• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

今日の無駄遣い、泣く泣くヤフオクで・・

限定品、気がつきゃ既に、売り切れだ

ちょっと余裕かましてました。

先日、地元の東武線で



この8000系がデビューした頃のリバイバル
カラーで動態保存が決まった記念に、
限定で記念切符が売られました。



東武博物館(東向島駅)と東武トラベルでの
発売と言う事でした。

おいら、記念切符って買わないんですが
今回は、こんな懐かしい車両の記念と言う事で
買おうかな?と思って、仕事の帰りにシンコシの
東武トラベルで買えばイイやと思いながら
仕事へ行き、帰りに買いに行きましたが
売り切れ・・

枚数も少ない訳無いし、ヘンだなと思ってましたが
すぐ気づきましたよ
皆さん複数枚購入後、ヤフオク行きなんですね。
記念切符、とにかく売り出しスタート直後に購入
して直ぐ出品すれば、そこそこ高値で
落ちるんです。



でもね、皆競って出品するもんだから
3日後くらいに、値段が落ち着くんです。
おいら、正規での価格で落としました。
その方メール便80円で発送だったので
ほぼ正規価格で落とせました。
これはコレクションにします・・・・

と言うか、おいら、じいちゃんがコレクション
してた切符を親戚皆引き取らないから
衣装ケース9個分引き取ってさぁどうしようって
ずっと考えてましたが
カミさんに「場所とって邪魔!」
と怒られましたので
数年前から出品してますが、まだ掃けません・・
薄利多売の世界、地道にがんばります(涙)


Posted at 2012/09/13 22:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年08月29日 イイね!

今日からだったんだ!リバイバルカラー車両でスカイツリー

あぁ仕事なんてサボって
乗りに行きたかったなぁ。
これ逃すと、乗る機会が無いもんなぁ
あ、たぶん年末の南栗橋での
ファンフェスタの際、また臨時で
出るかな?

何のことか?



これです。
東武沿線のおいら世代から上の人は
絶対懐かしいと思うこの色の車両
東武の8000系デビュー時の塗装で
更新改造されてないオリジナル車両
おいらが埼玉へ引っ越して来た時は
まだこの色の電車が走ってたので
超懐かしい!



もう35年以上前の塗装なんだよなぁ。
最近の新車の窓の部分がオレンジですが
この塗装の流れなのかな?



今日はスカイツリー100日目という事で
この臨時電車が運転されたようで
ネットニュースやテレビのニュースでも
取り上げられてたよ。

室内も、床とドアが当時の色に変えられてたらしい

今度何時、臨時で運転されるかなぁ?



コンプレッサーが昔のままの音だ・・(意味不明ですね)



複々線区間をこの色で運転されるなんて夢にも思わなかった・・


すいません、ヲタっぽくって・・
Posted at 2012/08/29 22:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年08月27日 イイね!

JR東日本 2012 夏休みフェア行って来た

また今年も行っちゃいました。
この前の土曜日に開催してまして
暑い中行って来ました。
本当はオフ会へ行きたかったんですが
夕方からお祭りのスタッフとして準備しなきゃ
だったのでそちらを断念
でもってこの日は午前中は空きなので
見に行って来ました。















なすびもいました。

今回の試乗車は、興味ない電車だったので乗りは
しませんでしたが、記念に




ヲタに混じって動画撮りました。

詳しくはフォトギャラにアップしました~











これからの季節は鉄イベ沢山あるので
そちらも行ってみます~
Posted at 2012/08/27 21:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年08月16日 イイね!

ちっ!平日かよ!8000系初期顔車の旅

夏は、結構鉄イベが多くて
最近、地元の東武鉄道も愛好者向けに
イベントが盛んに行われるようになってきてまして




東武鉄道8000系初期顔車(この1編成のみ)
を臨時電車に仕立てて行く日帰りの旅

懐かしいなぁ

一体ナンなの?ですよね?

この8000系電車、まだ東武線内にウジャウジャ在籍
してますが、



右の8000系は更新車
左の8000系がデビュー当時からの
顔をした車両で、この初期顔車が
もう1編成しか残っておらず、この車両も
廃車になる予定だったと思うのですが
東武博物館が所有権を取りまして
動態保存が決まりました。
東武博物館の所属車両と言う事は
普通に運行させる事が出来なくなり
貸切、臨時でしか運行できなくなるので
滅多に乗ることが出来ません。

しかも、おいらが越谷に引っ越して来た当時の
8000系と同じカラーに塗られた



車両らしいんです。

で、今回東武とラベルでこのような
ヲタ喜ぶツアーが企画されました。

しかも、スカイツリーにも上れて
水族館もいけるらしい。

それに、野田線の大宮始発で
春日部でスカイツリーラインに転線して
スカイツリー駅へ行くらしい・・
通常だと、野田線が伊勢崎・・いやスカイツリー
ラインへ乗り入れする事がないので
サプライズなんです。

しかし!平日なんだよなぁ(涙)

これと別に9月1日にはヲタ向けの
ツアーがあるんですが、既に、満員

この車両、既にスカイツリーラインでの
運行がないので、久しぶりに走行するんです。
多分、各駅には撮り鉄が押しかけると思います。

このカラーの後の東武の通勤車は皆



こんな色でしたが、こっちの色の頃の
思い出は全くありません。

乗れないから、1日に撮り鉄になろうかなぁ。

Posted at 2012/08/16 17:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月29日 イイね!

京急イベでの無駄遣い・・

鉄道イベントの時は、ちょっと多めに
軍資金を持参しときます。
絶対、何かしらソソる逸品が売ってるから・・

やはり、と言うか、やっぱりこの前の京急の
イベでも売ってました。

迷わず買いました。



鉄道コレクション 京急1000系非冷房車2両セット



これ、去年のイベントで売られてて、ヤフオクでも結構高くなって
買えなかった商品
少し在庫があったのか、買うことが出来ました。



冷房搭載前の初期の頃のヴァージョンでしょう。
おいらが小さい頃から見て、乗った車両なので以前から欲しかった1つでして
やっと買えた・・と思ったら先頭車と中間車1両づつじゃないか!
もう1セット買えばよかった・・



でもって、またまた発見



方向幕タオル




これ、箱の中に入ってる時は「急行・神奈川新町」と
表示されてますが、箱から出すと・・







ヤヴァいでしょ?萌え~ですよ!
タオル、これずっと未使用のままになりそうです。
本当は、ホンモノの方向幕が欲しかったのですが
カミさんに激怒されそうだったので、タオルで我慢しました。
Posted at 2012/05/29 21:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation