信越本線・北陸本線(2009/05/03:その3)
投稿日 : 2009年05月04日
1
JR西日本特急「はくたか」681系 9連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/1000 秒 F5.0露出補正+2/3 ISO感度 500
大糸線へ寄り道し、再び同じお立ち台へ戻ってきました(^^♪ 午後になってすっかり雲り空に(汗)
2
北越急行特急「はくたか」681系 9連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/1000 秒 F4.0露出補正+2/3 ISO感度 500
またまた「スノーラビット」です。西のグレー基調よりもこっちの方が映えますね~(^_^;)
3
JR西日本419系 3連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/1000 秒 F4.0露出補正+1 ISO感度 640
雲が厚くなって、露出取るのが大変・・・。ついに感度が640まで逝っちゃいました(爆)
食パン419系、これは原型を留めるクハです♪
4
JR西日本475系復刻塗装編成 3連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/1000 秒 F3.5露出補正+1 ISO感度 640
これは嬉しい復刻塗装車! テンション上がりまくり!!
裾部のクリーム帯が60Hz車の証ですね♪
5
JR西日本475系 3連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/1000 秒 F4.0露出補正+1 ISO感度 640
まさに国鉄型パラダイスですね♪♪
6
JR東日本特急「北越」485系3000番台 6連
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/500 秒 F3.5 ISO感度 640
夕方も近づきついに1/500秒でも絞り開放(汗)
雲が恨めしい・・・。
こちらは東日本の更新485系です♪
7
JR西日本特急「トワイライトエクスプレス」EF81-43 + 24系
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/500 秒 F4.5露出補正+1 ISO感度 640
長い撮り鉄な一日の締めは、やはりこの列車(^^♪
EF81牽引は風格ありますねっ!
8
JR西日本特急「トワイライトエクスプレス」EF81-43 + 24系
北陸本線 浦本~梶屋敷間にて
Canon EOS 40D EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS 18.0 mm
1/500 秒 F3.5 ISO感度 640
これが羨望の的、超豪華個室展望スイートです♪
人生、一度でいいから乗ってみたいもんですねー。
タグ
関連コンテンツ( 撮り鉄 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング