジョーも208でこういった個性的なカラーリングに挑戦してほしいと思うのは私だけなんでしょうか?
Posted at 2013/01/31 13:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

クリアな後方視界のために。


早朝の出勤時は凍り付いてることが多いCC。
取り敢えずヒーター全開にして、解氷スプレー使ってフロントの窓を拭いて出発!
サイドやリアはオープンにしてるから問題は無いのですが、オープンにしているときのリアウィンドウはトランクの中。


外側はこまめにウエスで拭き取ってはいるのですが、この状態では結露してしまうみたいでだんだん内側も汚れて視界が悪くなってきたので、昨日ふくピカ洗車した後、窓拭きしました。
 

外側を窓フクピカで拭き取った後、CCをトランスフォーム!!
こうすれば窮屈な姿勢にならなくてもOKです^^
 

拭き取ってみると結構汚れてました。 外側と違いガラスの内側って気が付かない間に汚れが蓄積されてますよね。


内側を重点的に掃除したので車内に若干溶剤臭が漂ってる気がしますが、オープンでひとっ走りすれば問題ないでしょう^^v
Posted at 2013/01/30 08:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年01月29日 イイね!

ノープランの休日で・・・

今日は休みでしたが、朝に長男を叩き起こして送り出した後二度寝してしまい、目覚めたら夜勤明けの嫁が既に帰宅してました^^;

そんなこんなで、昼にはインフルで休んでる次男の昼飯作って一緒に食べて、午後から夕飯の食材の調達と所要で姫路に行くことにしました。

姫路の中心部へはクルマの乗り入れが制限されて要るのですが買い物はクルマでないと厳しいのでリバーシティーにCCを停めて飾磨から電車で姫路で用事を済ませて再び飾磨へ・・・
せっかく飾磨駅にきたので、以前から気になっていたcafeに行ってみることにしました♪
 


cafe もんごりあんちょっぷ
飾磨駅から徒歩10分程にある倉庫をイメージしたカフェレストラン。



店はコンテナを改造して造られておりソファー席が中心でゆったり過ごせそうです。
 


抹茶のガトーショコラとカフェラテを注文。
しかし、いつも思うのですが、こういったオサレcafeでおやぢがスイーツ一人で食ってるってちょっと微妙かも^^;。。。。

飾磨エリアはまだ気になるcafeがあるのでまた探索が楽しみです^^v

cafeを堪能して買い物を済ませ、先日の雪でドロドロになっているCCをリバーシティーの駐車場でふくピカ洗車。昨日CCに乗れなかった鬱憤を晴らすためにオープンでちょっと回り道・・・



妻鹿漁港にて、せっかく洗車してもすぐに黄砂でドロドロになるんでしょうね(哀)
Posted at 2013/01/29 17:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記
2013年01月28日 イイね!

雪景色

昨日、ウチの周辺で珍しく雪が積もり「明日大丈夫かな?」と心配してるってupしていたものの
「まあ、大丈夫だろうけど職場近くの橋の上とかで凍結してる箇所もあるかもしれないから注意しないと・・・」というのが正直な気持ちでした。

が、朝起きてみたら・・・・・



一面真っ白でした^^;;。。。。。

まあ、日が昇れば融けちゃうんでしょうが、早朝の出勤なうえにCCはそろそろ換え時が迫っている夏タイヤなんで即決で電車通勤に変更して近所の駅に・・・




駅もまるで姫路市内の駅とは思えない雪景色でした。

突然のハプニングでしたが、引っ越しの際にクルマでも電車でも通える”ダブルアクセス”を条件にしていたこともあってたいした支障もなく半日勤務を終えて帰宅するころにはすっかり雪も消えてました。


こんな程度で大騒ぎするなんて、雪国の人たちからすれば噴飯ものでしょうね^^;
Posted at 2013/01/28 15:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2013年01月27日 イイね!

帰宅してしばらくして、外でなにやら雷鳴が・・・

こんな季節になんで?と思って窓の外をみたら、なんと雪が降ってるじゃないですか(汗)

しかも、あっちゅう間に薄っすらと積もってるし、もう少し帰宅が遅い遅出勤務だったら冷や汗ものでした^^;;

どうやら雪も止んで路面の雪は融けたみたいだけど、明日も早朝から出勤なんで凍結が心配です。

職場は山あいのニュータウンなんで、気温低いと思わぬところで凍ってるし明日の朝の天気次第では電車で行こうかな(電車の方が早いしね^^;)
Posted at 2013/01/27 22:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation