• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年9月3日

【ルームミラー交換】強化品版の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YRアドバンスさんの以下リンク先のブログを見ました。
まっちエボ号は、2008年10月以前の車ですので、ミラーを見てみると。。。

http://minkara.carview.co.jp/userid/692351/blog/27226111/

2
あらら。。。
やっぱり、ボールジョイントの下側に割れがあり。

走行には直接影響はないですが、夏になると、軽くですがお辞儀、ルームミラーが振動するので、念のため交換しました。
3
対策版ミラーです。

上部に小さく7225の数字がありました。
DラーさんのD5やアウトランダーの展示車も見て、
同じものであると確認済み。
4
早速交換します!!

画像の矢印の方向にスライドさせます。
※固いので注意ください。
5
取り外した状態です。
6
取り付けます。
7
矢印の方向に。
最後、パチン!と音がしたら取り付け完了です。
8
取付後、以前のものと比べるとジョイント部分が固くなっているため、
車の振動によってプルプル震えなくなりました。

これで一安心です(*^_^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

APR GT3ミラー クリア塗装補修

難易度: ★★★

リアバンパーパラシュート効果軽減加工(ブった切り)

難易度:

ピラーガーニッシュ塗装とミラー付け替え

難易度: ★★

洗車

難易度:

アッパーマウントカバー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換ん( ᐛ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月17日 19:44
わたくしのミラーも夏場は使い物にならないです・・・対策品出ているのですね。

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation