• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

夏はアイスで・・・

今日も暑かった7月最終日。
久しぶりにハンモックカフェでアルゼンチン風アイスコーヒーの「マサグラン」でも飲みたいなと思い立って行ってきました。



いつもなら歩いて行くんですが炎天下を歩くのはさすがに辛く、といって走り出してからエアコンが効くまでに到着してしまう距離なのでCCをオープンにして数分で到着。
隣のサーブ9-5エステートが枯れたいい味わいを醸し出してますね。
平日だし店内も空いていてゆっくりと過ごせるかなとクルマの停まっていない駐車場から店に向かうと

まさかの臨時休業でした(-.-)



せっかくその気になって暑い中出てきたのにそのまま帰るのも勿体ないのでそのままCCを走らせてcafe railへ



天井が高く開放的な店内は緑も多くて心地よいです。



アイスコーヒーとともに注文したのはアイスチーズケーキ。
見た目はバニラアイスですが濃厚なチーズの味わいです♪
爽やかな店内と冷たいスイーツで猛暑をしばし忘れてくつろいできました。



ま、その帰りはすっかり熱せられたCCに乗って帰ったんですけどね^^;
Posted at 2014/07/31 20:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | クルマ
2014年07月30日 イイね!

久しぶりの洗車、そして猫



休みだった今日は早起きして涼しいうちにCCを洗車しました。

ここ最近は猛暑でとても洗車する気分にはなれませんでしたが、タイヤ&ホイールも真っ黒。昨日届いたショートアンテナも装着して男前度upです♪(親バカ全開^^;)



写真を撮るべく近所のキャンプ場へ・・



ムシがびっしり付着していたフロントもすっきり



そんな親バカ撮影をしているとこの駐車場の主である猫たちがやってきたので猫とCCの撮影となりました^^v

フォトギャラリーは こちら

Posted at 2014/07/30 09:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年07月29日 イイね!

ショートアンテナ

プチモディとしてポチってたCCのショートアンテナが届きました。



純正の長いアンテナ。これはこれでいいんですが経年劣化で白濁してきている上に根元のゴムに亀裂が・・・



今回購入したのはカーボン調の汎用品なんですが、実は取付用のボルト(サイズ変換)が短くてネジの掛かりが少ししかありません。
商品のレビューではプジョーにも装着している人もいるようですがどうなんでしょうか?
とりあえず、付属のものと同様で長いのが無いか探してるんですが、走行中に落下してしまったりするのだけはNGなので何とかしないと・・・・



アンテナ交換された方で何かいいアドバイスある方いらっしゃいます?
Posted at 2014/07/29 22:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年07月28日 イイね!

208active

web徘徊していて見つけた208の本国仕様における中間グレード208 active



ネイシャ?それともエーゲ? 明るいブルーがいいですね



コックピット周りも光り物が少なくシンプルでいい感じ



そしていかにもフランスっぽいシートのデザインもフレンチベーシックの魅力を出してます。

日本でのプジョーはベーシックモデルでもある程度の高級感を演出しようと感じられるところもあるのですが(5drのベーシックが”プレミアム”だったりしますし・・・)、こういうカジュアルなモデルがあってもいいと思うんですけどね。
Posted at 2014/07/28 08:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2014年07月27日 イイね!

半日勤務な日曜日

今日は午前だけの半日勤務(実際は昼食介助&その後の介助で13時までですが)でした。



日勤の始業時間は8;45ですが、日が昇ってしまうと暑いし東向きに走る私には眩しいので日が昇りきる前に出発してオープン通勤を楽しみます。
早朝だと渋滞もないし、ゆっくりと東の空の色が変化するのを見ながらのドライブになるのでCC通勤のために仕事しているような私にはテンションの上がるひと時です^^v



CCを停めたコインパークでは初代のC3を発見。
2CVをモチーフとしてデザインされたといわれる丸っこいルーフラインがキュートです♪

そして午前中の勤務を終え職場の近くで昼食。
そのまま帰宅するのももったいないのでお約束のカフェへ・・・



今日は常連さんが来店されてました。
懐かしいセルボ、そしてアルトワークスと並んだCC

アイスオーレで一息ついてリフレッシュできたのはいいのですが、店を出るころにはCCの車内はすっかり暑くなってましたとさ^^;;
Posted at 2014/07/27 17:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation