• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

今の旬は、赤いですY(^_^)Y

どうも、またまた深夜にこんばんは~。

先週土曜日、前ブログにチラッと募集してました、上海蟹食べよう会に行ってきました。
今回蟹好きな参加者5名が集まりました(^o^)丿

お店は、横浜中華街の人気店、菜香新館さんへ。

立派な蟹のノボリがあるのは、気合を感じますねー!

では。。。

ではでは。。。早速~(^o^)丿

どどーーんとっ!


上海蟹の中でも最高級品といわれる、陽澄湖(ヨウトウコ)産。
新鮮な状態では、今の時期しか食べられないの貴重な一品。

11月は、ぎっしり身が詰まって、ミソと白子がたっぷりのオスをチョイス。
しかも、貴重な大サイズの蟹を選びました。

もう蟹といったら、もちろん!姿蒸しですよねーっ(^o^)丿


最後は、紹興酒を甲羅に注いで。。。
8紹興酒がまろやかな上海蟹のエキスと交じり合い、格別な美味さに(*^_^*)

ごちそうさまでした!
ほんと今回は美味しすぎて、言葉に表すことできないですっっm(__)m


蟹を食べた後は、参加メンバーから中華街食べ歩きたいとの要望から、
江戸清ぶたまん食べて、次のお店、景徳鎮さんへ。


このお店は、本場四川料理のお店。

四川といったら、麻婆豆腐! そして唐辛子たっぷりのラーメンを注文。


まっ赤っ赤!!辛さは本物で、かなりむせながら食べました。

汗もびっしょりです。。(^_^;)


最後はお口直しに、元町へ移動。


霧笛楼さんのケーキと元町ブレンド紅茶です。


濃厚クリーミーなケーキ。ちょっとだけセレブ気分。
美味しく頂きました(^^♪


以上、上海蟹食べよう会!
やっぱり上海蟹だけではなかった…(^_^;)

楽しい一日でした。
参加の皆様、ありがとうございました!


そして、日曜日。
紅葉を見に箱根へ行ってきました。

箱根は朝から観光客でいっぱいでした。
登山鉄道もこの人混みで30分待ちだったりで、平日の品川駅の通勤ラッシュみたいでした。。


なんと箱根湯本から2時間弱もかかり、目的地の強羅へ到着。
箱根美術館の紅葉です。
もうすでに枯れていましたが、綺麗なところに絞って撮影してきました。



今年は台風の影響があったのか、葉も少ないし、乾燥しきった紅葉でした。。
うぅぅーーーん、残念。。。

次週、鎌倉でリベンジしたいと思います(^o^)丿

以上、今日のブログ、キーワードは赤いっぱいのお届けでした。

【詳細はコチラで】
⇒(フォトギャラ)今だけ!上海蟹
⇒(フォトギャラ)激辛!ピリウマ!
⇒(フォトギャラ)ちょっとセレブに
⇒(フォトギャラ)紅葉_箱根美術館
⇒(フォトギャラ)紅葉_堂ヶ島渓谷遊歩道

またブログします(^o^)丿
ブログ一覧 | 食べ物 | クルマ
Posted at 2011/11/29 01:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 2:20
こんばんは(爆汗;;

真っ赤かですね~!
特に麺・・;ラー油??っぽい色!
上海蟹ってモビルアーマーに似てますね(笑
5匹並んでる画像がなんかカワイイです(^^
コメントへの返答
2011年11月30日 7:59
おはようです(^0^)/

はい。まっ赤っ赤です!

麺はむせながら食べました…(;^_^A
上海蟹、美味しく頂きました(^^)v
2011年11月29日 5:44
おはようございます!

デカイ上海蟹Σ(゚ロ゚ノ)ノ

でもケーキが1番美味そうで紅茶と会いそうですね♪

コメントへの返答
2011年11月30日 8:01
おはようございます。

普通サイズはこぶしより少々小さめなんですが、せっかくなんで大サイズにしました(^^)v

ケーキも美味しかったです(*^ω^*)
2011年11月29日 7:19
おはようございます♪

美味しそうですね♪
でも唐辛子いっぱいはとっても辛そうです!

紅葉とっても綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年11月30日 8:03
おはようございます。

蟹、麻婆豆腐、ケーキ、どれも美味しかったです(*^ω^*)

紅葉は箱根は終盤で、鎌倉はたぶん今が見ごろかもです。
2011年11月29日 7:36
おはようございます!

上海蟹うまそう(^¬^*)
昨日自分も活きたガザミ半分にかち割って、味噌汁にしていただきました♪
蟹の季節ですね♪
コメントへの返答
2011年11月30日 8:09
おはようございます。

上海蟹美味しかったですよ。
生きた蟹直送ですから特に(*^ω^*)
ガザミみそ汁もおいしそうですね!

蟹シーズンですね(^0^)/
2011年11月29日 8:24
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。

上海蟹も担々麺もとってもウマーでした。

次回はまたラーメンオフあたりですかね(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 8:10
おはようございます。

SGTお疲れさまでした(*^ω^*)

うまうまでしたね!

次回、第二回ラーメンオフぜひぜひ(^0^)/
2011年11月29日 8:54
こんにちはm(__)m
上海蟹は美味しそうですね!
私も数回食べたことありますが、ここまで大きい蟹は見たことないです♪

次回は鎌倉ですか~(^O^)
紅葉も見頃だと言いますし、しらすも美味しいですしね♪(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年11月30日 8:12
おはようございます。

上海蟹美味しかったですよ(*^ω^*)

陽澄湖産の大サイズ。
ちょっと値段はしますが、それ以上の満足感でした。
鎌倉はまだ見ごろらしいので散策してきますね。
2011年11月29日 9:03
箱根の紅葉、きれいですね。
時間を掛けて行く価値は、ありましたか?

自分も週末、近場でリベンジ予定です。
コメントへの返答
2011年11月30日 8:15
おはようございます。

箱根も紅葉スポットが意外となくて。。
箱根美術館の庭園へ行ってきました。紅葉と苔の感じが綺麗でした。

ただ行くのに相当時間かかりました(*_*)
鎌倉も混んでますかねぇ。。。
2011年11月29日 9:11
おはようございます!

カニ美味しそうですね~♪♪
中華街の食べ歩きもアレコレ迷いそうですね^^;
一気には食べれないのでじっくり回ってみたいです(笑
コメントへの返答
2011年12月1日 7:55
おはようございます。

カニ美味しかったです(^^)v
食べ歩きは、今回は四川で決めて歩きました。

お店多いですから、ちょくちょくですかね(;^_^A
2011年11月29日 9:32
こんにちは!

上海蟹は美味そうですね。

中華街食べ歩きですか?
多分、豚まんの時点でGive upですexclamation(笑
コメントへの返答
2011年12月1日 7:56
おはようございます。

美味しかったですよ(*^ω^*)

いやいや、四川までイケますよ(^^)v
2011年11月29日 10:24
こんにちは

上海カニが大きくて美味しそうです

その後食べ歩きに行くとはさすがですね
多分僕だとカニでお腹いっぱいだと思います^^;
コメントへの返答
2011年12月1日 7:58
おはようございます。

上海蟹は甲羅が拳くらいの大きさなんで、お腹いっぱいにはならないですよ(*^ω^*)

でも見が詰まっていて美味しかったー(^^)v
2011年11月29日 12:08
こんにちは^^
上海蟹ってどんな味するんでしょう…?
本ズワイ・紅ズワイよりミソが濃厚な気がしますが…?(笑)
甲羅酒を紹興酒にするのもはじめまして見ました♪
コレはきっとかなりおいしーでしょうw
あと、四川は日本人向けに辛さを控えてあっても、辛すぎて食べるのしんどい(笑)
味覚がマヒして味が分からなくなりませんか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 8:13
おはようございます。
上海蟹のお味、なんとも言えない、濃厚なまろやかな甘みのある感じです(*^ω^*)
ずわい蟹と比べたらかなり小さいです。ミソは黄色いです。
美味しかったですよ(^^)v

四川はめっちゃ辛いですが、コクもあるので意外にもイケちゃいました。
2011年11月29日 12:08
こんにちは!

相変わらずグルメですね~♪

自分の場合は特にラーメンが美味しそうで美味しそうで。。。
騒がれるので、霧笛楼の写真は嫁に見せられませんっ!
コメントへの返答
2011年12月1日 8:15
おはようございます。

今回も食べ歩きしちゃいました(*^ω^*)

四川のラーメン、辛かったですが、山椒がパンチ効いていて美味しかったです。
霧笛楼もイイですよー(^^)v
2011年11月29日 17:55
こんばんは。

蟹食べたかった…
その他も本当に旨そうです!!
紅葉も綺麗な色がとても良いです
星3つです。
コメントへの返答
2011年12月1日 8:16
おはようございます。

11月末までなんですよねー(*_*)

星☆☆☆ありがとうございます(^^)v
2011年11月29日 18:39
こんばんは♪

上海蟹は、未体験ゾーンです(^^ゞ

これからの季節は、我家の食卓にも麻婆豆腐が良く列びます。

紅葉、着実に進んでるようですね(^ー^)
コメントへの返答
2011年12月1日 8:19
おはようございます。

上海蟹は、以前上海に出張行ったときに食べて、それ以来大好きになりました。捕る時期は秋だけですんでとても貴重なんです。

麻婆豆腐、暖まりますよね(*^ω^*)

紅葉も今だけなんで、いろいろ見たいと思ってます(^0^)/
2011年11月29日 18:53
こんばんは。

プレイ中の蟹さんたちがズラリ。
上海蟹旨そうーっ!リッチですなぁ!!

四川料理も旨そうですが、辛すぎるのは・・・(^_^;)

どちらかというとデザートの方が好みですね~(^^)
コメントへの返答
2011年12月1日 8:23
おはようございます。

今だけ旬の上海蟹、食べてきました。
コースにすると高いので単品で(*^ω^*)

今回の四川は辛さの中にうま味とコクあり。
むせながらでしたが、意外にもイケちゃいました。

お口直しのケーキも絶品でした(^^)v
2011年11月29日 18:59
こんばんは!

カニに麻婆豆腐に唐辛子ラーメン、紅葉と赤一色ですね!

見て食べてと素晴らしい週末でしたね!
コメントへの返答
2011年12月1日 8:24
おはようございます。

はい。赤一色でした(^^)v

今回もいろいろ食べた週末でした(*^ω^*)
2011年11月29日 19:13
こんばんわ^^

そういう蟹食べたことないです(>_<)
麻婆豆腐も美味しそう♪
でも辛すぎるのはちょっと苦手かもです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:22
こんばんは~。

上海蟹はこの時期しか食べられない高級食材なんです。ぜひ頂かないと!ってことで食べ会してみました。
麻婆豆腐は、本場四川で使われる山椒が入ってるんで、唇がピリピリしました(*^ω^*)
2011年11月29日 19:16
四川の麻婆豆腐 大好物です♪

一時期、週3回 食べてました(爆)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:23
こんばんは。
四川の山椒がピリピリしてヤミツキになっちゃいますよね(*^ω^*)

週3回とは、かなりハマっちゃいましたね(;^_^A
2011年11月29日 19:38
上海蟹美味そうですね~

この時期に強羅に上がるのは登山鉄道が正解ですね!
車と違って途中の景色も楽しめますし、
駐車場の心配しなくて良いですし。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:30
こんばんは~。

上海ガニ美味しかったですよ(*^ω^*)

確かに。登山電車で正解でした。車はまったく動いてませんでしたから…(*_*)

登山電車はスイッチバックあったり、渓谷あったりで楽しめますよね(^^)v
2011年11月29日 19:44
こんばんは~!
カニオフですか☆
美味しそうです!
紹興酒を入れて食べるんですね~☆
コメントへの返答
2011年12月1日 20:32
こんばんは~。
蟹オフしました(^^)v

甲羅に紹興酒は、まろやかな味になり、美味しいですよ(*^ω^*)
2011年11月29日 20:55
こんばんわ。

蟹旨そうですね~。

上海蟹は食べた事がないっす(゚Д゚;)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:34
こんばんは~。

上海ガニ美味しかったですよ(^^)v

年に一度の楽しみ。堪能しました!
2011年11月29日 21:17

こんばんわ♪

今週も・・・ 食しましたねぇ~!
蟹 + 豚まん + 麻婆豆腐 + ラーメン + スィーツ ・・・
自分には厳しい量です(笑)。

箱根の紅葉・・・ 綺麗に写ってますね!
コメントへの返答
2011年12月1日 20:37
こんばんは~。

今週もいっぱい食べちゃいました(*^ω^*)

箱根(強羅)の紅葉は一部は綺麗でしたが、もう終盤でした…(*_*)
頑張って綺麗に撮ってみました(^^)v
2011年11月29日 21:50
こんばんは

上海蟹に紹興酒ですか!?どんな味わいなのか気になりますね~

紹興酒飲んだことないんで、飲めるのかが分からないですが…(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月1日 20:39
こんばんは~。

甲羅に紹興酒入れると、お酒の味がまろやかになります。クセになりますよ。

あらら。
まずは飲んでみないとですね!
2011年11月29日 21:54
こんばんは!

蟹も麻婆豆腐も美味そうです♪

せっかくの箱根だったのに残念でしたね><
鎌倉ではしっかりリベンジしてきて下さい^^
コメントへの返答
2011年12月1日 20:40
こんばんは~。

美味しかったですよ(*^ω^*)

箱根(強羅)は、終盤でした。あと台風の影響からか葉っぱも少なかったです。。鎌倉散策、頑張って行ってきたいと思います(^0^)/
2011年11月29日 22:11
こんばんわ~。

上海蟹、美味しそうですね~。
しかし何て高級食材をぺろりと・・・。羨ましいです。

スイーツも美味しそうでいいですね~。
今週は7日連続出勤なので、
週末自分に御褒美スイーツ買いに行ってきます。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:42
こんばんは~。

上海ガニ美味しかったですよ。今だけのお味堪能しました(^^)v

Rioさん、週7勤務ですか!?
頑張ってくださいね!
2011年11月29日 22:12
こんばんわ~☆

唐辛子のラーメン・・・
ゴクリ・・・

ブログ見ながらドンブリご飯いけそうです(爆)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:45
こんばんは~。

辛いものお好きですか?

美味しかったですよ。
今度お越しのさいは、ご一緒しましょう(^0^)/
2011年11月29日 22:43
まっちさん、こんばんは(^^)♪

上海蟹、おいしそうです~(゜∇゜)
麻婆豆腐と唐辛子ラーメンは凄く辛そうです(^^;)
まっちさんは辛いのが得意なんですね!??
霧笛楼のケーキも良いですね(^~^)

箱根の紅葉は終わりに近づいていたのですか??
鎌倉はきれいな紅葉が見られると良いですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:47
こんばんは~。

今回もいっぱい食べちゃいました(*^ω^*)
辛いのは好きですが、さすがに本場四川はパンチ効いてました…(;^_^A

鎌倉散策、頑張って行ってきたいと思います(^0^)/
2011年11月30日 7:52
おはようです。

いいな~。
上海ガニ食べてみたいです。

今回もたくさん食べましたね。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:48
こんばんは~。

上海蟹美味しかったですよ(*^ω^*)

はい。今回もたくさん食べました(^^)v
2011年11月30日 8:18
おはようございます!

上海ガニ美味しそうです。(*^o^*)
食べた事がなかったので今週なら自分も行けたのに…残念です。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:49
こんばんは~。

美味しかったですよ(*^ω^*)

中華街では11月までの期間限定なんですよ(*_*)
2011年12月1日 17:09
こんばんは♪

職場の後輩が昔、調理師学校へ通ってました。
その時に講師として陳健一さんが来られて、麻婆豆腐の作り方を教えて貰ったそうです。
言われた通りに調理したら凄く美味しく出来た、と言ってました(^ー^)
コメントへの返答
2011年12月1日 20:51
こんばんは~。

へぇーー!
中華の鉄人さんですね!

私も教わりたいくらいです。
貴重な体験でしたね(^^)v
2011年12月1日 19:51
ラーメン真っ赤っかですね!

でも、この寒い時期には、ぴったりですね。

こちらは、もう、葉が散っています。
コメントへの返答
2011年12月1日 20:58
こんばんは~。

はい。まっ赤っ赤ですよー!
かなり身体が熱くなります(*^ω^*)

紅葉、こちらも終盤です(*_*)
2011年12月2日 20:44
こんばんは♪

その彼は無事に調理師免許を取得できたので、シェフとかコックさんになれるんです。

っが、海老アレルギーを持ってるので、料理を仕事にするのは止めたんだそうです。

料理の腕、凄く良いものを持ってるのに勿体無いです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月3日 10:26
おはようございます。

いいシェフさんになれたのに、残念ですね(*_*)

ほんともったいない感じがします。。
2011年12月4日 21:06
こんばんは♪

今回は蟹三昧だったのですね~
とても美味しそうです!

そちらは今が紅葉なんですね。
こちらは大雪です(汗)
コメントへの返答
2011年12月5日 7:45
おはようございます。

11月までの旬な上海蟹食べてきました。
身がぎっしり美味しかったですよ(*^ω^*)

北海道、厳しい季節の到来ですね(*_*)

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation