• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

三木鉄道の鉄道遺構巡り

三木鉄道の鉄道遺構巡り先日の関西フレンチミーティングへの道中、道路に並行する三木鉄道の路盤の痕跡が残ってるのが気になってドライブがてら探索することにしました。
alt
加古川から三木へ向かう道路わきの小さな神社の脇を入ると
alt

alt

alt

三木鉄道別所駅跡
alt
現存しているのはホームの遺構とその部分だけのレールで駅舎風の建物は最近建てられた休憩所みたいです
alt

このアングルだけ見ると今にも列車がやってきそうですが・・・
alt

播州鉄道による開業以来、国有化そして第三セクターの三木鉄道と経営母体は変わりましたが大きな集客を見込める観光資源や施設もなく経営は苦しかったようで2008年に廃止
しばらくは線路もそのまま残った状態で放置されていたようですが、線路は撤去され一部は遊歩道として活用されているようです
alt

ホーム跡から線路の消えた路盤が続いていくのを眺めるとちょっと寂しさを感じてしまいます
alt

別所駅の後は終点だった三木駅の跡地にある三木鉄道記念公園へ
alt

alt


alt

旧三木駅の駅舎は廃止後15m移築され「三木鉄道ふれあい館」として在りし日の資料を展示していました
alt

多目的広場となっているかつてのホーム跡
alt

かつての駐輪場は休憩スペースに
alt


alt

そんなこんなで鉄分補給を行ったのちはいつものlovestで一息
alt

色々気分転換もできたし、また明日からの夜勤三昧頑張ることにしますか^^






Posted at 2019/12/03 21:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation