• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

花見するなら・・・

花見するなら・・・暖かくなってきて、各地から桜の開花のニュースが聞かれるようになってきました。

桜が咲けば花見なんですが、姫路城のような近くのお花見スポットもいいけど、町内の小さな神社にある桜もなかなか風情があるんです♪

暖かくなってきて近くを散歩してると、海と山に囲まれた的形のいいところを改めて発見できます。
Posted at 2013/03/22 23:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2013年03月21日 イイね!

春はオフ会&ドライブの季節

春はオフ会&ドライブの季節春本番を迎えあちこちでオフ会が企画されているみたいですね♪

かくいう私も、今週末のフレフレに続き4月21日はShin.Nさん主催の山陽欧州に、そして翌週は瀬戸大橋の与島でのTricolore Marcheオフへ参加の予定です。

山陽欧州は先日の「乗り鉄」ルートの近くを今度はCCで、そしてTricolore Marcheのほうは先月のうどんオフでも渡った瀬戸大橋でのオフになります。

大阪に住んでいた206の頃は宝塚付近の渋滞がネックで中四国方面は足が向かなったのが姫路に引っ越して以来めっきり中四国へのオフ会参加が増えてきました。

花粉が収まったら、オープンドライブで日本海沿岸や淡路島なんかにもドライブに行きたいですね^^v
Posted at 2013/03/21 21:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年03月20日 イイね!

曇天模様

曇天模様穏やかな春の陽気だった昨日から一転して今日の天気は荒れ模様。
黄砂交じりの風に曝されてCCもすっかり泥まみれです。

今宵は結構冷え込むみたいですが、フレフレの天気は大丈夫かな・・・・
Posted at 2013/03/20 19:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2013年03月19日 イイね!

乗り鉄日記 2013.3.19

乗り鉄日記 2013.3.19ふと、鉄分を発揮して姫路から乗り鉄してきました。
CCで最近よく訪れることの多くなったエリアですが、列車で来るとまた新鮮ですね。

フォトギャラリーはこちら 

(2015.1.20:フォトギャラリーが消えていたので再度upしました)
Posted at 2013/03/19 19:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年03月18日 イイね!

ディーラーあれこれ・・・

ディーラーあれこれ・・・昨日、職場の女性スタッフと昼休みに、クルマの話題になり嫁がB4に乗っているといところから「私、昔スバルで働いてました」という話に、そういえば、スバルのディーラーって営業は結構淡泊なのにサービス担当のエンジニアの人ってクルマに対してアツいって嫁が言ってたなとい言ったら「確かにそういうところ有るかも」って笑ってました。

スバリストと呼ばれるスバルのファンやサンバーなどのヘビーユーザーを抱えて永い付き合いをしている顧客が多いスバルはそれだけアフターでの付き合いが多いということなんでしょうね。
そして、そういった点では、プジョーも相通じるところを感じてますが・・・・

近頃、微妙なトラブルの原因を抱えている我がCCも今後はサービスのお世話になる機会が多そうですし、これからも頼りにしてますね^^v
Posted at 2013/03/18 20:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation