• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七左衛門@ZC33Sのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

覚えてますか!もしかしたら埼玉だけ流行った?

以前、幼馴染と呑んだ際
小学生の頃の流行り遊びの
話になって、色々出てきた中に

チェーリング

なる遊びが流行ったね・・と
そう言えばあった!なと
思いだしました。

確か5年生くらいだったかな?
スーパーカー消しゴムが流行り
それと並行で、遊んだ記憶が・・



今も売ってるかもですが
この輪っかを




お手玉のように作り
遊び方が

最初、5つのチェーリング、ひとつだけ
親チェーリングで後の4つは子チェーリング。
目の前に5つを放り出し、親チェーリング
ひとつを上に投げて落ちてくるまでに
子チェーリング2つを拾い、
次は拾った2つを上に投げて
それらが落ちてくるまでに、先程投げた
親チェーリングを除いた残り2つを拾い、次は
その2を上に投げ落ちてくるまでに
親チェーリングひとつを拾う。

次に親チェーリングを上に投げ、
子チェーリング4つ全部を拾い、落ちてきた
親チェーリングも子チェーリング4つを
載せている手のひらで受けとめる。

そして5つを上に投げ、そのいくつかを
手の甲で受けとめ、さらに上に弾いて
弾いたもの全部を手を反して掴みとる。

この時、親があれば10点、子は5点に
カウントする。
成功すれば引き続き最初から繰り返し。

手順を間違えたり、落ちてくるまでに
拾い損ねたり、最後手の甲に載せたもののうち
一つでも掴み損ねたりするとアウトで
次の人に交代・・

だったかと思いますが・・

遊び方の動画が
これ



これ、もしかしたら埼玉・・
いや越谷だけの流行りかな?
昭和44年くらいまでに生まれた人
昭和39年くらい以降に生まれた人
しか判らないかも・・
これは相当アツくなった思い出が
ありますよ

おそらく覚えてる率10%以下でしょう
覚えてますか!で思い出した
あのお笑いの巨匠の
ビートたけし師匠も若いころは

こんな恥ずかしい歌を歌ってましたね



これ、レコード買いました
Posted at 2014/03/06 21:35:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 覚えてますかっ! | 趣味

プロフィール

まずはご挨拶 ボーカルとギターやってます翔です! 土曜の夜のハイウェイダンサー、リードギターのJohnnyです。 ベースのTAKUです。 ドラムスの嵐で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブの交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 11:30:01
Valenti ヴァレンティ TSZC33-RC-1 ジュエルLEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:38:27
REIZ TRADINGさんのお年玉プレゼント応募💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 20:47:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ オオカミの皮を被ったカメ (スズキ スイフトスポーツ)
もう、自分で弄りを施すのが面倒なのと 一つの形で乗って行きたいので、欲しいパーツを 取り ...
スズキ アルト ターボRS パンクブーブー黒瀬の赤メガネ号 (スズキ アルト ターボRS)
息子の愛車となります。 3月初旬に納車しました。 息子も、走りよりカスタムに向いてますの ...
その他 プレシジョンスポーツ 新・通勤特急 (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤に、またポタリングに走り回れるクロスバイク 今までの2号機は職場の同僚へ異動になるこ ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
納車後1か月で価値が0になった車・・ ウチの親は免許を持っていなかった。 で軽では家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation