• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

夜勤明けは「幻の珈琲」で♪

夜勤明けは「幻の珈琲」で♪暖冬傾向ですっかり身体が寒さを忘れたころにやってきたこの寒波で自宅のある姫路でも朝はうっすらと積雪があったみたいです。



しかし夜勤だった私が帰宅するころにはそんな雪もすっかり溶け、むしろ夜勤明けの眠気を吹き飛ばすオープン日和となり、やってきたのはいつものカフェ



平日ならではのマッタリとした雰囲気の中でマスターと雑談しているうちに話題になったのが・・・



先日来店されたエリーゼ乗りのお客さんが「海外出張のお土産に」とカフェに持ってこられた「幻の珈琲」コピ・ルアク

インドネシアでジャコウネコのウ○コから採れる未消化のコーヒー豆で産出量が少なく非常に希少価値のある物だそうでどんな味がするのか興味津々だったのですが「じゃあ、今日はそれ飲みます?」というマスターの厚意で貴重な幻の珈琲を体験することができました^^



飲んでみての感想は・・・・う~ん、普通や(^-^;



違いのわからない男、hiko206にはどうやらネコに小判ならぬhikoにジャコウネコだったようですね(*^_^*)
Posted at 2016/01/20 17:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記
2016年01月19日 イイね!

寒波襲来

寒波襲来外は北風がハンパなく、海には白波で荒れ模様の天気。
日中も気温は上がらず寒い一日となりそうな予感( ゚Д゚)




ま、それでも夜勤にはオープンで出勤の予定ですけどね^^v
Posted at 2016/01/19 08:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2016年01月18日 イイね!

しまなみ海道

しまなみ海道2月のトリマルは大三島での開催になるとか・・・



本州と四国を結ぶ3つのルートのうち唯一未踏だったしまなみ海道を走ることができそうで楽しみです^^



どうせならその前に松山に立ち寄って伊予鉄のダイヤモンドクロスをっていうのはちょっと無理かな(*'ω'*)



まあ、なんにせよトリマルもフレンチな方々とも久々なので楽しみです^^v
Posted at 2016/01/18 22:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | 日記
2016年01月17日 イイね!

関西舞子からのcafe lovest

関西舞子からのcafe lovest今日は早起きしてドロドロになっていたCCを軽く洗車して総合運動公園で開催された関西舞子サンデーに行ってきました。



職業柄週末に思うように休みが取れないこともあって関西舞子に来るのは約半年ぶり、フレフレがなくなってしまったこともあってご無沙汰していた方とクルマを並べます。



みん友のyamaken89さんの新しい1号機Z4も初めて拝見できました。



206、207、208の3世代の並び、でもそのほかのプジョーといえば



わたしのいる間ではこのRCZくらいだったのはちょっと寂しかったですね(´・ω・`)





勿論カフェの常連さんも続々と集結ですがtompumpkinheadさんの147は道中オイルを吹いてこの後ドック入り(;´・ω・)











フォトアルバムは  こちら

前回参加の時同様様々なクルマが集まって、会場でお会いした皆さんとも楽しく話が盛り上がりましたが、寒さのため職業病の腰が辛くなってきたので私は昼頃には撤収



こちらも正月以来のカフェに♪



マスターはチンクを整備中



私が来たときは、客は私だけでしたが









その後常連さんや関西舞子から流れてきた人が続々と来店



結局今日も駐車場はいっぱいに(*^_^*)



そして、今日のツボはこちら



KTMのどことなくランボに通ずる個性的なデザインもバイク素人の私には十分凄いですが



このロシアのサイドカーIMZウラルのまんま軍用なデザインはインパクト抜群^^;



そうなると、さなさんはお約束の乗っ取り^^



*yuki*さんは同乗して周囲を一回り^^



軍用そのものの怪しげなサイドカーの姿に、周囲のクルマからの視線は半端なかったそうです(;^ω^)



関西舞子もカフェも久しぶりでしたが、今日はどちらも堪能してストレス発散できた週末休みでした^^v
Posted at 2016/01/17 21:02:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | クルマ
2016年01月15日 イイね!

今週末は今年初めての週末休み(^^♪

今週末は今年初めての週末休み(^^♪昨年末からのハードスケジュールもまずはひと段落(来月になればまたどうなるかわかりませんが^^;)
今度の日曜日は久々の週末休みになりそうです^^

17日は関西舞子もあるので先ずはそちらを覗いてからこちらも久々のカフェ行きたいですね^^v

Posted at 2016/01/15 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation