• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

今週も目白押し! アレもあるしコレもあるよ(*^_^*)

深夜にこんばんは。
またまたまた今週もやって参りました。

車が無い生活39日目。。。
発注したパーツがなかなか来ないので、
一日でも早く来ないかぁと首を長くしている状態です。。。

事件当日に、はるばる50キロのところから予備のタイヤを持って来て助けて頂いた、10ebo10さん。
その10ebo10さんへのプレゼントが届いた模様。

私の中で気になっているアジアンタイヤです。インプレ楽しみです(*^_^*)

さてさて。

今回のくだらな企画は、こちら!

※注1:キャットフードではございません(笑)

はい。ツナ缶、シーチキンです。
スーパー行ってみたら、シーチキンの種類、20種類くらいあるんですよね。
で、その中から、メジャーどころの3品。



今回も食べ比べ。
【銘柄】            【お魚】         【特徴】
シーチキン(フレーク)    びんながまぐろ    フレーク状。ベーシックなお味。
シーチキンマイルド     かつお         フレーク状。マイルドだけにマイルドなお味。
シーチキンL         きはだまぐろ      かたまり状。上の2つよりあっさり味。

シーチキンの銘柄によって、魚の種類が違うとは!
かつおを使っているツナ缶があるとは知りませんでした。
意外や意外でした\(◎o◎)/

せっかくたくさんツナを買ったので、サラダを作ってみました。
まっち流3種のツナ240グラムサラダ。

さすがに3缶入れたから、盛りすぎた。。。

これじゃ、二郎だよ・・・(笑)


はいはい。。。


で、今回もグルメは目白押し!
日韓ワールドカップか!?

まずは、韓国料理。
カムジャタン鍋です。


お次はニッポン!
築地場内の大えび穴子天丼です。


カムジャタン鍋は、豚の背中骨とジャガイモ、エゴマの葉を煮込んだピリ辛鍋。
煮込んでいくと、豚骨が濃くなってスープがとろっとろになるんです(*^_^*)

築地の大えび穴子天丼。
寿司も良いですけど、築地で私のおススメ丼です。
えびも穴子もぷりぷり、天ぷらはサクッとなんです(*^_^*)

今回は、引き分けです。。


最後!
日曜日taka-evoさんが厚木にいるとのことで、いざ電車で本厚木駅へ。


本厚木駅からタクシーに乗って、コルスピさんへ!!



黄色カッコ良かった!!実物で見ると違いますねー!
また、新潟からiVOさんも来てくれてました。

たくさんの方とお話できた良かったです。
参加の皆さま、お疲れ様でした!
※兄貴、急に呼び出してすみません・・・(^_^;)

それでは、またブログします!

【詳細は、こちら】
今週は、この4本です(^o^)丿
⇒(フォトギャラ)くだらな企画【懲りずに第4弾】
⇒(フォトギャラ)メニュー表【韓国編】
⇒(フォトギャラ)築地場内はお寿司だけじゃないよ。
⇒(フォトギャラ)taka-evoさんの黄色いエボ見れました!
Posted at 2012/02/28 02:21:11 | コメント(37) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2012年02月21日 イイね!

これじゃ、メニュー表だよね…(^_^;)

深夜にこんばんは~。
またまた今週もやって参りました。

今週も車が無い生活。。。

何しよう???
今日で1ヶ月経ちました。早いですね…(T_T)

ということで、今回も。。。

くだらな企画。しかも第3弾。。
今回はコンビニおでん編です。

人気のおでんの具、大根に注目してみました。
コンビニでどう違うのか、コンビニはしごして、それぞれの大根を買ってみた。

そしたら、意外なことが!
比べてみたら、厚さや輪の大きさが一緒という驚きの結果でした\(◎o◎)/
※注:そんなことより、ワンカップ酒3本も飲むと、かなり酔っ払います。

はいはい。。


それでは本題へ。。
先週末はちょっと気になって、電車でぶらりとこちらへ行って来ました。

そう、熱海です。
例年ですと、伊豆半島は、河津の桜や熱海梅園の梅が満開になる季節なんです。

でも今年はというと。。。
寒波の影響で、全然咲いていないとのこと。
やっぱり満開の桜や梅が見たいですので、今どのくらい咲いているのか確かめてきました。
行かれる方は、ご参考にしてみてくださいね。

では熱海梅園の梅画像です。

どうぞっ(^o^)丿


早咲きの梅の木が4分咲きで、まだまだな感じです。。
3月入ってからが良いかもしれませんね。

一方、こちらは糸川沿いの熱海桜。

こちらは、良い感じで咲いていました(*^_^*)

熱海では、日帰り温泉は行ってきたし、グルメも楽しんできたし。
リフレッシュできました(^_^)v
ほんと、3月入ったら、また計画しようと思います。


最後は、いつものです!
ファミレスとかのメニュー表ではないですからね(笑)
それでは、どうぞっ!!

今回は辛かった中華街のお店。そして日本大通りにある老舗の洋菓子店。



都内スペイン料理で、とんでもなく大きなマッシュルームとイベリコ豚タンを頂きです。


最後は、熱海グルメ。



以上です。
毎日寒いですので、早く春が来て欲しいですね!

それではまたブログします(^o^)丿

【詳細はコチラで!】
⇒(フォトギャラ)くだらないシリーズ第3弾…(^_^;)
⇒(フォトギャラ)メニュー表では…(^_^;)
⇒(フォトギャラ)熱海梅園 梅まつり
⇒(フォトギャラ)熱海散歩~あたみ桜
Posted at 2012/02/21 01:21:44 | コメント(33) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年02月14日 イイね!

(CP+)買い換えたい気持ちに。。 そして、一歩前進。

深夜にこんばんは~。
今週もやって参りました、週刊まっちブログです。

今週も車が無い生活。。。

何しよう???

真夜中の首都高とかDKも行けないしなぁぁー。。。
うぅぅっっ、、、3週間エボ乗れないのは辛すぎる。


ということで、今週も懲りずに…(^_^;)

今回はビッグプリン食べ比べてみました(笑)
※注:4つ食べるのはかなりお腹がいっぱいになります。


さて、前置きはこの辺にしといて。。。
週末はCP+(カメラ&フォトイメージングショー)へ行ってきました。

今回の目玉は、何と言ってもミラーレス一眼カメラ!
各社がこぞって新モデルを披露ということもあり、長蛇の列を並んで発売前のカメラを触ってきました。


あと、今年はオリンピックイヤーということもあり、フルサイズ一眼のフラッグシップも発表されまして、
何とか触ってきました。

CP+に行って、フルサイズ一眼レフ&ミラーレスが欲しくなります、ほんと目に毒です。
ニコンD800も欲しい。フルサイズ一眼レフの3600万画素すごすぎ。
そしてミラーレスは、各社気合入ったモデルが勢ぞろい。
AFは速いし、綺麗に撮れますね。
今まっちブログ用で活躍しているニコンCOOLPIX_P300。
これに代わるコンパクトなミラーレス考えてみようかなぁなんて思ってみたりしました(*^_^*)


最後は、やっぱり食べブログで。


中華街(上)は、豚足そば。1週間煮込んだという豚足は絶品!
鶏塩インスパイア、300gステーキ&ライス大盛3杯。お腹いっぱいに頂きました(^_^)v

以上です。

一方、あちらの方は。。。
見積り金額が確定。これで一歩前進。
皆さまのご協力、ご支援、貴重なアドバイスいただき、本当に感謝です。
これから作業に移ります。もう少しお待ちくださいね(^o^)丿


それでは、またです!

【詳細はコチラ】
⇒(おバカ企画第2弾)こちらも40周年なんですって
⇒(フォトギャラ)CP+その1
⇒(フォトギャラ)CP+その2
⇒(フォトギャラ)CP+その3
⇒(フォトギャラ)その後はやっぱりココ
Posted at 2012/02/14 01:36:58 | コメント(36) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年02月07日 イイね!

車のない生活ですけど…(^_^;)

深夜にこんばんは&おはようございます。

前回ブログから、ちょっと開きまして申し訳ないですm(__)m

相変わらず仕事の方が収束していかないのと、先日の件が長引いてまして。。
しかも疲れからか、ショックからなのか。。。
珍しく風邪引いてしまうし。。。

その間、皆さまからの暖かいメッセージ頂きまして、本当にありがとうございます!
この場をお借りしまして、お礼させていただきます(*^_^*)

さてさて。
とは言っても車が無い生活。。。

何しよう???

真夜中の首都高とかDKも行けないしなぁぁー。。。


ということで、こんなことしてみたり(笑)

こう比べてみると、通常版がミニに見えてしまいますね(笑)
※注:2つ食べるのはかなりお腹がいっぱいになります。


先日、メンバーとこんなお茶目なコとしてみたり。。

ご飯が美味しいお店なんで、超大盛でね!と言ったら、
お支払いのとき、ちゃんと伝票に書いてくれてました(笑)


はい。予想通り食べて元気になってます(^o^)丿


そして、日曜日はぶらりプチ旅。

湘南モノレール乗って江ノ島へ。
江ノ島の日月日という古民家のカフェです。


でもここは。。。


え、えっ???


うぉぉぉーーー!!

そう、ここは江ノ電が間近なカフェなんです。
江ノ電が通ると、部屋が暗くなり、がったんごっとんがリアルですごいんですよー。

まぁ、電車マニアじゃなくてもこの情景は楽しめます。
ハンバーグも美味しかったし、まったりした時間を過ごしました(*^_^*)

それでは、またブログします。
復活まではまだまだかかりそうですが、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします!


【詳細はコチラで!】
⇒(フォトギャラ)40周年KINGを食べてみた編
⇒(フォトギャラ)まったり日曜日その①
⇒(フォトギャラ)まったり日曜日その②
⇒(フォトギャラ)まったり日曜日その③
⇒(パーツレビュー)VOLTEXガーニー

Posted at 2012/02/07 02:46:18 | コメント(34) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
1920 2122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation