• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

リベンジは11月?

リベンジは11月?私のCCのオーバーヒートで延期となってしまった207CCツーリング。

せっかく各地から参加表明いただき楽しみにされていた方のためにも改めて計画したいところなんですが、今月は私のシフトがFBMのある19、20日以外は週末に仕事があるので、リベンジするとすれば来月11月になりそうです^^;
楽しみにされてる皆様には私個人の事情でズルズルと延期になり申し訳ありませんが、11月のシフトが発表されるであろうFBMの頃には改めて告知できるよう頑張ってみます。

そしてその前に、FBMに参加される方々とはビーナスラインでカルガモできたら嬉しいですね♪
Posted at 2013/10/05 21:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月04日 イイね!

試練の時期なのか?

試練の時期なのか?復活したCCですが、今回オーバーヒートの件での修理のついでにFBMに備えて各部の点検もお願いしていました。
走行距離も12万㌔に迫り、あちこちメンテが必要となってくるお年頃(って年数はそんなに経ってないんですが^^;;)ロングドライブや通勤の途中で今回の様なトラブルは避けたいですしね^^

そういうことで修理が完了したCCを迎えに行ったときに、修理内容の説明を受けた後にDのメカニックの人がひとこと・・・

「”Depollution system faulty”でエンジン警告灯が点灯する件ですが、どうやら触媒がダメになってしまってるみたいで、このままじゃ排ガスが車検を通らないです」

「とりあえず、走ることに関しては問題ないですが、車検の時には交換しないとダメですねぇ・・交換するとなると207の触媒はエキマニと一体なので工賃込みで約9諭吉くらいになりそうです」



どうりで、最近devilさんが煤けてた訳です(-_-;)

交換する部品に関してはみん友で元CC乗りのcozzyさんが こんな記事をupされてましたが、車検に加えてこんな出費があると思うとゾットします(@_@)



20万㌔超え目指してまだまだ乗り続けるつもりのCCですが、これからはしばらくこんな試練が続くんでしょうか?
Posted at 2013/10/04 20:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月03日 イイね!

CC復活しました^^v

オーバーヒートを発症して入院中だったCCの修理が完了したのでプジョー姫路まで迎えに行ってきました^^v



交換したのはこのファンモーター。断線したのか電源が入っても回らない状態だったそうです^^;
他には電子サーモが故障して制御不良を起こしていたのでサーモハウジングを交換、そしてクーラントのリザーバータンクにも水漏れが見つかりこれまた交換で約7.2諭吉の出費(>_<)
この機会に、その他の箇所もチェックをお願いしていたのですが、12万㌔に届こうというだけあっていろんな懸念材料も指摘され今後のCCに一抹の不安を感じさせるこのたびのトラブルとなってしまいました・・・・



ま、そんな不安もしばし忘れることにしてせっかく修理も完了し綺麗に洗車してもらってるCCを撮影しようと、自宅近くのキャンプ場へ^^

 

これで安心してFBMにいけそうです^^v




助手席のかっちょさんも嬉しそう?と思ってたら後ろから視線を感じて振り返ると・・・・




猫さんが集会中でした^^;


「見てます」の看板がウケました^^v
Posted at 2013/10/03 13:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2013年10月02日 イイね!

秋バテかも(-_-;)

秋バテかも(-_-;)今年の記録的な猛暑の影響で身体に疲労が蓄積している状態に加え、このところの急激な温度変化で体調を崩す「秋バテ」の人が急増中だとか・・・
かくいう私も、腰のケアのために整骨院で全身マッサージ受けて首回りを触られるとリンパ腺が腫れて悶絶するぐらいの激痛が(@_@)
追い打ちをかけるように、CCのオーバーヒート、準備していたツーリングも延期、更に慣れない電車通勤でテンションも下がり気味で正直かなりグダグダです^^;。。。

明日CCが復活したら、試運転がてら気晴らしにドライブして、気持ちだけでもリフレッシュしたいところですね
Posted at 2013/10/02 22:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2013年10月01日 イイね!

復活間近!?

復活間近!?昨日、夜勤に向かう電車の中でプジョー姫路より携帯に電話が・・・

どうやら部品も到着し今夜にも修理完了しそうだとのことでしたが、生憎夜勤のためそれは叶わず、じゃあ翌日にとなるとDの定休日、更に次の日は今度は私が仕事の都合でDに行けず、結局CCとの再会は代車を取りに行く予定だった3日になりました(>_<)

思わぬ事態に見舞われて結構な出費ともなってしまいましたが、これで安心してFBMに行けそうでひと安心です^^v

ちょっと、代車にも興味あったんですけどね^^;。。。。
Posted at 2013/10/01 15:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation