• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

寒波襲来

寒波襲来週末は猛烈な寒波がやってくるみたいですね。

今朝の夜勤明けは天気も良くヒーター効かせてオープンで帰宅したのですが、風はやっぱり冷たくて信号待ちの時にはかなりつらかったので途中からサイドのガラス上げて走ってました^^;

週末は平野部でも雪の恐れがあるみたいですが、大丈夫かな?
Posted at 2017/01/13 21:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2017年01月12日 イイね!

リフレッシュするなら

リフレッシュするなら(タイトル画像は206用ですが。。。)

10万㌔超えて、最近CCのヘタりを感じることが多くなりました。



特に足回りの劣化はジワジワ進行するので毎日乗ってるとなかなか気づきませんが、アスマラCCからネイシャCCに乗り換えたときにあまりの違いに「ああ、やっぱり足回りってヘタってたんや・・」と気付かされましたし15万、20万㌔目指していくならそろそろ交換の時期なのかもしれません。
もし交換するなら、のんびりドライブの私にはプジョーのこだわりの詰まった純正ダンパーかな^^



購入直後にソレノイドバルブを交換したAL4も最近ショックが大きくなってきているしATF交換が必要かも



これから税金や車検、自宅の固定資産税などの出費が続くのですが、何とかやりくりしてリフレッシュしたいのですがどうなることやら・・・
Posted at 2017/01/12 09:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2017年01月11日 イイね!

接近注意?

接近注意?昨日の七曲りからの帰りに立ち寄ったスーパーの駐車場で発見・・・

これって近寄ったらアカんヤツ?^^;
Posted at 2017/01/11 22:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて

ポカポカ陽気に誘われて今日は休みを取って3か月に一度の診察日でした。

予約診療で簡単な問診のみなので電子カルテ化の恩恵もあって早ければ1時間もかからずに診察、会計、院外薬局での薬の引き渡しまでが完了することも珍しくないのですが、今日は主治医が何かの事情で遅れた関係でその後の段取りがダダ遅れ(´・ω・`)



天気も良かったしそのままどこかドライブでもって考えてたんですが、ちょっと気分が萎えて近場ドライブに変更して七曲りの方へ

って結局行くんかい(/・ω・)/



道の駅みつでは207CCとニアミス。
一瞬並べようかと思いましたがシャイなもので・・・・



その後はお約束の場所に立ち寄って



昼飯は道の駅あいおい白龍城で



牡蠣味噌ラーメン。
地元産のプリプリの牡蠣とエキスたっぷりのスープがオープンドライブで冷えた体を温めてくれます(^^♪



今年に入ってから通勤コースしか走ってなかったので、いい気分転換になりました^^v
Posted at 2017/01/10 19:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年01月09日 イイね!

こっちが本命?

こっちが本命?ルノー・トゥインゴに装備を簡素化したベーシックモデルゼンが追加。

初期導入モデルに対しアルミホイールやオートライト、オートワイパー等が省かれ、エアコンがオートからマニュアルになるなどはしてますが、その他の必要な装備はそのままでMTで171諭吉、EDCが180諭吉のお買い得モデルのようです。

もともとトゥインゴ自体がナビやオーディオにタブレットを活用するなどシンプルなクルマだけに、こういったベーシックモデルの方がこの車のキャラクターにあってるような気がします。

フル装備でお高くなってしまってる軽に対しても充分競争力あるかも・・・
Posted at 2017/01/09 23:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仏蘭西車 | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation