• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

台風接近中

台風接近中大型台風が接近中で明日以降大雨や暴風に警戒を要する模様・・・

今日の夕方の空は奇麗な茜色だったけど、南からの風は異様なまでに熱く台風の影響を実感させられます。
海水温が高いこともあって勢力を維持したままでの上陸、そして大雨の影響で昨年同様道路や公共交通機関に影響が出そうで明日から二泊三日の夜勤が結構不安だったりします(-.-)
Posted at 2019/08/13 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある一日 | 日記
2019年08月11日 イイね!

今年の夏の鉄分補給は

今年の夏の鉄分補給は8/17(土)は与島でトリマルナイトオフなんですが、それだけでは勿体なくて例年寄り道してる私・・・
個人的な趣味もあって鉄分補給に走ることが多かったのですが、今年も鉄分補給で

岡山のこんな路面電車とか

四国の秘境駅なんかも考えたのですが、難易度が高そうなので



結局こちらで鉄分補給して

お約束のカフェでまったりしてから与島に向かおうと思ってます

問題は今日から前日まで6連勤、しかも最後は二泊三日の夜勤というハードワークなので体力残ってるかなんですが、どうなることやら^^;
Posted at 2019/08/12 00:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年08月10日 イイね!

世間はお盆休み・・・

世間はお盆休み・・・世間はお盆休みに突入したようで高速道路の渋滞がニュースで伝えられてますが、私たちの業界は24時間365日体制のシフト勤務。
一応「夏季休暇」は存在しますが、各スタッフに振り分けるので細切れで大型連休なんてものとは十数年以上無縁で、そんなお盆休み期間に6連勤(夜勤2回)の私です^^;

そんなわけ℃、連勤前の休みを味わうべく先日定休日で行けなかった市川町のカフェagioへ



緑あふれるロケーションに落ち着いた空間

好みの素敵な茶器に淹れてもらっていただく珈琲も魅力的でしたが

さすがに暑すぎたので今日はアイスコーヒーで

8月に入って猛烈な暑さが続きますが、何とか乗り切っていきたいものです
Posted at 2019/08/10 22:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2019年08月09日 イイね!

ネイシャCCのエンジンリフレッシュ(step1)

ネイシャCCのエンジンリフレッシュ(step1)オイル上がりでオイル警告が出たネイシャCCのエンジンをディーラーの提案でケミカルでリフレッシュしてみることにして、まずはその第一段階としてエンジンのフラッシングのために夜勤明けでプジョー神戸西へ

ショールームに展示されていた508SW、フェンダーのラインが奇麗で写真で見る以上にスタイリッシュで格好いいです。

今回はオイルの補充と同時にワコーズのeクリーンプラスを注入。3,000km程度走行してフラッシングを行って次のステップに進むのですが、前回警告でオイル交換してから3,000km走行でオイルが1L減っていたそうで、今回のリフレッシュ計画がうまくいってくれることを祈るばかりです^^;





作業が終わって帰ろうとバイパスに乗ったら渋滞の表示が出てたので眠気覚ましにお約束のカフェに寄り道

DIYで改装中の雑貨スペース

アイスコーヒーで一息ついてからちょっと居眠り・・・

はてさて、ネイシャCCのアンチエイジングはどうなることやら・・・・
Posted at 2019/08/09 22:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ
2019年08月06日 イイね!

今月はフレンチ特集

今月はフレンチ特集今月のTipoはフランス車特集。

結婚を機にセラから306に乗り換えて以来気が付けば23年間フランス車というかプジョーに乗り続けている私、過去の箱替え候補にはそれ以外のクルマもあったりしても結局乗り続けてるのはやっぱり「波長が合う」んでしょうね。

特別速く走りたいわけではないけど気持ちよくどこまでもドライブしたいし

豪華でなくても華のあるデザインやカラーにはこだわりたい、そんな基準でクルマを選んでいくと私には仏車が一番しっくりくるのかも・・・

あと、仏車に乗る人のベクトルも私と近い人が多そうっていうのもありますしね
Posted at 2019/08/06 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 678 9 10
1112 1314151617
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation