• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

Peugeot returns to Pikes Peak .

プジョーが208R5改め208T16でパイクスピーク・ヒルクライムに参戦。
しかも、ドライバーはあのセバスチャン・ローブだそうです。

最近WRCでの活躍も日本ではあまり聞かれなかったプジョーだけに楽しみですね♪

Posted at 2013/03/31 19:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2013年03月31日 イイね!

バラード・スポーツCR-X

バラード・スポーツCR-X昨日ハンモックカフェにお茶しに行ったときに発見した初代CR-X。
セミリトラクタブルライトの初期型で、おそらくこれからモンテカルロでレストアされるものと思われます。
後部座席を非常用と割り切ったスタイリッシュでコンパクトなデザインは今見ても恰好イイです♪

おそらく現在の安全基準では望むべくもない小ささも魅力。
Posted at 2013/03/31 01:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月30日 イイね!

夜cafe

今日はLOFT CAFEのライブに行こうかどうしようか考えていたのですが、今週は日勤ばかり5連勤のうえに、肋間神経痛も出ていてちょっと休息も必要かと思いゆっくりと地元で過ごすことにしました(花見客で混雑する京都付近の渋滞を嫌ったのもありますが・・・・)


午前中は市内で銀行回りをして午後からは髪を切りに行きその足で買い物を済ませた後に久しぶりにHummock cafeへ行ったのですが、残念ながら昼の部はオーダストップ^^;。。。

こうなると、諦めきれなくなって夕食後に散歩がてらお茶しに行くことに・・・



ハンモックカフェにクルマでやってくる人に通称「ハンモックシケイン」とも呼ばれる的形水門。
ホイルベースの長いクルマにはちょっと厳しい通路です。


夕暮れ後のhummock cafe


店の下にはモンテカルロの205&ステップバン



店内には、マスターがアルゼンチン旅行の際に撮影した写真が展示されてました。

自家焙煎の美味しいコーヒーとスイーツに癒されて一週間の疲れをリフレッシュ。
来月からは、今まで通りの夜勤アリのシフトに戻ります^^v
Posted at 2013/03/30 20:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記
2013年03月29日 イイね!

胸が痛い(泣)

フレフレ以来オープン解禁して以来、何故だか花粉症の症状は軽減気味で喜んでいたのも束の間・・・

今度は数日前から原因不明の胸の痛みに苦しむことに^^;;。。。

夜中に寝返りしたら、息が出来ないほど痛くなったり、深呼吸したりクシャミしたら肋骨付近に響くような感じ・・・

医者にはまだ行ってませんが、数年前にも同じ症状だった肋間神経痛の可能性が高そうで、一応痛み止め飲みながら仕事してますが、仕事が仕事だけに痛みが仕事中に出てくるとかなりシンドイです。

ただ、何もない時はそのことを忘れるぐらいに痛みも消えてるので、貴重な時間使って病院に行ってもまたされた挙句にCTやレントゲン撮って「異常なし」の結果聞くだけの様な気もするし悩みどころです・・・・
Posted at 2013/03/29 21:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年03月28日 イイね!

雨上りのオープンもいいもんです♪

雨上りのオープンもいいもんです♪今日は明け方まで雨模様でした。
CCのルーフにも水滴がいっぱい乗っていたので出勤時にはクローズでBPを走行、BPを降りるころにはボディーの水滴もすっかり飛んでしまったので、途中でオープンにしてみました。

雨上りの空はまだの雲に覆われてはいましたが、周囲の土や草の匂いが一層際立って感じられ、春本番を改めて感じることが出来ました。
そして、何より雨で黄砂や花粉が洗い流されて澄み切った空気の感触が心地よいのなんの♪

ただ、職場近くまで来て急に雨が降り出して焦ったのは内緒です^^;
Posted at 2013/03/28 20:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation