• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

お疲れモード

お疲れモード現在5連休真っただ中、月末には東京での学会発表を控えてなんか心身ともにしんどい毎日・・・
20代のころは、帰って寝たらOKでしたが、最近はなかなか疲れが抜けないで困ります。

明日の夜勤が終わったら連休なんですが、結局発表のまとめをしてたら終わっちゃうかも^^;。。。

とりあえず気分転換にフレフレには参加しますけどね^^v
Posted at 2014/05/21 22:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2014年05月20日 イイね!

夏はムシが大変(-_-)

夏はムシが大変(-_-)夏が近づき、ムシたちの動きも活発になってきてきました。

先日の京橋夜会の道中では夜間のオープンドライブということもあって山間の高速の街灯に引き寄せられた虫たちがガラスに当たるだけでなく、入り口近くの交差点で信号待ちしている間にカゲロウのような虫が車内に入ってきてフロントガラスの内側にとまって動くもんですから運転して気になって仕方なかったです^^;;





ちなみに職場では先日、裏山から侵入したムカデが居室から発見されて大騒ぎになったそうです・・・
Posted at 2014/05/20 22:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年05月19日 イイね!

フレフレ関西

フレフレ関西3月のフレフレ関西はアスマラCC最後のオフでしたが、今度はネイシャCCでのフレフレ初参加の予定です♪

ネイシャCCになって中四国のオフには何度か参加してきましたが、箱替えの際にいろいろコメントいただいていた方にもお披露目するいい機会かもしれませんが、FTPと日程が被ってるのでそちらに行かれる人も多いのかもしれませんね^^;



今のところ天気予報もまずまずなので、日焼け対策しとかないと・・・・
Posted at 2014/05/19 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年05月18日 イイね!

エンジンマウント交換

納車以来ちょっと気になっていたエンジンOFF時のショックについて保証期間内ということでエンジンマウントを無償で交換してもらえるということで、明日プジョー神戸西へ行く予定だったのですが、職場の方から勤務変更の要請があり急遽今日の午後に作業をお願いしてオープンで東へ・・・・



時間があったのでCafe Lovestに立ち寄りちょっと一息。
私が行くのは平日の夜勤明けが多く貸切状態が多いのですが、好天の日曜日だけあって賑わってました♪


 
作業は一時間程で終了

 

交換したエンジンマウント。黄色い丸の部分のゴムが経年劣化で硬化、少し亀裂もみられたとか・・・

交換した効果の程は非常に曖昧ではありますが心なしか走行中の感覚がシャキッとしたような気がしました、肝心のエンジンOFF時のショックに関しても少しはましになったようです。
アスマラCCが走行距離の分だけ劣化していたことを実感させてくれたネイシャCCですが、製造されたのはアスマラCCと一年しか違わない前期型ですから、ゴムや樹脂の劣化はそれなりに進行してますし、もし後で有償で交換ともなれば6,7諭吉はかかりますから今後の予防保全のためにも今回の交換はラッキーでした^^v



これからも、保証期限が切れるまでにしっかりダメだししておかないといけませんね♪
Posted at 2014/05/18 19:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年05月17日 イイね!

京橋夜会初参加

京橋夜会初参加Cafe Lovestで知り合ったきぬがわさん主催の京橋夜会に初参加してきました。





当日は休みでしたが職場で会議があり、そのあと京橋PAに向かったのですが、ちょっと早着で誰もいませんでした^^;;



そうこうする間に皆さんが集まってきましたが居並ぶアルファな方々と初対面のシャイな私はロクにお話もできず徘徊してました・・・



F様の咆哮はやっぱり迫力ありました。
 同じオープンでもCCとは異次元のオープンドライブでしょうね^^



きぬがわさんのスパイダー は夜の灯りの下でも色気ありました。




夜会は1時過ぎまで盛り上がっていたそうですが、翌日の仕事が早い私は早々に退散したのですが、また機会があれば参加させていただきたいと思います。
Posted at 2014/05/17 21:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation