• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

追悼

追悼阪神淡路大震災から20年を経過しました。


震災当時、震源地近くの明石の実家で生活していた私は寝起きに激しい揺れに襲われ、割れた食器が散乱するリビングを片付けながらTVから流れる衝撃的な映像を目にしながら、被害の最も大きかった長田区に住む親戚の安否確認に追われていました。
ウチの実家は直接的な被害はたいしたことはなかったものの、交通機関が壊滅状態になったことで大阪での生活を余儀なくされ、その後結婚したこともあり実家に戻ることなく現在に至ります。

あれから20年、建物は綺麗になったけど区画整理や人口流出で昔からのコミュニティーが崩壊し活気がなくなってしまった下町、住む家を失い親戚をたらい回しにされた挙句に施設に入所している高齢者など震災の傷は未だ完全には癒えてるとは言い難い状況です。

改めて犠牲となった方々に追悼の意を捧げたいと思います。
Posted at 2015/01/17 08:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年01月16日 イイね!

初hummmock cafe

初hummmock cafe夜勤明けの代休で今日は休み。

午前から年末から何とかしたかった髪を切ってサッパリしてもらい、夕方からは職場での会議があったのでそれまでの時間を利用してhummock cafeで今年初めてのお茶してきました。



同じ敷地内のモンテカルロではジネッタの姿もありました



午前中は雨模様でしたが、徐々に晴れ間も・・・



オサレcafeで美味しいスイーツとコーヒー味わう自分に満足です^^;



職場の方はとりあえず悲惨な状況は回避したみたいで一安心
日曜からの夜勤が平和なことを願いたいものです^^
Posted at 2015/01/16 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記
2015年01月15日 イイね!

眼鏡男子に・・・・

眼鏡男子に・・・・急遽ピンチヒッターで入った昨晩の夜勤は、体調不良の利用者が続出して夜勤のスタートからその対策に追われてバタバタでした。

流石にいつもは夜勤明けは帰りにカフェに立ち寄って一息ついてリフレッシュして帰るのですが、朝からの雨模様もあってそんな余裕はなくそのまま姫路に直行して作ってもらっていた眼鏡を取りに行ってきました。

最近、小さな文字が見難くなってるんで老眼鏡ってやつなんですけどね^^;

私としては40年ぶりの眼鏡生活になるんですが、かけてみると確かにクリアで見やすいんですが、慣れてないのでちょっと目が疲れるかな・・・・

とりあえず少しずつ馴らしていって、眼鏡の似合うすてきなおぢさまをめざすとしますか^^v
Posted at 2015/01/15 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2015年01月14日 イイね!

ピンチヒッター

ピンチヒッターインフルエンザや風邪が世間でも流行っていますが、ウチの施設の利用者も体調不良者が急増中。

そしてスタッフにも欠勤者が出て、今日はピンチヒッターで午後から夜勤が決定(-.-)

利用者の状況が昨日より悪くなってると結構大変かもしれませんがここは「ピンチに頑張ってる自分」に自己陶酔してアドレナリン出して頑張るしかないでしょうね^^;;

取りあえず、今から仮眠です・・・
Posted at 2015/01/14 10:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2015年01月13日 イイね!

AW11が

AW11が早出出勤のために早い朝食を食べながらCSを見ていたらディスカバリーチャンネルの名車再生!クラシックカー・ディーラーズでマイクとエドの手によってMR2(AW11)がレストアされていました。

小型軽量で今でも魅力的なAW11ですが、程度の良い個体を手に入れるのは今となっては至難の業だけに綺麗にレストアされたAW11を購入していたオーナーがちょっぴり羨ましかったりして^^;

ちなみに205GTi編もあるみたいです^^
Posted at 2015/01/13 20:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation