• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

ようやく復活♪

ようやく復活♪プジョー神戸西から連絡があり、CCの修理が完了したとのこと。

今日は夜勤なので引き取りに行くのは夜勤明けの明日になりますが、これで通勤ドライブも楽しめるようになるし、CCとの再会が待ち遠しいです
Posted at 2018/12/15 09:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2018年12月14日 イイね!

寒い日には激辛&熱々

寒い日には激辛&熱々二泊三日の夜勤明けだった今日、帰りの電車の乗り換えで立ち寄った明石で無性に食べたくなったのが・・・

一龍亭の「明石蛸石焼ラーメン」






グツグツに煮えたぎった激辛の韓国スープにプリプリの明石蛸、エキスが出汁に染み出して旨いです。

寒くなると、こういうのが食べたくなりますよね^^
Posted at 2018/12/14 22:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記
2018年12月12日 イイね!

正気の沙汰とは思えない(怒)

正気の沙汰とは思えない(怒)自動車税「走行距離での課税」に方針変更か、地方に壊滅的な打撃

政府が若者のクルマ離れなどで自動車の保有台数が減少することにより将来的な自動車税の減少に対する対策として走行距離に応じた課税を検討しているらしいですが、これって地方でクルマがなければ生活できない地域の人にとっては死活問題ですよね。

だいたい、タクシーやバス、トラックといった運輸業にとっては料金に直結してくるでしょうし、営業車の経費も激増必至。
そもそも、燃料に対して税金払ってそれに消費税を乗せてる時点で走れば走るほど税金がかかってるのに更にドライバーから搾取しようとするって有り得ないです。
燃費が向上しEVシフトが進んでガソリン税等の収入が少なくなることに対する対策だとも考えられますが、それならあの「エコカー減税」って何だったのかってなりますよね。

10年落ち、16万kmのCCに乗る年間30,000km近い過走行な私にとっては許しがたい案件です(怒)
Posted at 2018/12/12 09:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月11日 イイね!

飾磨でオムライス&ラテアートなランチ

飾磨でオムライス&ラテアートなランチ今日は嫁のスマホの機種編に付き合って姫路へ
(シェアパックしている契約者の私が行かないとダメらしい・・・・)

機種変更と料金プランの見直しをして私が必要な場面は終了、後しばらく時間がかかるのと嫁は用事が残ってるので一足先に私はランチすることにして飾磨のLatteArt-Bar Z.E.R.O
ここには以前から何度かカフェ利用はしてるのですが、一度ランチにも来たかったんですよね^^



ベーコンとキノコのクリームオムライスセットに

この店の売りであるラテ&スイーツ

オープン4周年ということで・・・

こんなお土産なんかをいただいて帰りましたとさ♪
Posted at 2018/12/11 19:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2018年12月10日 イイね!

残念ながら・・・

残念ながら・・・今月はバイトを含めると夜勤10回のハードワーク。
おまけに週末の休みがほとんどなく、恒例のトリマルオフを始めとしたオフ会にはどうやら参加できそうもありません。

ま、参加出来る日程だったとしてもCCの修理状況が微妙で代車参加だった可能性も高かったのですけどね^^;
Posted at 2018/12/10 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation