• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

過去最高(?)の大盛況

過去最高(?)の大盛況夜勤明けで今週もお約束のカフェへ・・



私が着いたときに来店中だったのはミニ軍団や



NAロードスター&86



新メニューのふわふわラテ飲みながらすっかりお馴染みになった皆さんといろいろ話は盛り上がりますが、今日の本番はこれから・・・











オフ会でチンク軍団が大挙して来店♪





カラフルなチンクですが、モディも個性的です



勿論、マスターのチンクには興味津々♪



この時点で既にカフェの駐車場にはクルマが溢れかえっていましたが、更に関西舞子からの皆さんが合流したからさあ大変^^;



通りすがりのクルマの人たちがみんなガン見してましたけど、この画を見たら納得?



そんな駐車場を怪しげな姿で撮ってる人



今週も乗っ取ろうとしている人



ラジコン



美しいアルファのV6♪



そんなわけで楽しさいっぱいのカフェで今日も暗くなるまで楽しみましたとさ^^v
Posted at 2015/11/22 21:26:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | クルマ
2015年11月21日 イイね!

FIAT 124SPIDER

FIAT 124SPIDERLAモーターショーでフィアットが124スパイダーを公開したみたいですね。



プラットフォームはNDロードスターと共通ですが、エンジンはFIAT製1.4Lターボを搭載



欧州版は6速MTですが、北米版にはATも用意されそう



将来的にはアバルト版もあるんでしょうか?




ベースであるNDとバッティングする日本市場への投入は不明ですが、プジョーがCCを止めてしまっている現在、私にとってもちょっと気になる存在ではあります。

Posted at 2015/11/21 06:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月20日 イイね!

♡の意味は?

♡の意味は?今日は朝から見事な青空



となれば昨日の鬱憤を晴らすべく七曲りを走って日生へオープンドライブ。
流石に風は冷たくなってきたけど、むしろこれくらいの方が走っていて心地よく、まさにオープンの「旬」がやってきたと言えるかも^^



日生と言えば工事中の時から気になってきたこの橋を渡ってきました。





備前♡日生大橋

日生と対岸の鹿久居島を結ぶこの橋は今年の春に開通したのですが正式名称に♡が着くことで有名に^^
ちなみに♡は特に読み方を定めていないそうですが、地元の人がどう呼んでるかは不明です^^;



そんなこんなで。今日も朝からオープンで徘徊してきましたとさ^^v
Posted at 2015/11/20 13:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年11月19日 イイね!

曇天模様

曇天模様天気予報ではお日様マークが並んでいたのに今日は一日どんよりとした曇り空・・・

雨は降らなかったのですが、なんだか遠出しようという気になれませんでした(-.-)



そんなわけで、今日は買い物の途中近場の飾磨にある cafe railに寄り道





天井の広い解放感のある店内でブラックチーズケーキ&カフェラテを堪能



お気に入りのCCの後姿を眺めながら一人悦に入りつつまったりしてきました^^v

明日も休みなので天気が良ければどこかドライブに行きたいですね♪
Posted at 2015/11/19 19:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記
2015年11月18日 イイね!

今年も・・・

今年も・・・来月のシフトが発表されて、今年も大晦日の夜勤が決定です^^v



来年も元旦からカフェにモーニングコーヒのみ行こうかな♪
Posted at 2015/11/18 19:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation