• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

B4車検

B4車検嫁のB4が3度目の車検を受けてきました。

今回の代車はB4の最新モデル、私も一度運転してみたかったところなんですが、日帰り車検だったので私が仕事から帰宅したころにはディーラーに帰った後でした^^;;

運転した嫁の話では「静かすぎてうるさい」とのことで、エンジン音やロードノイズが軽減されてクルマ自体は静かになってるのですが、アイドリングストップやアイサイトをはじめとした運転支援システムの警告音等が慣れない短時間の代車としては結構煩わしかったみたいです。
一回り大きいサイズもやっぱり気になったみたいですが、これは慣れの問題が大きいのでしょうか?

ともあれ、特に大きな不具合もなく車検は無事完了、これからも我が家のファミリーカーとして頑張ってもらうことになりました。



まずは今日、親戚に不幸があったので現地での足として使わせてもらうので、嫁と愛車をチェンジして今日と明日は私のドライブで赤穂まで走ってきます。
Posted at 2013/09/21 05:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

フレフレ関西ですが^^;。。。。

フレフレ関西ですが^^;。。。。楽しみにしていた22日のフレンチフレンチ関西ですが、親戚に不幸があったため参加できなくなってしまいました((+_+))

3月以来ということで久しぶりの方との再会も楽しみだったし、29日のツーリングに関しての話出来る方もいるかなぁと期待してますが、こればっかりは致し方ありません・・・

207CCツーリングに関しては、引き続きご意見を募ったうえで22日中には改めてどうするか告知させていただきますね^^v
Posted at 2013/09/20 22:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年09月19日 イイね!

続・207CCツーリングオフ参加の皆様へ(LOFT CAFEの最新情報です。)

続・207CCツーリングオフ参加の皆様へ(LOFT CAFEの最新情報です。)LOFT CAFEのHPで現状を掲示板でチェックしました。

台風18号による土砂崩れで駐車場に土砂が流入し営業中止とのことでしたが・・・

皆様 暖かいお心遣い本当に有難うございます
なんとかフンバッテますでぇ!
自宅のほうは何事も無く一安心です 店はただいま駐車場の土砂を取り除く作業にかかっています
今度のライブは残念ながら中止させていただきますが 22日に重機をいれてその日のうちにメドをつける予定です・・・ので、それ以降のイヴェントは 大丈夫 です!!
ひこさん、naosan,バッチリ御待ちしております
ご心配をお掛けしましたが ロフト は不滅で~す!!!
(2013.9.18掲示板より)

マスターの方は極めて意気軒昂な様子^^

こうなったら、そんなマスターの心意気に応え予定通りにLOFTを訪れるべきでは?
代替オフの場合、開催場所が西に移ってしまうことになるので参加できなくなる人もいるみたいですし^^;

ただ、その場合の懸念材料として・・・

道路の状態ですが・・・・
北側からも南側からも直接ロフトを目指すことはできません
ルート367がどちらも各所で寸断されてるからです
京都、大阪からの場合湖西道路を最後まで乗り、安曇川に入ったら平和堂の次の信号(青柳北)を左折すれば一本道です
北からも同じくルート161で安曇川まできたらさっきの信号を 右折すればokです
回り道をさせてしまうかも知れませんがよかったら是非 被災地ロフト へ来て見てくださいませ
取り敢えず現在の状況です
(2013.9.19掲示板より)

残念ながら、鯖街道ドライブは無理のようなので、湖西道路をツーリングすることになりそうです。

と、いうことで29日のプランとしては昨日下見した代替案と上記の二案を検討中です。

皆様のご意見を頂いたうえで、22日中には結論を出したいと思いますので、ご意見ご希望いただけるとありがたいです。
Posted at 2013/09/19 20:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年09月18日 イイね!

揖保川沿いをオープンドライブ

台風18号による豪雨被害で鯖街道でのツーリングオフの開催が厳しい状況になってきたので「どこかで代替オフ出来ないかな?」ということで、当初の候補のひとつだったR29を走ってきました。
(若桜鉄道へは時間の関係で断念しましたが・・・・)

 
フォトギャラリーはこちら

道中、道の駅くらいで名物もお洒落なCAFEもありませんが、山間を流れる揖保川沿いの快走路で天気が良ければオープンドライブの気持ちいいコースでした♪
道中の信号も少なく、目的地でウダウダするのもちょうどいい感じなので代替ツーリングとしてはいいかな?

問題は、当初と場所がかなり違うので皆さんの都合次第になりそうです。



もう一つのプランとしてはこちらでウダウダというのもアリなんですが、みなさんどうでしょう?
Posted at 2013/09/18 16:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年09月17日 イイね!

207CCツーリングオフ参加の皆様へ

記録的な大雨で各地に被害をもたらせた台風18号。
なかでも、滋賀・京都周辺には緊急災害警報が出され、有名な嵐山の渡月橋付近の付近が見たこともない映像となってTVで繰り返し流されていたのはご存じのとおりです。

今回計画していた207CCツーリングのコースである鯖街道、そして目的地のLOFT CAFEはまさにこの豪雨の中心ともいうような場所にあり、被害が出ていないか心配になってHPを覗いてみると店の周辺も一気に増水してマスターも一時避難、そして土砂崩れで国道が寸断との書き込みが掲示板に!!




気になって被害情報を調べていると、こちらのblogで鯖街道の被害情報が・・・

鯖街道は、現在土砂崩れ等で各地で寸断しているようです。
今後の復旧についてはわからないですが、このままでは29日にツーリングを出来る様な状況ではない可能性が高くなってきました。
遠方より参加表明いただいている方、この日のためにスケジュールを都合してくださった方々には本当に心苦しいのですが今週末での状況次第では中止させてもらうことになるかもしれません。
その場合、せっかく関西にCCが集まる機会があるんですから近くでオフするのもいいかもしれませんね^^

決行・中止の判断、そして代替オフについては22日のフレフレまでには決めたいと思ってますので、ご意見あればお待ちしてます。
Posted at 2013/09/17 14:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation