• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

ゆっくり走ってもスポーツカーは楽しい

ゆっくり走ってもスポーツカーは楽しい
ネイシャCCで何度も走った七曲りをNDでオープンドライブ

先日の戸倉峠でも感じましたが、重くて非力なネイシャCCと違ってコーナーでしっかり減速してもスムーズに立ち上がれるしタイトなコーナーで頑張ってる感なく曲がってくれるので私のようなヘタレドライバーでも気持ちよく走ることができます。

207CCの猫足ならではのゆる~い感じのオープンドライブも独特の味があって好きでしたがロードスターの小型軽量のスポーツカーならではの走りはゆっくり走ってても感じられます。

あと、睡魔に襲われる夜勤明けも自然と運転に集中してるのも私的にはいい感じかな^^;
Posted at 2022/08/06 08:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年07月31日 イイね!

オープン比較

オープン比較alt
207CCでハマったオープンの楽しさが忘れられず新たな愛機としてNDロードスターを選んだ私。
alt
実際に乗り比べるとNDはウェストラインは低いし、フロントスクリーンも小さくて開放的でユーノスから4世代にわたり「オープンスポーツ」として設計されているロードスターの良さを実感
alt

alt

NDに比べるとフロントスクリーンは大きく、ウェストラインは斜めに高く切れ上がり解放感はいまいちな207CCですが「ハッチバック改」で制約の多いなかクーペとオープンの美しいデザインを両立しつつ実用性を持った207CCを作ったPEUGEOTの仕事に改めて感謝です🦁
Posted at 2022/07/31 20:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年07月30日 イイね!

北播磨ドライブ・・・パワースポットからの水車

北播磨ドライブ・・・パワースポットからの水車連日のコロナ報道、そして自分自も毎日が修羅場の今日この頃・・・
alt
そんなこんなで今日はドライブがてら北播磨のパワースポットへ
alt
ネイシャCCでは何度も来た内尾神社
alt
パワースポット感たっぷりの杜で疫病退散を祈願
alt
自宅を出たころは陽射しも強くクローズでしたが、このあたりに来ると日差しも陰ってオープンに・・・
alt
でも、大気の状態が不安定なせいか時折雨がぱらつきそわそわ^^;;
alt

alt

そうして多可町から峠を越えて神河町へ抜けて新野の水車を見に行くことに
alt


alt

田圃の中でギシギシ音を立てて回る水車ののどかな雰囲気にしばし癒されます
alt


alt

そんなこんなで北播磨をNDで徘徊してきた今日の私でしたとさ
Posted at 2022/07/30 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月29日 イイね!

クルマは変われどやぱりcafe

クルマは変われどやぱりcafeアスマラCCのころから少し珍しいクルマに乗ってるということから、あちこちのカフェに行っても結構クルマとセットで覚えてもらうことが多い私。
alt
なかでも、アスマラCCのころからの定番でネイシャCCや今度のNDも納車して最初にお披露目に来たlovestは此処を通じての知り合いも多いベースキャンプのような存在で昨晩も夜勤入りの前に立ち寄ってきました。
alt
そして夜勤明けの今日お邪魔したのは近所にあるかおる珈琲
alt
店内のターコイズブルーのタイルが印象的でブルーの外壁ともどもネイシャCCにぴったりということでお邪魔したら、オーナーもネイシャCCが気になってすっかり馴染みの店に。
ということで、今回の箱替えの前に、もクルマが変わることを予告し、納車されたらお披露目に来ると約束していたので、今日早速お披露目に立ち寄ってきました。
alt

さすがは販売台数世界一のスポーツカーだけあって「ロードスター」の知名度は抜群。
今度は「青いプジョーの人」から「赤いロードスターの人」になりますが、私の愛車はアイコンになってくれそうです
Posted at 2022/07/29 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe探訪 | 日記
2022年07月28日 イイね!

NDで朝練

NDで朝練NDが納車されて以降、職場ではコロナでバタバタ、私の勤務するフロアでは幸い陽性者はいないものの、もう一つのフロアはクラスター発生でスタッフにも陽性者が出る非常事態。
私のフロアでも市中感染の拡がりのため家族の感染による濃厚接触判定で出勤できないスタッフが続出、おまけに感染したリハスタッフが携わった利用者は濃厚接触者として、発熱した利用者は感染疑いとなり、その他の利用者も当面居室対応というこれもまた異常な状況。
出勤できるスタッフが少なくてシフトを組むのもままならない状況で仕事は感染対応で手間が倍増でスタッフはみんな心身ともにヘトヘト(+_+)
おまけに連日の猛暑で、せっかくやってきたNDも通勤だけでドライブどころじゃなかったのですが昨日の休みにようやくドライブすることができました。
alt
陽が昇る前の風が心地よい時間にR29を北上、オープンで戸倉峠を目指します。
alt

alt

alt

ネイシャCCでも何度となく走ったコースですが、CCに比べ400kg軽量でパワーもあるNDで走ると軽快そのもの、コーナーでブレーキかけても失速しないし回頭性もいいので登り坂でのストレスを感じることがなく峠道が楽しいです
alt

(まるで走り屋みたいなコメントしてる私^^;;。。。。)
alt

戸倉峠を越えて鳥取県の若桜の街へ
alt


alt

昔の宿場町の面影を残す街角を少し散策して
alt


alt


alt

鉄分補給
alt


alt


alt


alt

駅ナカcafeでまったり
alt

極力人との接触を控えた山のぼっちドライブ
alt

これで今日からの激務も乗り切れるかな?

Posted at 2022/07/28 06:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation