• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko206のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

小型軽量は正義

小型軽量は正義普段の通勤が楽しいドライブになり「もっと運転がうまくなりたい」と思わせてくれるそんなクルマです
Posted at 2022/07/25 07:03:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月23日 イイね!

蒼から赤へ

蒼から赤へ先日ひまわり畑から帰って急遽夜勤に入ったので昨日が休日となり、新たな愛機の納車が前倒しになりました。
alt
そんなわけで、改めてネイシャCCとのお別れドライブということで通いなれた七曲りへ
alt

alt

alt
アスマラCCのころから何度も通った海辺のドライブですが、写真の構図はあんまり代わり映えしないかも^^::
alt
朝方に最後のドライブを満喫した後昼からは地元のクルマ趣味の知り合いの方をピックアップして新たな愛機のディーラーへ。
プジョーか、そのほかのフレンチか?いろいろ考えて堂々巡りに」なるたびにネイシャCCでのオープンの楽しさを改めて実感し、結局ソウルレッドのNDロードスター
という選択になりました。

ディーラーでロードスターを受け取り、lovestでお披露目。

付き合ってきてもらったネイシャCCのお披露目もこのlovestでした^^
ちなみにネイシャCCは地元のクルマ好きの方が今後も乗っていただくとのことで、今後も元気に走ってくれそうです🦁

お披露目の後、ネイシャCCと別れて私とロードスターのシェイクダウンもかねて普段の通勤ルートをオープンドライブ。

207CCより一回り小さく約400kg程軽いロードスターの走りは軽快そのもの。重い反面しっとりとした猫足のネイシャCCも独特のの乗り味も好きでしたが、やっぱりメーカー自ら「スポーツカー」と謳うだけのことはありますね。

207CCが教えてくれたオープンドライブの楽しさに軽快な走りが加わったロードスター

ネイシャCC同様過走行まっしぐらになりそうですが、果たしてどんな世界を私に見せてくれるでしょうか?
Posted at 2022/07/23 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2022年07月21日 イイね!

ネイシャCCと過ごす最後の休日だったのが・・・

ネイシャCCと過ごす最後の休日だったのが・・・次期愛機も決まり、それまでネイシャCCであちこち「お別れ遠足」として今まで訪れた場所をドライブでもと考えていたのですが、公私ともにバタバタしてシフトの兼ね合いもあって昨日が最後の休日となってしまいました。
alt
ハードワークが続いていてそこまで遠くに行く余裕もなかったので早朝の暑くなる前に毎年恒例の佐用町のひまわり畑へ行くことにしました。
alt
前日が結構な雨だったこともあって人はまだ少なく、向日葵も朝早くて少しうなだれ気味^^;
alt

alt

それでも一面のひまわりを見てるとなんだか元気が出る気がします
alt


alt


alt

そんなこんなで午前中は先日のお約束の風鈴まつりに続いて佐用へのドライブから帰宅して午後からはいつもの七曲りでもと考えながらいったん帰宅したその時携帯に職場からの連絡が!!

予感は的中し体調不良のスタッフが出て「今晩夜勤入れますか?」ということで、連続夜勤が決定、とりあえず一眠りして出勤しましたが、想像以上にバタバタした夜勤でさすがに終わった時には疲労困憊でしたとさ(+_+)
Posted at 2022/07/21 21:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2022年07月09日 イイね!

今度のSUBARUはFF

今度のSUBARUはFF嫁のインプレッサの残クレが終了、残価を頭金として乗り換えたのは・・・
alt
今度も同じくインプレッサG4ですが、今度はFFモデル
少し試乗させてもらったのですが、重量が軽い分軽快でベーシックグレードながら出足はスムーズ。
SUBARUといえば4WDのイメージでしたがこれはこれでありかもしれません。
alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt

振り返れば結婚を機に306&インプレッサSWで始まった我が家のプジョーとスバルの二台体制も26年。それぞれの愛車は306→206→207CC×2、インプレッサSW(初代)→レガシイB4×2→インプレッサG4×2でどれもいいクルマばかり。

うちの息子はクルマに対してさほど興味は示していないのですが、そんな彼が
「俺はスバルとプジョーしか乗ったことないからケツが贅沢になってる」というぐらいなのでそれなりにわかってくれてるんでしょうか?

Posted at 2022/07/09 19:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

契約しました

契約しましたいろいろ悩んだ末に箱替えすることになったネイシャCCに代わる新しい愛機について昨日商談が成立契約してきました。
昨秋のトラブル以来箱替えも視野に入れてカーセンサー等で予習(妄想ともいう)していたのですが、その際の基準は

①やっぱり運転が楽しいクルマ
②デザインは重要
③オープンはやっぱり捨てがたい
④フレンチな世界もやっぱりいいなぁ・・・
⑤気兼ねなく通勤や近所への足にも使える
⑥30万km目指せる信頼性


ネイシャCCはそれらに対しかなり応えてくれいたのですが、さてその後継となると結構難しくいろいろ検討してきた候補の

アナログメーターの新世代208style

かつての憧れRCZ

popなホットハッチトウィンゴGT

大人のホットハッチで実用性充分なルーテシアRS

どれも、独自の魅力はあるものの一長一短で堂々巡りで迷走し結局試乗して一気にその気にさせられて現在に至ります。

結局、どんなクルマを選んだのかはtop画像だけにして、もうしばらく内緒にさせもらいますが、わかる人には一発でわかっちゃうのかも・・・
Posted at 2022/07/02 22:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207CC | クルマ

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation