• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

今日は電車でおでかけ・・・

今日は電車でおでかけ・・・今日はいろいろ所用のために電車で姫路へ

最寄駅から姫路までにある二つの煉瓦積みのトンネル、都市部を走る阪神の車両がこのトンネルを潜る姿は当初新鮮でした。

終点の山陽姫路駅。頭端式ホームとアーチ状の鉄骨が架かった構内が私鉄のターミナル駅らしくて好きだったりします。





銀行などで所用を済ませ大手前通りを望むカフェでちょっと一息

姫路駅前もJRの高架化、そして姫路城の改修に合わせた再開発で大きく様変わりし、かつてバスターミナルや車寄せでごった返していた北口前は噴水や芝生のある憩いのスペースに

そしてすべてのクルマが駅前でUターンしていたため渋滞が酷かった大手前通りは駅前への自家用車の乗り入れを禁止して、バスやタクシーの乗り場を分散したことで子供のころに比べて随分スムーズな流れになっている印象です。

まあ、そのせいで全国どこに行っても同じような眺めなのは否めないですが、それはこの街の上に年月を重ねていけば醸造されるものかもしれませんしね^^

Posted at 2019/11/02 19:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある一日 | 日記
2019年11月01日 イイね!

オイル交換、ボディーメンテ、そしてネパール料理

オイル交換、ボディーメンテ、そしてネパール料理今日はプジョー神戸西へ走行18万kmを超えたネイシャCCのオイル交換に行ってきました。
前回オイル上がり対策でeクリーンでカーボン除去後にクイックリフレッシュを注入しエンジンは快調。
まあ、この辺はある意味プラセボ効果もあるのでもう少し長い目で見ないと何とも言えませんが^^;

CCのメンテの後は職場近くの駅前にあるかかりつけの整骨院で53年落ちの私のボディーをメンテナンス。CC以上に酷使してる身体をリフレッシュしたのちに以前から気になっていたネパール料理店でランチ

ネパール人の作る激辛カレーとナン、そしてラッシーのセットはなかなかに美味

CCも身体もすっきりして帰りは青空の下気持ちよくオープンドライブで帰りましたとさ^^v
Posted at 2019/11/01 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe &グルメ | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
34 56 7 89
10 1112 13 14 1516
17181920 21 2223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation