• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

思わぬ3連休も最終日・・・

思わぬ3連休も最終日・・・スタッフの事故によるシフト変更の結果思わぬところで出現した3連休も今日が最終日。

連休の前日は夜勤なので感覚的には4日間も仕事していない気もするのですが、もともと特に予定があったわけでもなく7月に入ってからのハードワークに加えて大雨による混乱もあって遠出する気力もなく近場をウロウロするにとどまる怠惰な日々を過ごしてました

DSC_8570
DSC_8570 posted by (C)ひこ

そんな連休日の締めくくりは市川町のカフェagio

今回の大雨では姫路市内の市川が警戒水位を超えて一時JRの列車が運転見合わせになっていたので心配していたのですが、こちらの方では大事に至らなかったとのことで一安心。

DSC_8568
DSC_8568 posted by (C)ひこ

3月以来の訪問でしたが、好みの茶器を選んで淹れてもらう煎りたての珈琲はやっぱり最高
豆乳のパンナコッタも美味しかったです♪

DSC_8446
DSC_8446 posted by (C)ひこ

そんなこんなで3連休でリフレッシュできましたが

明日からちゃんと仕事モードに切り替えることにできるかちょっと心配です^^;
Posted at 2018/07/11 21:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2018年07月10日 イイね!

猛暑が始まって

猛暑が始まって豪雨の後は猛烈な暑さがやってきました^^;

DSC_8561
DSC_8561 posted by (C)ひこ

若狭オフの日の出勤の代休が入って思わぬ3連休となってる私ですが、涼しそうな山道は災害復旧で工事が入ってそうですし、あまり遠出する気にもなれなかったので近場の高砂へ

DSC_8560[1]
DSC_8560[1] posted by (C)ひこ

CCの温度計は40℃超え( ゚Д゚)
DSC_8562
DSC_8562 posted by (C)ひこ

そして看板犬ノンちゃんのいるキッサコノンヤへ

DSC_8563
DSC_8563 posted by (C)ひこ

あまりにも暑いので、今日は珈琲でなくスムージーを♪

この辺りも先日の大雨では加古川の増水で避難指示のサイレンが鳴り響いたそうですが幸いにして被害はなかったそうでした。

DSC_8566
DSC_8566 posted by (C)ひこ

ここ数日の暑さでノンちゃんもお疲れ。。

DSC_8567
DSC_8567 posted by (C)ひこ

瞼が重~くなってすっかりお眠になってましたとさ^^
Posted at 2018/07/10 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2018年07月09日 イイね!

4日もCCに乗れなかったので・・・

4日もCCに乗れなかったので・・・今月は3日から2泊3日の夜勤で電車通勤、その後も大雨で道路事情が厳しく7日の夜勤明けまでCCに乗れない日々が続きました。

思えば姫路に引っ越してきてアスマラCCで毎日通勤するようになって以来、修理や車検そしてバイト夜勤の日を除くとほぼ毎日CCに乗ってきたこの10年間、駐車場にCCが停まっていながら4日も乗らなかったのは初めてかも・・・

DSC_8545
DSC_8545 posted by (C)ひこ

DSC_8548
DSC_8548 posted by (C)ひこ

DSC_8550
DSC_8550 posted by (C)ひこ

ということで、昨日は夜勤から帰って晩飯食った後どうしようもなくウズウズしてしまってちょっとだけCCに乗って夜カフェへ

DSC_8552
DSC_8552 posted by (C)ひこ

ひとまず中毒症状を抑えて、今日はプジョー神戸西でオイル交換

DSC_8559[1]
DSC_8559[1] posted by (C)ひこ

七夕のイベント中だったので短冊のくじ引いてプジョーのマグカップゲット

DSCN3752
DSCN3752 posted by (C)ひこ

帰りはお約束のlovest♪

DSCN3753
DSCN3753 posted by (C)ひこ

大雨の後片付け中だったみたいでしたが、マスターのチンクは無事でした^^

DSC_8556
DSC_8556 posted by (C)ひこ

フランクドックとアイスコーヒーでランチしながらマスター達と話してると・・・

DSCN3755
DSCN3755 posted by (C)ひこ

DSCN3757
DSCN3757 posted by (C)ひこ

ミニクロに乗るカフェ友さんと久しぶりの再会^^

DSCN3758
DSCN3758 posted by (C)ひこ

懐かしさのあまりしばし炎天下の駐車場でウダウダ^^;その後もいろいろ楽しく過ごしてついつい長居しちゃいましたとさ♪
Posted at 2018/07/09 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2018年07月08日 イイね!

大雨の中夜勤へ・・・

大雨の中夜勤へ・・・大雨で各地に被害が出る中昨日は夜勤でした。

交通網が続々とダウンしているとの情報で前の夜からどうしようか不安でしたがとりあえず山陽電車は明石以西、JRは西明石以東は運転しているということで道路事情の読めないクルマを諦め地元の駅にやってきたのですが
加古川の水位が危険な状態になってるので次の列車が明石まで行く最終列車になります
とのこと( ゚Д゚)

余裕もって早めに出発してなければ出勤できなかったところで一安心してましたが、乗り込んだ列車はいきなり徐行・・・・

DSC_8537
DSC_8537 posted by (C)ひこ

なんと線路が浸水、この周辺は塩田跡地で土地が低いんです

DSC_8539
DSC_8539 posted by (C)ひこ

なんとか隣駅で明石に向かう特急に乗り換えますが

DSC_8540
DSC_8540 posted by (C)ひこ

マジで加古川やヴぁかったです( ゚Д゚)

夜勤の相方も加古川からなので前日から「通勤どうする?」と連絡とってましたがお互いに無事出勤、帰宅難民になってしまうんじゃないかと心配しながらの夜勤でしたが帰りは天気も回復無事帰宅することができました。

DSC_8544[1]
DSC_8544[1] posted by (C)ひこ

帰宅してひと眠りした後の自宅からの眺めは前日までの大雨が嘘のような青空
水面の茶色さが大雨の影響を感じさせますが・・・
Posted at 2018/07/08 18:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記
2018年07月06日 イイね!

明日はどうなる

明日はどうなる昨日からの大雨で周辺の交通網はズタズタ
朝からJRが明石以西で運転見合わせになってたのに加え山陽電車も



土砂崩れで運転見合わせで明日も復旧は厳しいかも( ゚Д゚)



道路の方も鉄道がマヒした上に第二神明が通行止めになって神戸以西の幹線道路は何処も大渋滞だった様子だし、私が通勤で通る裏道も冠水や土砂崩れのリスクはありそう

こういう時にはどうしても出勤しないといけないような仕事内容でなければ会社が出社禁止などの通達を出してでもしないと帰宅難民などの「都市遭難者」が大量発生すると先日の地震でも指摘されてましたが、私の仕事ってその医療関係(介護ですけど)なんですよね



というわけで明日は夜勤な私ですが、事前に通勤ルートを検討の上余裕をもって出発したいと考えてますが・・・・

職場の裏山がそもそも危険そうなんですよね(怖)
Posted at 2018/07/06 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 5 67
8 9 10 11 1213 14
151617 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation