• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

嵐の爪痕。。。

こんばんは~。
早いものでもう12月ですか。。
ネタがいっぱいですので、早速ブログへ参ります(^o^)丿

まずはじめに先週のオフ会から。

2次会は、中華街へ!

お約束の蒸篭タワー(笑)

3次会は横浜プチ観光と、海ほたる。

⇒(フォトギャラ)DKオフ会
直前のご連絡となりましたが、15名参加いただきました。
今回も楽しいひとときありがとうございました(*^_^*)

先週の話題もう一つ。
鎌倉の紅葉です。


⇒(フォトギャラ)鎌倉紅葉
今回は、北鎌倉の円覚寺、明月院。
そして、江ノ電に乗って長谷寺へ。
とっても綺麗に色づいて、綺麗でした。
鎌倉は12月上旬くらいまで大丈夫思うので、またお散歩に出かけたいなと思ってます(*^_^*)


でだ!
ここからが本題。。。
先日の悪天候のオプミの影響からか、
Bピラーカーボン、ホーン、グリルのイルミがダメダメに…(>_<)
特にピラーピラーは、貼り付けて約4年ずっと外でして、
表面のフィルムの劣化部分が一気に広がりました。。


ホーン、LEDは工場長のお助け頂き、何とか復旧(*^_^*)

⇒(パーツ)エアロスパイラルⅡ
⇒(整備)ホーン取付け

ただ、頑張ってピラーカーボンを剥がしたら、こんな状態に。。。

外での作業は寒くて糊も固まっていて、
クリーナー使ってもどうしようもならなくなり、YR-Advanceさんへ。
ドライヤーで暖め糊を柔らかくしたら、パーツクリーナー使ってゴシゴシと。
3、40分くらいずーっと頑張っての作業でこの通り!

YR店長さん&奥様にも手伝っていただき、おかげさまで元の姿になりました。
ありがとうございました(^^)v

最後は、キリ番もゲット!

⇒(整備)キリ番GET

以上です。
最近、めっきり寒くなって、空気も乾燥してますよね。。。
忙しい時期ですので、風邪などひかず頑張りたいですね!

次回は、バリ島、大物パーツなどお届けできたらと思います。
それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2012/12/04 01:16:46 | コメント(30) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

夏休みの宿題、やっとこさ提出です(^o^)丿

夏休みの宿題、やっとこさ提出です(^o^)丿こんばんは~。

早いもので9月になり、若干暑さが和らいできましたね。

夏休み明け、仕事の方もバタバタしていて、
ゆっくりとみんカラできずでして…。
ブログの方も間隔が開いてしまい、申し訳ないです。。m(__)m

まず、TOPの画像。
コンビニに売っていた、新作のカップうどん、そばです。
6月に関東、関西食べ比べをやったばかりなので、思わず買ってみました。
どん兵衛は、かき揚げうどん。 一方、マルちゃんは、紺のきつねそば。
具をイレコですか…(^_^;)
坦々うどんもあるので、どんなお味か楽しみです(*^_^*)

で、早速です!
今日のブログは、”夏休みの宿題提出”。
まっちさんの宿題、遅くなりましたので一挙公開します(^o^)丿

まずはコチラから。
8月31日は、ひと月のうちに満月が2回あるブルームーンの日でした。
せっかくなので、お月さま撮ってみました。
<撮影 ニコン1J1+AF-S NIKKOR70-300VR、300mm(810mm相当)>

ニコン1使うと、300mmレンズが810mm相当となるので、こういうの撮るのに面白い存在です。

で!
今回のブログは、夏休み宿題ですので、5月5日のスーパームーンと比べてみました。
分かりやすくするよう、同じサイズでトリミングしての比較です。

すると。。。

こうして比較すると、改めてスーパームーンって、デカイってことがわかって、
月の明るさも同じように見えますが、スーパームーンは絞り値F18とかなり絞ってますので、
明るかったんだなーと実感しました(*^_^*)

話は変わって。。。
お次は、まっちエボ号。
7月時点での素の状態です。


宿題①:先日フロントリップを新調しましたので、早速、自作アンダーガード装着。

26工場長さん、猛暑の中、ご協力ありがとうございました。

宿題②:GANADORミラー装着。
LEDタイプですので、サイドマーカーの配線を利用して接続してみました。

ドアミラーにLED点灯、なかなかイイ感じでした(*^_^*)

宿題③:まっちエボ号、2008年初期モデル。ルームミラー確認したらやっぱり…でしたので、
念のため、強化品版に交換。

ジョイント部分がものすごく固く、振動によるミラーのプルプルも皆無になりました。
良かったです(*^_^*)

以上、夏休み宿題、やっとこさ完了しました。
そして、まっちエボ号は、こうなりました。
<フロント>

<リヤ>

VARISフロントグリル装着で、三菱マークがなくなったため、リヤも三菱マークを削除。
以前フロントグリルに付けていた初代LANCERエンブレムもリヤに移植しました。

ちょっとスパルタンな感じにしてみました(^^♪

宿題は以上!
宿題やったらお腹減ります。。。

今回は高級中華店のランチへ。


ランチコースです!
ディナーだと7000円以上はするお店ですがランチは7品2100円とリーズナブルでした。
画像一気にアップします!


ライスはお代わり自由。お櫃ででてきました。
2人でお櫃5~6回お代わりしたかも…(^_^;)

はぁ~、お腹いっぱい。
幸せなひと時でした(*^_^*)


最後です!
今週末は、中部エボメンバーのお誘いがありまして、
CHUBUエボオーナーズクラブBBQ会in幸田へ行ってきます(^o^)丿

お土産は、コチラを持参します。


当日はたっぷり楽しんできたいと思います!

今日のブログは以上です!
それでは、またブログします(^o^)丿


<<詳細はコチラへどうぞ>>
⇒(パーツ)カーボングリル
⇒(パーツ)GANADORミラー
⇒(パーツ)まっち26工房アンダーガード
⇒(整備)ルームミラー
⇒(整備)アンダーガード製作
⇒(整備)LEDミラー取付&LED接続
⇒(フォト)高級中華店のランチ
⇒(フォト)夏休み北海道 鹿部町
⇒(フォト)夏休み北海道 八雲町
⇒(フォト)夏休み北海道 洞爺湖町
Posted at 2012/09/05 01:06:33 | コメント(27) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年05月15日 イイね!

ネカセエロ化(^^♪ +5月20日DKプチオフ会のお知らせ

ネカセエロ化(^^♪ +5月20日DKプチオフ会のお知らせこんばんは~。
毎週月曜深夜、まっちブログのお時間がやってきました(笑)

←の自動車税、GW後に来るなよーって感じですよねぇぇぇ。
楽しいGWが一転、ガーンとした気持ちになってしまいます(>_<)
持っていても嫌な気持ちが長引くので、早々支払っちゃいました。


さてさて、今回もいろいろと。

まずは、こちら。
先週末、私の大学時代の友人が新車が納車となり、
友人からもDラーさんからも来てくださいとのことで、行ってきました!

コルト バージョンRのレッドです。
3月末の注文分を以って生産中止とのアナウンスをDラーさんから情報もらい、
友人にお知らせしたところ、即買いの運びに。
BOBさん、Dラーさんの紹介ありがとうございました。

最後の最後、間に合ってほんと良かったです(*^_^*)
私から、COLTSPEEDのキーホルダーをプレゼントしました。

さて自分の方はというと。。。
しばらく乗れない日々が続いた分、一気にパーツの取付です。

車高調にスポーツキャタライザー。
車高調は、HKSのHIPERMAXⅢSPORT 09SPEC。
厚木の兄貴ありがとです(^o^)丿

車高調オーバーホール後、アライメント調整でキャンバー付けました。

フロント:2°15’程度、リア:2°45’程度です。

特にリアはタイヤ斜めになってます(^_^;)

全体感はこんな感じです。。。

まっち号、さらに車高も下げたので、さらにエロ化しました(笑)

HIPERMAXⅢSPORT は噂通りの硬さ。
その後慣らしを終え、車高調のセッティングも兼ねて、峠攻めしたところ、
左フロントホイールのリム部分のみ、綺麗にかすり傷負いました。。。

ホイールが外に出ている分、今後はギリギリ攻めには気をつけなきゃだなと認識…(^_^;)

リムがシルバーだから目立たないし、まぁ男の勲章ってことで。
(気にしない気にしないと自分に言い聞かせる。。)

調整も終わって、ひとまずイイ感じになったので、これからたくさん走り行きますよー!!

それではまたブログします(^o^)丿
※今回は食べ物ネタなしとなりまして、すみません…m(__)m

【詳細はコチラ】
⇒(整備手帳)発炎筒、皆さんは大丈夫ですか?
⇒(整備手帳)車高調OH&アライメント
⇒(パーツレビュー)車高調
⇒(パーツレビュー)スポーツキャタ
⇒(フォトギャラ)電車の旅シリーズ(JR田浦駅①)


最後にお知らせ。
=========================================================================
急なお知らせとなりすみません。GWに大規模オフしましたが、
大黒でまた集まり会やっちゃいます!
北海道から、ともぷ~太さんがエボでやってきます。

日時:5月20日(日)
  ①13時~16時くらい 1次会大黒オフ
  ②17時~19時くらい 2次会(横浜元町でお食事、中華街~山下公園観光を予定)
   ※2次会参加の方は、5月16日(水)までにメッセでお願いします。

よろしくお願いいたします(^o^)丿
=========================================================================
Posted at 2012/05/15 02:09:29 | コメント(42) | トラックバック(1) | パーツ | クルマ
2012年05月01日 イイね!

○○だろぉ~? +DK会追加情報です。

こんばんは~。
連休中でも深夜のブログだぜぇ~、ワイルドだろぉ~? 

初っ端からすみません…m(__)m

さてさて。。。
GWはじまりましたねっ!
先日エボも復活したばかりなので、いっぱい乗りまくりましたよ。

今回はコチラ。


やっとブレーキのあたりが付いてきたので、
性能を確かめるべく、早朝の箱根ターンパイクへ。

ターンパイク入り口の早川料金所ではすごく晴れていたので、今日はバッチリ!
早速、ガッツリと踏んできました。
※ENDLESSブレーキの詳細はパーツレビューにて。

久々のターンパイク、やっぱり楽しいです(^^♪

と思いきや。。。

頂上付近に差し掛かるや、濃い霧で頂上の大観山ビューラウンジも濃い霧で、
せっかくの富士山も見れず。。。

せっかく来たので、富士山見たい!
と思い、一か八か芦ノ湖スカイラインを走ると。。。


なんてことでしょう!
すごい晴れていて、見事な富士山を眺めることができました(^_^)v
杓子峠に三国峠の駐車場にそれぞれ車を停めて、パシャリ☆
せっかくなので、リニューアルまっち号の記念撮影してみました。


いい感じです(^^♪

その後は、沼津港へ行き、いつもの丸天さんへ。


今回は、金目鯛&天然ぶり刺身定食を頂きました。
どどーんと!


今年初の生桜海老も頂きましたよー。


まっちさん、いつもこんなに食べてるんですか???(よく質問されます)

いやいや!
平日の夜は、トマトなどの野菜を食べて食を抑えてます。
※注:マヨネーズもカロリーハーフですから(笑)

でもコレを毎日続けると、食が細くなって、メガ盛り食べられなくなるぜぇ~?

え??

でもこれを食べちゃうのか!?


でも、このお店。。。。

このサイズで(小)(小)サイズなんだぜぇ~。ワイルドだろぉ~(笑)

以上です。
ちょっと、いつにもなく、オチが悪いブログですみません。
またブログします(^o^)丿

========================================================================
5月3日の大黒会の追加情報です。
------------------------------------------------------------------------
お蔭様で、多くの参加のご連絡を頂き、光栄でございます。
お初の方は、できましたらコメントまたはメッセージくださいね。

・九州、関西、中部、新潟からと、ちょっとした全国オフ的な感じになりそう。
台数多いので、遅くのと到着ですと、停められなくなる場合もあるかもです。
早めの到着を心がけて頂けると嬉しいです。
・5月3日は、横浜では横浜パレードが開催されます、
みなとみらい地区、山下埠頭地区など交通規制がありますで、ご注意ください。
・中華街2次会は締め切らせて頂きました。2次会もワイワイした感じになりそうです。
・DKステッカー9枚ほどあります。希望の方いましたら、当日私のところまで。


GW車が多いですので、事故なく安全運転で宜しくお願いします。
それでは、3日お会いしましょう!
========================================================================

最後にブログ詳細はコチラ↓。

【パーツレビュー】
⇒6POT システムインチアップキット
⇒Racing4システムインチアップキット(リア専用)
【フォトギャラ】
⇒箱根へ朝練
⇒お約束の朝ごはん
【鶴見線の旅シリーズ、最終章】
⇒(フォトギャラ)JR鶴見線④
⇒(フォトギャラ)JR鶴見線(番外編)
Posted at 2012/05/01 03:20:36 | コメント(41) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月24日 イイね!

早速○○です(^^♪ +5月3日DKオフ会のお知らせ

こんばんは~。

今日は早めの帰宅!っても22時前です。。。
昨年末に鎮静役で入ったPJ。4月末までの予定でしたが、
見事!?延長のご指名入りました…(>_<)

さてさて。
先週末、やっと下廻りの板金&塗装から帰ってきました。
思えば、1月下旬でしたから、完全復活までに3ヶ月かかりました。

長かったぁぁぁ。。。

早速エボ弄り開始です(^o^)丿
プラグ交換したり、HKSのSQV仮付けしてみたり。。。


その後はYR-Advanceさんへ。


ワコーズRECS(2回目)してきました。

リフレッシュして、エボの加速感もより気持ちよくなりました(^_^)v

次の日は、早速遠出のドライブへ(^o^)丿

朝早く起きて、山梨へ。
北杜市の山高神代桜です。



この神代桜は、日本三大桜の一つです。推定樹齢は2,000年で、
大正時代に国指定天然記念物第1号となっています。
桜も綺麗でしたが、この古木を見ていると、ずーっと長く生きてきたたくましさを感じることができて、
自分も頑張らなきゃなと元気を頂きました(*^_^*)
【フォトギャラ】ドライブその1_山高神代桜

お次は、同じ北杜市内で小淵沢にある、神田の大糸桜です。



こちらも樹齢は400年。これからもたくさん咲いて欲しいなと思いました。
【フォトギャラ】ドライブその2_神田の大糸桜

このあたりで、キリ番ゲット!!


と、銘木を見たところで、メインに行きますか(笑)

こちらです!


お食事処ぼんち(ぼんち食堂)です。
フォルティス乗りの某お方より紹介いただいたお店、やっと訪れることができました。
【フォトギャラ】ドライブその3_ぼんち食堂

しかし、この盛り。。。

ヤバいです(笑)

量ももちろんなんですが、アッツアツの餡で具が包まれており、
時間が経つとご飯もおじや状になります…(^_^;)

今回、中華丼は何とか完食できましたが、餃子(フォトギャラ参照)までは完食できずでした。。
帰りのドライブに影響出るとまずいので、餃子はおみやにm(__)m
次回はカツカレーに挑戦したいです。(隣の人が食べていたんですが、これまたすごい盛りでした)

以上です。
次回は、NEWタイヤ、ブレーキのインプレをお届け予定です。
またブログします(^o^)丿


最後にお知らせ。
=========================================================================
GWに九州から2台(3名)、関西より1台(1名)関東にいらっしゃいます。
久しぶりの大黒オフ(DK会)を以下の日程で行います!

日時:5月3日(木)祝日
  ①13時~18時くらい 1次会大黒オフ
  ②19時~21時くらい 2次会中華街
   ※2次会参加の方は、恐れ入りますが4月30日(月)までにメッセでお願いします。
    食べ放題のお店ではなく、美味しいお店にします。
  ③21時以降 首都高走るか、はたまた家系ラーメンでも食べるか???(ここは妄想中)

初めての方、大歓迎です!
いつものメンバーから参加の声が多くありますので、かなりの台数期待できそうです。
たくさんお話して、楽しい時間を過ごしましょう!

よろしくお願いいたします(^o^)丿
=========================================================================
Posted at 2012/04/24 02:36:08 | コメント(47) | トラックバック(1) | パーツ | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation