• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

Hallowe'en in cafe lovest@夜勤明け

Hallowe'en in cafe lovest@夜勤明け早いもので10月も今日で終わり、そして今日はハロウィンということなんですが、個人的には何の盛り上がりもなくハプニング続きの夜勤を何とか終えてお約束の目覚ましの珈琲を求めlovestへ

マスターのチンクはオーバーホール中でした。

チンク弄り真っ最中のマスターに替わって「現在修行中」の看板娘さんが淹れてくれた珈琲でまったり
そしてちょっぴりハロウィンモード♪

ちなみに、バッタ飴を買った人は今のところ先日の一人だけだったとさ^^;
Posted at 2018/10/31 22:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | 日記
2018年10月30日 イイね!

魔改造?

魔改造?山陽電車5000系のリニューアル車が公開されました。
(画像は公式FCより拝借)

隣のリフレッシュ前の車両(台湾ラッピングですが)かなり印象が変わってます


私と同世代の3000系もまだ現役なように旧い車両を長く使う山陽電車ですが、気が付けば5000系も登場から30年を経過、もっぱら直通特急専用車として姫路⇔梅田運用の毎日なので過走行は必至でアップデートを兼ねたリフレッシュは必要でしょう、


通勤時間帯、特に阪神線内での混雑を考慮するとクロスシートが中央の2両のみに減らされるのは仕方がないとは思うものの個人的には正直残念かも・・・
Posted at 2018/10/30 07:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年10月29日 イイね!

未だ余韻醒めぬ中・・・

未だ余韻醒めぬ中・・・FBMから一週間が過ぎ、仕事は通常運転(っていうかまた、新たな問題が発生中だったりしますが^^;)
そんなFBMの余韻に浸りつつ今年のFBMステッカーをCCのリアウィンド-に貼ってみました。

以前はネイシャCCになってから参加してきたすべてのステッカーを並べて貼ってたのですが、紫外線や熱で劣化して剥がれてきたのもあったりしてたので改めて整理して前年分からだけにすることに

これで来年以降のステッカーの貼る箇所も確保(?)

FBMには今後も参加して行く予定だし、ネイシャCCにもまだまだ乗りたいと思ってますがこれから何枚のステッカーが並ぶことになるんでしょうか・・・
Posted at 2018/10/29 20:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2018年10月27日 イイね!

思わぬ売り上げで^^;。。。

思わぬ売り上げで^^;。。。FBMの道中、諏訪湖で恒例のバッタソフト食べたときにお土産で買ってきていたバッタ飴



職場にもネタとして持って行ったのですが、3年連続ともなれば手を出す人も少なくなってきたので、前回lovestに寄ったときに持っていき、シャレで「置いてて誰かが買ったら今度珈琲タダにしたげる」とのことで、今日夜勤明けで寄ってみたら・・・

なんと、一人買って帰った方がいたらしいです^^;

年配の方では普通に食べたことのある方って結構いるみたいですが、これで珈琲がタダになったのでホットドックも追加してモーニング♪





コスモスの咲き始めた爽やかな秋空の下「こんなことなら、蜂の子や蚕も買ってきてたらよかったかも」と考えてしまった私でしたとさ^^
Posted at 2018/10/27 23:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cafe Lovest | クルマ
2018年10月26日 イイね!

頂き物の画像は新鮮

頂き物の画像は新鮮FBMの後ペンションからの帰り際にオーナーから記念に撮ってもらった写真がFBにUPされていました。

いろいろ自分の愛車の写真は撮りますが、自分が乗ってる状態の写真ってなかなかないので新鮮ですね♪



こちらはgesuko223さんのブログからいただいたFBM入場時のCCの後姿。

自分のCCの走る姿って見ることがなかなか無いので新鮮です^^v
Posted at 2018/10/26 08:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation