• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dの愛車 [その他 その他]

信越本線・北陸本線(2009/05/03:その1)

投稿日 : 2009年05月04日
1
JR東日本115系 3連

信越本線 潟町~土底浜間にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/640 秒 F5.0露出補正+2/3 ISO感度 500

この日一発目は信越本線の115系。この路線の115系は色とりどりで面白いですね(^^♪
2
JR西日本特急「トワイライトエクスプレス」EF81-44 + 24系

信越本線 潟町~土底浜間にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/640 秒 F4.5露出補正+1 ISO感度 500

ニ発目がいきなりメインイベント?!!
朝日を浴びて走る「トワイライト」の上り列車です♪
3
JR西日本特急「トワイライトエクスプレス」EF81-44 + 24系

信越本線 潟町~土底浜間にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/640 秒 F6.3 ISO感度 500

振り向きテール撮り(^_^;) 上り列車はカニ(電源車)が後ろになります。
4
JR西日本急行「きたぐに」583系 11連

信越本線 潟町~土底浜間にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 29.0 mm
1/1000 秒 F6.3 ISO感度 500

そして三本目がこちらもメインな「きたぐに」の下り♪
実はもう少し直江津寄りで撮るつもりでしたが、通過時間がトワイライトと被る可能性に気がつき、手前に変更しました(笑)
5
北越急行 HK-100型 2連

信越本線 犀潟駅付近にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 40.0 mm
1/1000 秒 F5.6 ISO感度 500

場所を変えて北越急行と信越線の接続駅、犀潟へ。
北越急行車は直江津まで直通してます♪
6
JR東日本快速「くびき野」485系 6連

信越本線 犀潟駅付近にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 24.0 mm
1/1000 秒 F7.1 ISO感度 500

間合い運用で快速使用の485系、それでも2時間15分掛けて走ります♪ ちょっとお得な列車ですねっ(^o^)丿
7
北越急行 HK-100型(100番台) 2連

信越本線 犀潟駅付近にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 55.0 mm
1/1000 秒 F9.0 ISO感度 500

北越急行で唯一2両固定編成の100番台、車内は転換クロスです。北越のHK-100型はローカル仕様ですが、特急が160km/h運転をしている自社線内でダイヤの足を引っ張らないよう、加減速性能、高速性能は都市通勤車なみの高性能車なんですね(^^♪
8
JR東日本115系 3連

信越本線 犀潟駅付近にて

Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 55.0 mm
1/1000 秒 F7.1 ISO感度 500

この115系も塗装が違いますね~(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation