• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

海岸線をオープンドライブしてレトロモダンなカフェへ

海岸線をオープンドライブしてレトロモダンなカフェへ昨日はスマホの機種変更等で電車移動ばかりでCCに乗れなかったので今日は朝からCCを走らせ七曲りをオープンドライブしてきました。
alt

alt
朝から雲一つない青空、風は若干冷たいですが日差しもあってそれも心地よく改めてオープンの旬は冬だということを実感します
alt
穏やかな相生湾はこれから牡蛎のシーズン到来、このまま日生に行ってカキオコでもとも思いましたが今回は見送ってR2で龍野へ・・・
alt


alt


alt
龍野の町並みを眺めつつ向かった先は・・・・
alt

alt

お気に入りのカフェ Galleria arts&tea

alt

alt


alt

元は銀行だった建物をリノベーションした和洋折衷でレトロモダンな雰囲気が魅力のこのカフェ
alt

何度来ても落ち着きます♪
alt

何度か来ているうちに店の人ともなじみになって今日もいろいろお話させてもらいましたとさ^^v
Posted at 2019/12/23 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年12月22日 イイね!

乗り換えました^^

乗り換えました^^といっても勿論クルマではなくスマホの話・・・
3年間使用してきたスマホが最近バッテリーの劣化で突然のダウンを繰り返すようになったので機種変更してきました。

職場のスタッフをはじめ周囲はiPhoneユーザーが主流なんですがガラケーからスハホに乗り換えた時以来ずっとXPERIAユーザーの私としては操作スタイルが変わるのが煩わしいので今回もソニエリのXPERIA ACE
(そして今回も待ち受けは駅長さん^^)

ガラケー時代も回転開閉式でジョグダイヤルのSO505iだったり

小さなボディーのサイバーショット携帯SO902iみたいなのを使ってる「SONY信者」っていうのもあるんでしょうが・・・

なんにせよ、モバイル関係の保守をしていた一応「元エンジニア」の私ですが現役時代のポケベルやPHS、そして「着メロ本」の時代を思うと隔世の感がありますね^^;
Posted at 2019/12/22 23:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2019年12月21日 イイね!

夜勤明けは担々麺からのRIFTER

夜勤明けは担々麺からのRIFTER昨日は連続夜勤後半戦。
alt

alt

いつものように夜勤前はlovestで珈琲
alt

翌日、CCのオイル交換でプジョー神戸西へ行くのですが、すぐ近くに来年入職予定で現在バイトに来ている女の子のもう一つのバイト先がそのすぐ近くにあるということで時間調整もかねて行ってみました
alt

おすすめは担々麺だと聞いていたので、辛いもの好きの私としては麻辣担々麺をチョイス、なかなかにパンチの効いた辛さで眠気も飛びます^^
alt

プジョー神戸西でオイル交換待ちの間、話題のRIFTERをチェック
alt


alt

スクエアな形状で収納も豊富なまさにカングーとガチンコのこのクルマ、正式導入は来年で今回入ってきたのは先行輸入のインターネット販売限定モデル、いわば「メーカー保証のついた並行輸入車」でサンルーフやコーナーセンサーが装備されたモデルですが正式導入モデルではオプションになるとか
alt

インパネ回りは商用車らしくシンプルで個人的には落ち着きます^^;
alt

シフトセレクターはダイヤル式
alt

ディーラーの人の話ではシトロエン版の「ベルランゴ」のほうが反応は早く完売したみたいですが、日本でも人気のジャンルのクルマだけにこのRIFTERがどれだけ受け入れられるのかは気になるところですね
Posted at 2019/12/21 21:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | peugeot | クルマ
2019年12月19日 イイね!

2019年を振り返る(その3)今年のCC

2019年を振り返る(その3)今年のCC
相変わらずの過走行っぷりのネイシャCCですが、昨年末の事故でフロント周りがリフレッシュされたのに合わせ3月にはクリアが剥がれて残念なことになっていたトランクリッドモールを思い切って再塗装

ちなみにこの時の代車は2008でした♪

すっかりきれいになって5月には車検、この時の代車は308

9年目の車検を通したネイシャCCですが、この時に排ガスが基準ギリギリだったことが発覚、次の車検では触媒の交換が必須かも^^;


そして夏の終わりごろにはオイル上がりによるOIL警告灯が点灯、ケミカルによるエンジンのリフレッシュを実施しましたが、その効果のほうはどうなりますやら・・・

「ぷ」のお伊勢参り直前には突然のブレーキの異音でブレーキパッド&ローター交換ってのもありましたね^^

振り返ってみれば色々あったともいえますが、基本的には大きなトラブルなく元気に走ってくれた一年間だったと思います。

来年早々にはタイヤ交換、そしてダンパーをもう一度交換して猫足を復活させてまだまだ乗り続けてみようかなとも思ったりしてますがどうなることやら・・・
Posted at 2019/12/19 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

2020 hiko"s log カレンダー

2020 hiko"s log カレンダー今年もフォトショップでネイシャCCのオリジナルカレンダー作りました♪





今年一年間SNSにもアップした画像の中から厳選したものを絵画風に加工







これを眺めながら楽しい思い出を振り返りつつ改めてCCの姿に惚れ直す自己満足満点の親バカアイテムです^^;
Posted at 2019/12/18 08:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207CC | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation