• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

諏訪湖SA

諏訪湖SA今年もやって来ました♪

雨は降ってないけど、オープンで走るような雲行きじゃなさそう(^^;
Posted at 2013/10/19 11:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月18日 イイね!

今年も雨なのか?

仕事帰りの道中ぽつぽつと雨粒が・・・・

明日のFBMに向けてjavaの洗車機通しておこうと思ってたけど(本格的な洗車は時間的に無理^^;)これじゃ意味無さそうなので止めました。

ってか、20日の降水確率70%やん((+_+))

明日も道中は軒並み降水確率50%近いみたいでオープンクルーズは厳しそうです。
僅かな救いは、明日の会場付近は曇り空ながら雨の予報が出てないというところでしょうか・・・



願わくば、昨年のようにこんな天気にならないことを祈ります(-_-;)
Posted at 2013/10/18 21:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月17日 イイね!

ビーナスライン

いよいよ今週末はFBM、いまのところ天気予報では雨の心配は無さそうですが冷え込みそうなので注意したいところ・・・
FBMといえば会場での様々なイベントや、みん友さんを始めとした普段お会いする機会のない方々とお会いできる楽しみは勿論ですが、会場が近づくにつれてフランス車密度が高くなっていく道中のドライブも楽しみのひとつです。





昨年私は山陽、名神、中央道を経由して諏訪ICからビーナスラインで蓼科経由で白樺湖に向かったのですが、色付く木々の中を走って行く間にもFBMに向けての気分が高まってくるのを実感しましたし、チェックインまでの時間を利用して霧ヶ峰方面の高原のオープンドライブを楽しんだときに、レアなフランス車と当然の様にすれ違うさまはまるでフランスの田舎道を走ってるような気分になりました。



当日は、帰りの時間の関係もあってドライブを楽しむ余裕はなさそうですから、今年も前日のドライブを楽しもうと思ってます。

延期になったCCツーリングの分も楽しまないとね^^v
Posted at 2013/10/17 20:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月16日 イイね!

宴の後

宴の後地元の秋祭りも終わり、あちこちから太鼓の音が響いていた街も普段の落ち着きに。
昨夜は台風の通過でエラい風が吹いてましたがそれも収まって青空も見えるようになってきました。

いよいよ週末は私とCCにとって年に一度の祭りであるFBMですが、そのまえに今日から夜勤含む3連勤頑張らないと^^;。。。
Posted at 2013/10/16 06:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ルーテシアRS

ルーテシアRSルーテシアにお約束のRSが追加されましたね。

テンロクターボで200馬力のホットハッチ、しかも価格はギリ300諭吉ということで208Gtiとのガチンコ勝負になりそうですが、こちらは5ドアで6速DTCとより広い顧客に対応といったところでしょうか?

今まではどちらかというと「マニア向け」だったルノーですが、このRSで日本の認知度もupするかもしれませんね
Posted at 2013/10/15 17:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation