• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

年越し

年越し年末年始も含めた来月のシフトが発表され、今年も大晦日は職場での年越しが決定しました。

これで6年連続、ここ10年間で9回ですから職場で新年を迎えるのはすっかりお約束。
というか、ここ数年はそこに夜勤があるのを前提で我が家の年末年始の予定を立ててますから・・・

入所者の人たちに紅白観てもらった後は、少し早めに段取りして我々スタッフも年越しそば食べて新年を祝う予定ですが、急変や事故がなく平和に年が越せることを今から祈るばかりです。
Posted at 2014/11/21 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2014年11月20日 イイね!

黄砂?pm2.5?

黄砂?pm2.5?最近偏西風に乗って黄砂が飛来しているようでCCは埃まみれ・・・

寒くなって夜は結露してるのでボディーもガラスもすぐにドロドロになるし、オープンにしてたら内装に埃が積もって何かと難儀します。
黄砂に混じってpm2.5も襲来してるかと思うとオープンのテンションもイマイチ上がらないですし・・・

昨日は休みだったので洗車して綺麗になりましたが、すぐに元通りになっちゃうんでしょうね。
Posted at 2014/11/20 20:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2014年11月19日 イイね!

懐かしの刑事ドラマといえば・・

懐かしの刑事ドラマといえば・・最近では「相棒」などの謎解きがメインの刑事ドラマですが、かつては刑事ドラマと言えば激しいアクションシーンが王道でした。

中でも石原プロモーション製作の「大都会」シリーズはド派手な銃撃戦や爆破シーン、そしてカーチェイスが売りで、毎週のように多くの銃弾が飛び交い、パトカーや逃走車がひっくり返り、あちこちで爆破が行われていました^^;そのコンセプトは後の「西部警察」にも引き継がれます。



オープニングテーマのトランペットが最高にかっこいいですね♪

時代背景もあるのでしょうが、西部警察以上にワイルドで、犯人に対しては暴力は当たり前っていうか、ほとんど半殺し・・・・

今の時代にこんな番組作ったら、各方面から抗議が殺到かも^^;
Posted at 2014/11/19 18:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想録 | 日記
2014年11月18日 イイね!

今日はクーペで日帰り徳島ドライブ

今日はクーペで日帰り徳島ドライブ嫁が徳島の実家まで母親の様子を見に行くついでに野菜を取りに行くということだったので、私もドライブがてらCCで運転手してきました。
天気も良くて絶好のオープン日和でしたが嫁はかつて友人のロードスターに乗って以来「顔が汚れる」とオープンを嫌っているので今回は全行程クローズとなりました^^;



姫路から瀬戸大橋を渡り、せっかく四国まで来たんだからと一旦高知道の大豊ICまで遠回りして吉野川沿いの紅葉でも楽しもうとR32を北上し大歩危峡へ



ここ数日雨が降っていなかったので水量は控えめでした

更にR32を進み川口からR319へ進むと嫁の実家への林道が・・・



現在はごらんのように整備されていますが、私が結婚して初めて訪れたときは文字通りの山道でした





それでも上の方に上っていくとだんだん険しくなって・・・





目的地付近はこんな感じです^^;



実家の前からは冷え込んだ朝には雲海が見えます
(このあたりは、以前アスマラCCで来たときにも記事にしましたが・・)
険しい土地で何かと大変だとは思いますがお義母さんはもうしばらくここで暮らしたいとのことでした。



その後、野菜を頂いてR32経由で善通寺ICから瀬戸大橋へ



与島SAで休憩したころにはすっかり夕暮れ・・・

野菜満載で帰宅した今回のドライブの往復の走行距離は約500km、高速代や燃料代を考えると高い野菜になりましたが、お義母さんの元気な姿を確認できて、楽しいドライブもできたので良しとしましょう^^v

ちょっと腰がツラいですが^^;
Posted at 2014/11/18 20:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

小さい秋

小さい秋秋も深まり各地の紅葉スポットではそろそろ見頃を迎える今日この頃。
夜勤で出勤中に通りかかった小さな祠がいい感じだったのでちょっと寄り道して一枚・・・



でも、近くに寄ってしまうとイマイチな感じですね^^;;



街中の街路樹も色付いてきましたね^^

明日から連休なので紅葉を求めてドライブにでも行こうかなぁ
Posted at 2014/11/17 19:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation