• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

やっぱり雨なのか・・・・

やっぱり雨なのか・・・・FBM前の夜勤も無事に終了。
明日は車山に向け出発を待つばかりの遠足前の子供状態の私^^;



まずは帰りにらーめん八角で唐々ラーメンで昼食



そして満タンに給油した後にjavaで洗車したのですが、週末の車山の天気はかなり厳しいみたいですね(*_*)
夜勤中に気になってチェックしていたら、昨日の朝、車山山頂は初冠雪したとのことでしたが、雪は積もらないまでも台風の影響で雨は必至・・・



ここ数年好天続きでしたが、アスマラCCの時はむしろこっちがお約束みたいな感じだったので仕方がないのかな^^;



こうなったら、悪天候時にも関わらず遠路はるばるやってくるフレンチオーナーの心意気を感じつつ



定番の雄姿を拝むことができるスピダーのオーナーの漢気に感謝したりしてFBMを愉しもうとしている私もやっぱり変態なのでしょうか?
Posted at 2017/10/27 22:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

FBMの宿

FBMの宿6回目の参加となるFBMですが、最初は前日の夜出発の「弾丸ツアー」を敢行したものの現地で体調不良に見舞われ翌年からは前泊で参加。



当初は白樺湖畔の民宿やホテルに宿をとっていましたが、最近は蓼科のペンションで宿をとるようになりました。



昨年泊まった小さなペンションは山を愛する女性オーナーとそのオーナーと山で知り合いになったという父娘とともにお話品荒野アットホームな雰囲気での夕食。
オーナーも気さくな方で、その後FBでのつながりもできたということで今年もお世話になることにしました。



その前年に泊まった宿ではこんな出会いもあったりしますし、それもFBMの楽しみだったりもします
Posted at 2017/10/26 08:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月25日 イイね!

リベンジ!淡路

リベンジ!淡路今日は勤務する施設の外出レクで道の駅あわじへ行ってきました。

先日のトリマルオフの際に下見に行ったときはあいにくの雨模様でしたが、今日は見事な晴天。

ちょっとしたアクシデントもありましたが、参加された入所者の方々も喜んでいたようで、企画・計画をした我々としても合格点の一日でした。
Posted at 2017/10/25 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2017年10月24日 イイね!

久々のオープンドライブ

久々のオープンドライブ台風一過の青空の下久しぶりにオープンドライブ。



最近のお気に入りコースになっているテクノラインを走り播磨光都へ



台風の影響で道中では大きな枝が転がっていたりしましたがとりあえずこの周辺は大きな被害はなかったようです。







そして三日月から佐用を経由して上月にあるこれも最近のお気に入り、cafe N827へ



平日の午後ということもあってか貸し切り状態でまったりキャラメルチーズケーキ♪




そんなこんなで、今日も女子力高いカフェタイムを過ごしてきましたとさ(笑)

Posted at 2017/10/24 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2017年10月23日 イイね!

台風一過の夜勤明け

台風一過の夜勤明け日本各地に大きな被害を残しながら大型台風が通過していた昨晩、私は夜勤でした。

スマホからは避難指示が出ていることを知らせるエリアメールのアラームがひっきりなしになっていて、建物の中にいても外の猛烈な風の音が響いてましたし、帰宅した日勤スタッフに寄れば「傘をさしても意味がないし危ないから途中から諦めて濡れて帰ったけど、傘がなくても歩くのが難儀した」とのこと。



幸い夜明け頃には雨も上がり、帰宅の道中は結構大きな枝とかが路上に落ちて風のすさまじさを改めてさせられながらお約束のカフェに寄り道。



今日は疲れた身体に沁みるアーモンドオーレ。

待望の軽食メニューももうすぐ登場かな^^
Posted at 2017/10/23 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation