• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

JR鶴見線巡り② 国道駅~浅野駅~新芝浦駅

投稿日 : 2012年03月26日
1
鶴見線巡り①の続きです。

国道駅からまた電車に乗ります。
行き先は、扇町方面ですが、海芝浦支線に乗り換えるため、
浅野駅まで。
2
浅野とは、JR鶴見線の前は、鶴見臨港鉄道という私鉄だったそうで、
浅野財閥(浅野セメント)が運営する鉄道だったことからだそうです。

駅名表示板も、昔の国鉄時代そのままで、いい雰囲気出してますす。
3
鶴見線本線と、海芝浦支線とで分かれるため、
ホームも複雑な構造となってます。

こちらは、鶴見-扇町間、本線のホーム。
4
こちらが鶴見-海芝浦間、海芝浦支線側のホーム。

ほんとタイムスリップした感じです。

5
鶴見線制覇のために、まずは海芝浦支線へ!!

ですが。。。

電車の本数がかなり少ない…(ToT)
浅野駅でSUICA下車タッチして、歩いて次の駅である、新芝浦駅へ。

東芝の看板がありますが、目の前は東芝 京浜事業所の目の前なんです。
6
駅舎の中はこんな感じ。
7
海芝浦方面へは、線路を渡ります。
8
そうすると。。。
ホームの外は、運河なんですよー!

すげーー!!

続きます(^o^)丿

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月27日 22:28
東芝なんですが、中にはN系の会社も入ってました。
外出で、一度来ましたが、釣り好きにはたまらない場所です!

この事業所裏には、ダッシュ海岸があります♪
コメントへの返答
2012年3月31日 9:26
おはようございます!
そうなんですか!?
それは知らなかったです。。

DASH海岸は、弁天橋駅の近くですよね!?
今度行ってみようかな(*^_^*)

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation